台に乗せてもらったらいいねん!

今週の土曜日に小学校である音楽会に先駆けて…
幼稚園から予行練習を見学に行ったそうな(ё_ё)
大舟に「お兄ちゃんどうやった?」と聞くと…
「ミッチィちっちゃいねんから、台に乗せてもらったらいいねん!」
花道の背が低くて見えにくかったらしい(;^_^A
楽器も小太鼓。。。もっと目立つ楽器にすればいいのに…

どういう訳か…

今日は大舟を預かりに入れる気満々で幼稚園に行きました☆
が…大舟は預かりを拒否☆やむなく11時45分にお迎えにいきました。
そして、花道が帰るまでの時間を無駄に過ごして…
次男面倒!相手しないと文句言う…!!何だかイラつく!!
自由な次男は自分の思い通りに何でも薦めます。長男とは大違い☆
七五三も何だか上手くつながらず…次男だししなくていいかな?
一応いるだろうな…の葛藤を繰り返しています…次男は入りますか??
長男は頑張って色々しました…次男って勝手に色々するので…
ほっときます!関わりあうことをもう辞めました(*^。^*)

私の周りは良い人ばかり…

どういう訳か、私の周りは本当に良い人ばかり…
今日も幼稚園ママから驚きのプレゼント貰ってしまった(+_+;)
本当に??こんなに良いの??何で私の周りにはこんな良い人ばかり??
悩みそうなくらいの勢いです(+_+;)どう恩返しするのがいいのか…
私はやっぱり手の掛かりそうな人間に見えるんでしょうか??
我が家にできることってどんな事??恩返しする気は満々☆
できることが殆どなし(+_+;)何かどないか…考えなくては!!
甘えてばかりではいけません!!

仕事。

仕事のことはブログに書かないように…
と社長から釘を刺されています…が…ちょくちょく書きます。
内緒にしておいてください。
今日はサービス担当者会議でした。私がケアマネになってからずっと。
お付き合いが始まって7年目のお宅です。こんなに長く関わっているのに…
初めて、長男さんが来てくださる事になりました。本当にドキドキでした(・_・;
すごく親思いな方だとは思っていましたが…想像以上でした☆
長男嫁も、見るからにものすごく良い人で、
こんな良い人たちに囲まれているご利用者様が…幸せなんだな~

てげ者

最近、近くに出来た焼き鳥屋さん「てげ者」
恐る恐る行ってみました…久しぶりの大ヒット!!
本当に美味しい!値段も庶民的☆
いいお店見つけましたヾ(*’ー’)o
ただ…お店の従業員がまだ未熟で…面白い☆
私が「次は予約してから来たいので電話番号を教えて下さい。」
と言うと…アルバイトかな?おねえちゃんが…
「私の一存では教えられません!」…えー!!店なのに!?
全体的にこんな面白いお店でした。

実家でゆっくり♪

やっぱり実家って落ち着くんだろうか…?
いつもなら絶対6時過ぎには目がさめるのに…
起きたら8時前<( ̄口 ̄||)>!!! 昨日9時に寝たのに!?
だらだらと起きて行動…花道の試合を見に行って(ー’`ー;)
うちの子はやる気が無いのか?疲れているのか?
やる気のある時と無い時が一目瞭然…何なんだろう…
合宿から帰ってくるのを待って、バスまでお迎え♪
夕飯、食べに行くぞー!と言うと…「俺、お腹いっぱいやねん。」
何でもバスでお菓子を食べまくったらしく…(ー’`ー;)
ま。安く上がったので良いとしましょ。

合宿初日☆

朝七時に出発するので五時半に起きて弁当作り☆
ギリギリの人数で出発です!が!!急遽一人喘息のため欠席…
どうする!?伏見FC☆とりあえず出発!!大丈夫??
我が家は玉ねぎの苗を植えなくてはならないし…
シイタケとエノキの様子も見に行かないと行けないし…
山の管理が大変!!子達に付いて行けませんが…?
気休め程度に夜は山添村で待機していました(;^_^A

来年度から幼稚園の保育料が変わる!?

衝撃の提案書を読みました…今の倍☆
幼稚園代が上がったら…確実に保育園にいきます!!
幼稚園の人たちは良い人だらけだけど…
保育園並に取られて、こんなに保護者率高い!?
ありえない!!幼稚園でフルタイムは働けない!!
私も3人目が奇跡的にできたら…ですけど( ̄∇ ̄;)
しかし…国も何を考えているんだか…(・_・;
幼稚園をこども園にするから?
全幼稚園を所得で金額変えて、保育園なみにしたら…
確実に、保育園に行きたい人が増えるでしょうね…

落書き(ー’`ー;)

最近、発見した落書きがややこしい(+_+;)
北のお隣さんの壁に「花道死ね」(ノ_<。) 花道には「多分、こんなことを書く子は愛情を受けてないかわいそうな子。」 「君は我慢しなさい!そして、自分が嫌!と思った事なら他人に絶対するな!」 「壁にこんなことを書くって事は家でもっと不自由な生活をしてる子。」 「君も周りも幸せになるように考えるのもいいことかもよ~。」 その子に取って良いこと考えてあげようではないか!!頑張ろうぜ!!... と言いましたが...我が家の壁で無いんです...どうにもこうにも(+_+;) 我が家に書くならいいのです!!削ったりして消せます!! しかし!!人んちは困ります(+_+;)謝りに行くのもおかしいし... 花道なんて名前はほとんど無いし...(ё_ё)どうしよう...(T-T)

子供手当てって使っていいの??

我が家は子ども手当の受け取りを、JAで専用口座を作っています。
今は子供にお金がかからないから。と言う理由と…
JA定期の景品が可愛い♪と言う理由で50万定期にしました。
で、可愛いリスの被り物をかぶって登園☆
JAの定期で貰える話をしたら…定期に入れるお金がない!と…
うちもそんな余裕はないけど…子ども手当は絶対使えないから…
と言うと「え!!子ども手当使わへんの!?」と驚かれ…
逆に私も驚いた( ̄□ ̄;)!!子ども手当使っていいの!?
子供のいざと言う時の為に貯金するお金と思ってた(・_・;
案外、みんな使っているみたい…世間とズレているのかなぁ…私。