やっと、大舟の入園式の日が来ました♪
毎日お出かけコースを考えるのに疲れていたのです(;^_^A
クラスは子供会で頼りにしているママと同じクラスヾ(≧▽≦)ノ
彼女が同じクラスなら、私の園生活はひとまず安心!!
本当に私ってついてるv(=∩_∩=)他にも→
さくら保育園パンダ組に来ていた人からの声を掛けて頂いたり♪
同じクラスはいい人が多そうだぞ(ё_ё)ラッキー☆
明日はさすがに延長は可哀想…と仕事を休んだけど(ё_ё)
預ける人が結構いて驚いた(・_・;幼稚園、こんなかんじなら→
気兼ねなく仕事ができそう♪ありがたし!!
月: 2014年4月
えるもん?
小学校の入学式で花道は学校が休み。
2人を連れて、いつもの子連れ出勤です。
最近、スッカリ慣れてしまって…やりたい放題…
そして今日は、そんなやりたい放題の次男に(ё_ё)
一緒に働いているケアマネさんが→
子供の使っていたエルモを下さいましたヾ(*'ー')o
大舟は大喜び♪ずーっと抱っこしています(ё_ё)
ただ…ちょっとおかしい呼び名が「えるもん!」
ドラえもんの兄弟みたいです( ̄∇ ̄;)
可愛いのであえて修正はしません(≧m≦*)
メダカを買って…
大舟といると何かと買い物をさせられる…
家の周りを散歩していると→近所のお持参が(ё_ё)
菊菜を取っていけ。と言うので遠慮なく頂いて(;^_^A
その後、買い物…最近ペダルのない自転車がお気に入り…
ということは…私は歩き(;´д`)
歩いていると色んなモノが目につくらしく…
近所のペットショップに入りたい!!と言うので…
入るくらいなら…と入ったら(ё_ё)犬や猫の誘惑に♪
全く帰る気配がない(+_+;)しょうが無いので…
金魚で目を引き、買って帰ろう!!というと…
「たいしゅうはメダカがいいなぁ。」はいはい!
カラスが園児を襲う!?
幼稚園に延長保育の申請書を持って行きましたヾ(*'ー')o
先生たちがおられたので挨拶をしようと(ё_ё)
大舟から離れると…「子供だけにしないで下さぁい!!」
何やら先生、慌て気味!?「カラスが子供を襲うんです!」
( ̄□ ̄;)!!幼稚園に来るカラスは園児を襲うの!?
と…驚いている間にも大舟に向かって1羽のカラスが!!
走って大舟に駆け寄り、カラスを追い払いました(;^_^A
なんて恐ろしいカラスだ(・_・;
ヒヨコがいっぱい♪
パパ作の孵卵器で昨日から可愛いひよこたちが続々と(≧m≦*)
可愛すぎる~o(≧~≦)oポーリッシュのひなもいっぱい孵って♪
ひなひなパーティ♪\(*^▽^*)/
本当に幸せいっぱいな一日です♪ありがとう!!!
朝から試合。
朝からサッカーの試合へGO。
学校に7時10分集合…ということは→
5時半に起きて、弁当3個作って…洗濯もして…
本当にサッカーって…(ー'`ー;)疲れる…
しかし…今日の試合の花道は動きが良かった(ё_ё)
何だかちょっと試合が楽しくなって来た?かも。
どうせ当る当番だから…これからは楽しむ!!!
偶然(ё_ё)母と会った。
そう言えば今日は母の誕生日。
近所のスーパーの前で母と会いました。
母は山添村在住なので偶然会う事はほとんど無い。
何でこんなところにいるのか聞いてみると…
「奈良病院で大腸のポリープ10個取ってきてん。」
何だと!!( ̄□ ̄;)!!
「歯医者で親知らず抜いてきてん。」くらいの軽さで…
10この取ったのに入院しなくていいのか!?
不思議なことでいっぱい。驚きすぎて…
誕生日おめでとうを言うの忘れた( ̄∇ ̄;)
奈良公園にお花見♪
朝からお弁当を持って奈良公園へGOGO!!
どこもかしこも桜が満開で綺麗♪
お弁当は奈良ホテルが見える池の畔でd(⌒o⌒)b
ここなら鹿も来ないし、安心して弁当が食べれる。
花道と大舟に色んな話をしている中で→
「奈良ホテルは天皇陛下が泊まらはるところやで~」
と説明すると…「ふ~ん。てんのうへいかって何?」
…( ̄□ ̄;)!!そんな大切なことを知らなかったのか!?
家に帰って、古事記のお勉強をしました(;^_^A
子連れ出勤☆
ちょっと肩身の狭い子連れ出勤なのですが(;^_^A
お年寄りたちの嬉しそうな顔o(≧~≦)o
うちのワガママ次男が卓上ゲームをしたら→
お爺さんたち6人が超笑顔で子守り☆
ボールが落ちたら拾ってくれるし、倒れた棒はたててくれる。
ゲームのルールも丁寧に教えてくれて(・_・;
本当に至れり尽くせり!!しかもとってもいい笑顔!!
見ている私がほっこりします(*^_^*)
次男が机の上に登ったので、お尻を叩いたら…
私が怒られた(+_+;)「子供を叩いたらアカン!!!」
机の上に登ってたのに!?悪いの私!?そうも負に落ちません。
が!!こんな職場は無いと思うので…感謝感謝です。
私は幸せものです!!
郡山城に桜の花見♪
朝から自転車でヤマにシイタケを取りに行き→
その後、郡山城へGO!ここは800本の桜がある名所☆
め~っちゃ綺麗でした!!!ただ…同じ小学校の皆様と…
ご対面☆多すぎます!!知り合いばかりのお花見です☆
その他…教育できない親が多すぎたり…切れどころ満載!!
そんな中、金魚コンニャクや出店の色んな物を買わされて(;^_^A
いよいよ帰ろう!!と自転車を漕いでいると…
なっちゃんちの隣の道を通過…(ё_ё)ここまで来たし!よっていこう!!
で突然おじゃましました(;^_^A 迷惑な家族です…
こんな迷惑な家族なのに…いつもありがとう!!
通勤道に家を買ったって言うてたから…毎日行くかも(*^。^*)
早く引っ越して来て~☆