朝、パパから電話??出てみると…
「事故った。車が横転してる。」…<( ̄口 ̄||)>!!! マジで!?
で保険屋さんは…まっちゃんの旦那さん!!まっちゃん…
旧姓のアダ名で苗字わからん!!!ダンス仲間のかよちゃんに電話☆
「まっちゃんてなんていう苗字やったっけ??」教えてもらって万事休す…
朝から大騒ぎ( ̄∇ ̄;)車がひっくり返った割にパパが元気でよかった♪
私も休みだったので迎えに行けましたヾ(*'ー')o
車は完全に廃車の模様…新しい車を買わないとな…
軽トラ気に入っていたのに(ノ_-。)次は何にしようか??
ハイエース…ほしいけど(ё_ё)色々考えます☆
月: 2014年1月
めばちこ。
あまり問題のない我が家の次男、大舟がめばちこになりました☆
土曜日に眼科に行って目薬と塗り薬をもらいました…
毎日塗っていますが…(ё_ё)なぜか悪化の一方です☆
それにしても次男は本当に丈夫!!これくらいの病気にしかならない☆
入院もしないし…我が家思いな優しい子なんでしょうね(ё_ё)
大舟のめばちこが早く治ってくれるように→
菅原神社にお願いしに行きました☆困ったときは神頼みです!!
神頼みの為にいつも5円を入れてます(;^_^A
最近はデイホームの元明治神宮の神主さんに色々教えて貰ってます…
宝くじが当たりますようにってお願いしたんです!!と言うと→
そんなこと言うたらバチが当るわ!!と言われました( ̄∇ ̄;)
私の職場は楽しい話がいっぱいです(-_☆)
ボウリング☆
花道は午前中サッカー。お昼に迎えに行って→
ドコに行きたい??と聞いても…「どこでもいい~」
本当にやる気のない子供達(ー'`ー;)そんな中、パパが…
「ママ嫌がる所しか思いつかないけど…ボウリングどう?」って
何となくドライブしていいところがあったら…
と、結局ボウリング行きました☆たまに行くと楽しい♪
偶然、保育園で同じクラスの恭一君家族が来ていました♪
家族皆で対戦☆途中から本気になってしまいました(;^_^A
やっぱりパパが1番☆私2番☆花道3番大舟4番でした☆
花道は私に勝ちたかったみたいだけど(ё_ё)
私を舐めるなよ(-_☆)もうちょっとでパパに勝つよ(≧m≦*)
ならファへGO!!
本当なら花道のサッカーは試合で開会式☆
の予定。弁当を持たせて行ったのに…
霜の為、開会式は中止。って…霜!?
開会式に霜がどういう問題につながるのかわからないけど…?
花道は午前中に帰って来ました(ё_ё)
とは言え、天気悪いし…どこ行こ…と悩んだ末…
近所で時間が潰せる…ならファ!!GO!! GO!!
行っては見たものの…バーゲンコーナーを見たところで(・_・;
私にはわからないのです!かわいいコートがやすかったのですが…
中に着るのはどう考えてもスカートか短パン…無理だ(+_+;)
色々見てみたけれど…こんな服を着ていく場所がない…
コーディネートがわからない…などの理由で全く変えず(- -;)
やっぱり疲れただけでした(;^_^A
それにしても人がいっぱいでした☆奈良の景気は上向きです!
物忘れ。
私の物忘れ…最近本当にひどすぎるような気が…?
覚えられない…(+_+;)と言う話を色んな所でしてみたら…
私が思っていたよりひどかった( ̄_ ̄|||)
私が忘れていた事件を色んな人が覚えてる<( ̄口 ̄||)>!!!
花道が2年生の時、子供会の映画を忘れて参加できず→
花道と二人でドラえもんを見に行ったり…
仕事先の歓送迎会を忘れていて参加できなかったり…
クリスマス会も忘れてたし…運動会の集合写真も…
皆様を待たせているにもかかわらず…記憶に無い(ノ_<。)
手帳には書いているのに、見るのを忘れる…
今年の目標は☆手帳を見る!!
2分の1成人式☆
今週初めに先生から「2分の1成人式をします」と言う手紙。
私から花道に、生まれる前から今までの思いを手紙に書けと…??
4日間考えまくって書きまくって10枚は軽く超えるネタ…
こんなに書くのか!?<( ̄口 ̄||)>!!! 小説になるよ!?
と同じクラスのママに電話☆私の人選はいつも的を得ている(-_☆)
同じクラスのあおママは塾の国語講師をしていたらしく(ё_ё)
適切にわたしのドラマをあらすじにしてくれました♪
本当に私の周りは素敵な人だらけ☆ココぞという時にそういう人が現れる☆
私って何でこんなに恵まれているのか??不思議でたまらない!!けど…
恩恵はしっかり受けて。めでたくお手紙を描き上げることが出来ました♪
小学校から不意を着いて宿題が出るのは…はっきり言うて迷惑です!!
私にこれ以上の仕事を課せないでいただきたい…(ノ_-。)
私は根が真面目なのか何なのか??必要以上に考えてしまうのです。
悩みの種☆サラサラっと適当に書けないタイプなんです!!
親にもタイプがあることを認識して宿題は出していただきたい!!
当初の手紙を書こうと思ったら…20枚を超える短編小説になるところでした(ё_ё)
成人ではなく元服です。花道には元服について正月に説明済み☆
これからは大人なので反抗なんて出来ないはず!!(⌒-⌒)
子供会の会議。
今日は朝から子供会の会議がありました。
後、数回で終わると思うとちょっとさみしい(ノ_<。)
子供会の会議ではいつも為になるお話しが聞けます☆
幼稚園では常識☆っていう話です。私には貴重☆
今日も午前中のはずが2時半まで盛り上がりました(;^_^A
来年も役してもいいかも~!って言うと…
今度は3役やで!と言われ( ̄□ ̄;)!!3役は無理(+_+;)
今回もサッカーの疑問をぶつけるのは誰が妥当か?とか
小学校のPTA事情やお受験の話まで…色々と勉強になります(;^_^A
脳みそのキャパシティの理由から半分以上忘れましたが(+_+;)
本部役員は菅原町民がほとんどなんだそうです☆
ここの街の人はみんないい人ばっかりなんだな~☆
と幸せな気分になれました(*^_^*)菅原町はいい人ばっかりです☆
花道と一緒に「永遠の0」
花道と一緒に「永遠の0」を見てきましたヾ(*'ー')o
心配するほど泣くところはなく(・_・;
狐に摘まれたような??原作を読んでない花道には…
「怖かった~けど、意味わからんかった。」(;・∀・)
でしょうね~…私も心配したほど涙が出なくて…
これなら一人で行けたな(-_☆)それでもやっぱり泣いたけど(^^ゞ
どうせなら原作を読んでから行く事をおすすめします(-_☆)
それにしても宮部さん(岡田君)かっこ良すぎる(≧m≦*)
完全なはまり役でしたヾ(≧▽≦)ノ素敵♡
しかし終わりは原作と同じで腑に落ちない…
私はハッピーエンドが好き☆それと…ワガママなんだろうけど…
ココは残してほしいって言う場面の数々が編集でカットされていた。
あの本自体、上下に分けて欲しいほど長かったので…
2時間に収めるのは無理なんだな…それでも良かった☆
邦画を見なおしました。他のも見てみようかな~(*^_^*)
素敵なものが目白押し!!
ならファに行っていました♪最上階では→
お歳暮解体セールをしていて…色々安くなっていました♪
他の階ではバーゲンが開催されていました☆
素敵な服がいっぱいでウキウキです(≧m≦*)が…
私ってコーディネートがわからない人なので(;^_^A
この素敵な服がどういう着こなしになるのか…
皆目検討もつきません(+_+;)本当にごめんなさい!!
私が百貨店にいる時は…パパと子供達の服を一生懸命探してます☆
パパと子供達がみすぼらしいのは良くない!!
ただそれだけの思いです(;^_^A コーディネートのセンスが…
私には全くございません!!なので友達を120%頼りきっています☆
近くになっちゃんがいてよかった…ひーこさんにも頼りっぱなしです!!!
私は周りの人に助けられて生きているのです…感謝感謝!!!です☆
そんな母の子どもとして、色んな人に母の感謝を返せるように頑張れ!!
日々周りの人に感謝することから全ては始まるのです!!
日本三大名湯!!下呂温泉を堪能♪
久しぶりのスキーで色んな所が痛い…
こんな時は温泉にゆっくり浸かって癒やす~♪
初めての下呂温泉☆いい湯~(≧~≦)
旅館のご飯…蟹がなくてブルー…と思っていたけど…
しゃぶしゃぶもかぶら蒸しも最高☆ご飯が美味しかったです♪
旅館の仲居さんもめーっちゃいい人でした☆
旅館の風呂だけでなく、折角なので外湯も楽しみました☆
冬なのに入浴で汗だく(;^_^A そして…こそ辺りで有名な→
合掌造りも見に行きましたヾ(*'ー')o合掌造りの家で驚き☆
柱と梁以外の小屋組や間柱、筋交いに仕口が施されておらず☆
すべて縄でぐるぐる巻にして固定されている( ̄□ ̄;)!!
スゴイ!!耐震性能☆縄なら揺れても柔軟に対応できる☆
色々な城や昔の家の仕口を見てきたけど…斬新かつ実用的!!
合掌造りに学ぶ所多し!!でした☆楽しい東海旅行でした☆