夜に出発(-_☆)

GWはサッカーの試合ばかりで、家族旅行が出来そうにないので→
今日は学校に電話をして、担任に「急用ができて明日明後日は休みます!」
「子供はすこぶる健康なのでご心配なく!!!」と言いました。
夜から出かけた先は(ё_ё)前々から気になっていた…富士山!!
そろそろ噴火するので、一早く見ておかないと!!
パパと交代交代で運転して、5時間半☆付きました☆
田貫湖☆ココではダイヤモンド富士が見れる予定ですo(≧~≦)o
5時前に付きとりあえず周辺を散歩しました…が…富士山は何処?

何の罰ゲーム!?

朝から弁当を作ったのに…サッカーのしあい中止☆
今日は家で、GWの準備をするぞ!!てことで…
着替えやらクーラーボックス、BBQセットやらを準備♪
紙皿や電池等、足りないものがわかったので…
大舟と二人でトライアルに買い物☆
GOGO!!♪色々揃えてゴキゲンにレジへGO!!
トライアルのレジはいつものことながら大渋滞(ё_ё)
やむなく並んでいると…突然…前に並んでいた大舟が…
「ママ!!おならこいたやろ!!」<( ̄口 ̄||)>!!!
「こいてへんわ!!」( ̄□ ̄;)!!どんな嫌がらせやねん!!
君は私よりカゴ一個前にいたし!!私おなら何かしてないし!!
したとしたら、前の人やろ!!!と心の中で思いつつ…
しかし、レジに並んでる人たちの目は私に釘刺し(T-T)
本当にしてないのに!!!これからは絶対、大舟と買い物にこない!!
何の罰ゲームやねん!!

パパが休み!?

今日はまさかの…パパが休み!?
なのに私は仕事を入れてしまって(;^_^A
花道と大舟を二人で留守番の一日☆オソロシヤ~☆
朝から二人で府民の森のアスレチックにでかけ…
誰もおらず…寂しすぎて撤退し…
神座で信じられない量を消費☆
私が家に帰ったら…パパも大舟もふつうに家でいて☆
「おかえり~。」とかってむかえられ…どういうこと??
とおもいつつ、雨が降ってきたし…
次回は頑張りましょう!! のムードで終わりました☆??
何だったんだろう?

竹取公園へGO!

花道は朝からサッカーに出かけて行ったので→
大舟を連れて竹取公園に行きました♪
ココはアスレチックやら遊具がいっぱいの公園☆
子供ゲレンデなんかもあって楽しい♪
のですが…人だらけ(・_・;多すぎる…
人混み嫌いのうちの家族は…小一時間遊んで撤退☆
あんなに並ぶのは無理だわ(;´д`)
大舟は自転車に乗りたくてしょうが無いので…
乗れそうな場所を探してロングドライブ…
どこもかしこも、自転車乗り入れ禁止☆
しょうが無いので家に帰って、家の前を行ったり来たり…
ココじゃ面白くないよね~。

筍掘り♪

午後からサッカーの皆を連れて→筍掘り!
今回は全員参加で行けました☆ヾ(*'ー')o
母2人も車を出してくれて…楽しい一日になりました…
子供はね(-_☆)私はたいそうしんどかった!!
崖っぷちの筍を子供に取らせるわけにはいかない!!
ので…危ないところの筍を掘りに専念☆
最後に片付けて山分けの時になって( ̄□ ̄;)!!
うちの次男は「ママ…ウンチを漏らしてしまいました…」
<( ̄口 ̄||)>!!! ある!?そんなことある!?うちの次男は。
ココに来ると必ず何かを漏らします(ー'`ー;)超ムカつく!!
最後はやっぱり鍋倉渓で皆で思いっきり遊びましたヾ(*'ー')o

気づかなかった…

会社で今年の目標のようなものを書くのですが…
何を書こうか悩んでいると…周りからの提案が(ё_ё)
無理やわ~出来へん…を言わないとかは?
えっ( ̄□ ̄;)!!そんな事…言うた事ないけど??
私はいつも、やります。させていただきます。と言うてます。
はずだったのに…気付かなかった(ノ_-。)
私が無理やら出来ないと云うているのは…
103万円から外れるので、物理的に無理な時です。
そこだけを聞いてるからおかしなことになるのです。
なので目標は…「コミュニケーション能力を向上させます」
これ以上働くと、扶養家族から外れるので出来ません。よし。

怒涛の一日 パート2

朝から仕事に行って…13時に終わり→
13時30分に大舟を幼稚園に迎えに行って…
14に20分の家庭訪問!今年は男の先生☆
家に帰ると…(ё_ё)
最近、花道と恋人同士のように遊んでいる…
よっちゃんが…もう来てた( ̄□ ̄;)!!
一緒に宿題をするというので…
とりあえず2人を花道の部屋に閉じ込めて→
掃除掃除!!!20分を待たずに先生到着<( ̄口 ̄||)>!!!
花道は学校でやる気を出して色んな事に取り組んでいる…
らしい。いいことだ☆
先生もサッカーをやっていたそうで、
花道にとっては楽しい一年になりそう♪

怒涛の一日 パート1

朝から幼稚園の参観、懇談がありました。
参観では特に何もなく…野放し状態の子供を見学(・_・;
懇談では、役員ぎめやら幼稚園の行事予定…
保護者の事後との数々の説明等…幼稚園って…
親が忙しいことなんの(+_+;)でも!
関わると決めたからには頑張るぞ!!
他のお母さん達もいい人みたいだから頑張れそう(ё_ё)
お昼からは家庭訪問!13時先生が来て…
「大舟君は…何の問題もないです。」
「年長さんと比べても劣らないくらいしっかりしてます。」
と…そりゃあ保育園できちんと教育を受けてますので…
てな感じの会話で、すぐに終わりました…
来年は来なくてもいいけどな…

私に似てる…?

今日も大舟を幼稚園に連れて行き…
明日からの家庭訪問に向けて…怒涛の掃除!!
家庭訪問てなんであるの??やめてくれないかな…
本当に我が家はゴミだらけ!!捨てまくり!!
掃除掃除!!昼くらいに気力が限界を迎えて…
現実逃避☆会社の人が免停になったので→
私の電チャリを貸してあげるために乗って行って…
歩いて帰ってきました☆35分☆ちょうどいい距離♪
これからは健康のために歩いて行こうかな??
半分は歴史の道なので見どころ満載のいい道♪
そんなことを考えながら幼稚園にお迎えに行くと(ё_ё)
園長先生が「大舟くんのお母さん見たい!!」と出てこられて…
そっくり~♪お母さんに似てるのね~!(えっ!!!!…私に似てる??)
大舟君はとても面白いお子さんです。(どういう訳か兄もそう言われた)
どうしてこんなにおもしろいのですか??(正直、全くわからない)
そんな会話をして帰路に付きました(;^_^A
保育園出身の大舟は変わった幼稚園児なのでしょうね…

お昼寝がない。

大舟は幼稚園に頑張って行ってくれています。
楽しい!けど…色んな子がいるから…と(ё_ё)
今までは保育園でちゃんと教育された子達と一緒だったので…
家庭で自由にしてきた子供達を見て(・_・;
カルチャーショックを受けているらしい(;^_^A
それはいいとして…お昼寝がないので…
5時迎えにいったら疲れがマックス☆
テンションアゲアゲで頑張ってるのでしょうが無いのか??
家に帰ったら夕ごはんまで…お昼寝ならぬお夕寝(ё_ё)
そないに遊ばせなくってもいいと思うけど…
幼稚園は頑張ってくださいます(;^_^A