幼稚園の遠足でした☆初めて知ったこと…
バスに乗るまでぞろぞろと母たちが付いて行って→
今生の別れのように手を振る…( ̄□ ̄;)!!
知らなかった(+_+;)春の遠足ではかわいそうなことをした…
何の為にそんなところまで送って行くのかもわからない…
けど、他の母たちが来るのに、私だけ教室でバイバイ♪
は確かにかわいそうな気がしました(;^_^A
夕方には必ず帰ってくるであろう息子をしつこくしつこく…
出発するバスに、いつまでも手を降って別れた朝でした(ノ_-。)
いるか?この演出???専業主婦の感覚には温度差を感じる。
月: 2014年10月
誕生日はスパイク。
トレーニングシューズが無いと言うので…
誕生日プレゼントに買ったろ!!となりました☆
選ぶこと30分…トレシューなんて全然見ません(ё_ё)
スパイクばかりを履いてます(- -;)
「ここで蹴ったら無回転になるねん!」とか何とか…
シューズの特徴の説明をしてきます(ー’`ー;)
「で、この靴履いたら花道も無回転蹴れんの?」と聞くと…
それはわからんけど…って、結局技術やろ!!会話の結果。
最終的にミズノのイグニタス吉田選手モデルが欲しかった様子…
誕生日だから別にいいけど…頑張ってくれるならね~☆
トレシューはミズノのファミリーセールを期待しよう♪
桜一周年☆
桜がサ高住をオープンして1年が経ちました☆
そして1周年記念のお祭りがありました♪
前々から、午前中は来てほしい。と言う希望を聞いてましたので…
午前中に行きました。誘い文句は「子供を連れて遊びにきてね~」
だったのに!?私に仕事が用意されていました( ̄□ ̄;)!!
子どもコーナーのスーパーボールすくい担当です!!
ここってポイを作るのが超いそがしい!!仕事ですか??
くらいでした(;^_^A 結局子守どころか仕事仕事!!
でも、バザーでお得な商品をGETしたので…ま、良いか(⌒-⌒)
運動会☆
今日は運動会!!パパは朝から並びに行って(ё_ё)
私はせっせと弁当作り☆テーマは芋☆
今年は並んだ人が多かったようで…いまいちな席で…
運悪く花道は遠いところにばかりいて…
今年は応援団してました。あんまり見えなかったけど…
騎馬戦では上に乗って戦ってました☆一番遠くで…
100M走では一番になった\(*^▽^*)/前の人の頭ばかり移ったけど…
高学年になると…小さい花道も何だかカッコイイ(*^_^*)
うちの子、男前!と思えた一日でした♪
働けない!!
よりによって、何で今!?退院加算。新規加算。
新規取るつもりは全くないけれど…逆指名(+_+;)
新規で取れば新規加算が付くし…どうして今( ̄□ ̄;)!!
2ヶ月後なら大歓迎なのに!?しょうが無いので→
デイサービスは11月入れません!!103万円超えてしまいます!!
私を…と選んでもらえるのは大変ありがたく!!もちろん頑張ります!!
が…今はダメです(+_+;)今は所得制限で大変なのです!!
事務員の坂田さんに退院したことを一ヶ月忘れてほしい!とお願いしましたが…
あっさり却下されて…そんなことは出来ません(+_+;)
来年からは余裕を持って働くことにします。今年は許してください!!
あ~誰にお願いしたらいいんだろう!?
次男がお熱!!
昨日から次男が熱に魘されています。
なにか悪いものでも食べたのか(- -;)
朝一番に病院へ行き、扁桃腺が腫れている。
と言われ薬をもらいました☆先生曰く…
この子は元気過ぎる!!力がありすぎて病気をねじ伏せる。
との事。そんな事があるの~((((;゜Д゜)))
せっかくの休みなので、私は扇風機を片付けたり、衣替えをしたり…
季節の出来事を頑張りました!!
奈良公園で銀杏を取る!!
4時限授業で帰って来た花道と一緒に☆二人で。
奈良公園へGO!GO!銀杏を取りに行きました♪
いつまで付き合ってくれるのかな~…私の自由な誘いに…
長男はいつまでも優しくて素直で…どんくさくて…可愛い!!
萌~とよく漫画に書いてあるのはこの事か!?くらい萌…(*^_^*)
自転車で奈良公園まで行ってるのに…私がしんどくないかを気にしてる!?
私の自転車は電動です!!私の事は気にするな!!と言うか…
花道の方が相当しんどいだろうに…と思った私…優しいでしょ?
イネ科にヤラれてる!?
2週間も大舟の咳と鼻水が続いているので…
一応、受診しました(肺炎だったら怖いし)
先生曰く、イネ科のアレルギーじゃないかな?
検査は断りました!!自力で勝つしか無いのです!!
時を同じにして私も同じ症状…私もイネ科のアレルギー!?
検査はしません!気力で乗り切ります!!!気合が一番大切です!!
私はイネ科になんてヤラれません!!気を強く持って戦います!!
台風の中…始まった!?
台風が来ているから外には行けない状況で…
うちのご主人様のお掃除スイッチが入ってしまいました((((;゜Д゜)))
もちろん!!感謝ことすれ文句を言うなんて毛頭考えてもいません!!
ただ…私がぼーっと見てたら気分が悪いだろうな…と推測して…
無駄に一生懸命動いているふりをするのも一苦労です(;^_^A
有難い以外の言葉は無いのですが…どういうわけか疲れている私…
パパが掃除するときのピリピリムードはいつまでたっても慣れません。
ヤバイ!!怖い!!と思いながら働いてる振りを続けてます(;^_^A
秋祭り♪
毎年恒例の秋祭りに参加しました☆
そろそろついて行かなくても良い??かな??
でも心配なのでしばしば見に行って(ё_ё)
うちの子供達はジュースとお菓子を食べまくっている。
ことだけをこの眼で確認しました☆
そこまで参加しなくて良いのに、お兄ちゃんと一緒!!
に拘って(;^_^A 近所の女の子まで犠牲にして(+_+;)
いっぱい歩きましたね…ご苦労!!
来年からはどうするかしら??今回歩けたし…放置でいいかな??