大舟はチャリンコの後ろに乗りながら…観察しているらしく(ё_ё)
見かける度に云うてくれます…いつもネットで私が見ている車☆
「ママが欲しいって言うてた車や!!」と…しかし☆
時折間違えることがあるんです(- -;)私のほしい車はハイエース☆
大舟が間違っているので訂正「あれはマツダのボンゴやで。」
するとしばらくして忘れた頃につぶやきます…
「あれはまちだのボンボンかな~??」待田のボンボンて誰のこと??
聞いてみると→ママが大好きって言うてたやん…って( ̄_ ̄|||)
問題発言何じゃない??待田のボンボンって誰のこと!?…てか
私がいつそんなん大好きって言うたのかしら???
よくよく聞くとマツダのボンゴはいらない話(;^_^A
聞き間違いは問題を招くのでやめていただきたい!!!
月: 2013年9月
中秋の名月♪
本日お月見の日☆でパパが団子を買って来い。と言うので…
奈良の銘店、だんご庄の団子をお取り置きして貰って→
買いに行きました♪玉うさの方が断然近いけど…
あえてだんご庄に行くことに意味があるのです(≧m≦*)
そして、お月見♪満月で晴天☆雲ひとつなし♪
私が頑張ったお陰です!!10本入りの行方は…
子供達に4本づつ、パパに2本☆美味しい団子は消費されました☆
私はこっそり保育園の帰りに玉うさ団子を頂きます(-_☆)
今年の月見は天気もよくゴキゲンに過ごせまいた♪
ただ…ススキがドコにもないのです…
風情を醸し出すために…ススキと萩を探してみたのですが…(・_・;
昔、雑草だと思っていたススキがドコにもない!!
しかも☆萩も…他人の庭にしか咲いてない!!どういうこと<( ̄口 ̄||)>!!!
異常気象の影響かしら??あるはずのものが無いのは相当困ります!!
会議…
本日、デイサービスに出勤後、居宅会議があったので→
夜のデイ会議は休もうと思っていたのに…まさかの司会☆
嫌だ!!と訴えてみたが…最後だから!!と強く言われ(- -;)
やむを得ず…怒涛の速さで弁当を作り、
パパの夕ごはんも作って18時滑り込みセーフ!!
着いてみたら(・_・;社員以外誰もいない…???
前々から言うてるけど…優しすぎるねん!!!なめられてるとしか…
今日の会議ではっきりと言うときました!!
私は後ひと月しかいないから、厳しくします!!
不安が多すぎて移動できないでいるのですからね!!!
自覚して下さい!!デイサービスはファミレスとは違うのです!!!
危機感を感じて仕事して下さい!!!!!と言うて見ました。
お久しぶりに♪ダンス♪
色んな予定が交差して…
なかなかダンスに行けない日々が続いてました☆
やっと行けたダンスはとっても楽しかったです(;^_^A
稚拙で申し訳ない表現ですが…思ったまんまです(;^_^A
昨日の台風情報のまっただ中…次男の大舟は(ё_ё)
エレクトーンに入っている今井美樹の曲をバックに踊り続けていました。
THE創作ダンス!!踊る姿を見て、ダンスをさせよう!!
と決意した私(;^_^A タダの親バカです!!
長男と次男でこんなに違うのにも新発見で面白い!!
長男は天才基質がある!!と、勝手に祈ってます☆
次男には…残念ながら私の遺伝子が勝ちすぎているのでしょう…
申し訳ないこと全開です…ダンスを習って、お兄ちゃんの助けになれば…
次男なんだから助ける感じでお願いしたい☆
と思うのは親の勝手な感情ですね(;^_^A
恐ろしくって眠れない((((;゜Д゜)))
昨日から奈良に台風が近づいて→
雨も風もそれなりに強くて(ё_ё)警報も出ている…
予定では私…サッカーの試合当番( ̄‐ ̄||)
こんな状況なのに、昨夜のメールで…
「明日、警報の場合は自宅待機してください。」<( ̄口 ̄||)>!!!
どうしよう…こんな雨の中、試合するとか言い出したら( ̄_ ̄|||)
私のカッパあったかな?着替えとタオル何枚いる???ドキドキ…
雨も風も滅茶苦茶激しくないだけに心配で心配で…
夜の間中、台風情報の監視(・_・;この状況で練習試合したいのか??
朝の6時になっても中止のメールが来ないし(+_+;)
やっと6時半に中止のメールが届いて(;^_^A
そこからやっと眠りにつきました…もっと早く判断して下さい!!!
朝から雨…<( ̄口 ̄||)>!!!
今日はパパの誕生日♪なのに朝から雨…
こんなにキャンプ好きの我が家初☆の雨…
衝撃出来♪雨のお陰で片付けが大変!!…って
片付けのは初め私がしているだけで(・_・;
パパは投網へGO!! 子供達も水遊びへGO!!
知らないけどとりあえず…朝食の準備♪
カレーとラーメン☆その他はお片付け!!
帰りに色んな道の駅に寄りながら(≧m≦*)
ゆっくりしっとり帰って来ました♪
Let’s!日本海♪
今年は大雨のせいで日本海に近づけず…
今なら行けそう!!と思いつきで出発してしまいました☆
いつもの三日月湾(勝手に命名)♪やっぱり日本海☆最高!!!
今年はパパがタコを2匹取ってくれました☆
誰かまいてくれたのですか??子供達でも楽々拾えました♪
本当に素晴らしい海です♪資源が豊富☆
そして、ココは近くに温泉があって…ココも素敵♪
今回のBBQは海産物が多くて食べきれませんでした(;^_^A
この季節、ビーチは貸し切りのように3家族位しかいないし…
キャンプも2テントのみ☆いろんなものが貸し切りでいい感じ♪
駐車場台を払う受付の人もいないし…(ё_ё)この時期が狙い目??
9月半ばも過ぎているので少し沖の海水温が冷たくてビックリしますが…
日本海に行きたい!!願望は満たされたので満足です!!
そうそう、この間、買ったお高い水中カメラで子供達を撮ってみました♪
梅酢は結構使える☆
昨日、友達の実家で教えてもらいました☆梅酢の使い方☆
ドレッシングにはお酢の代わりに使ったり…
炒めものには醤油の代わりに使えたり(ё_ё)
今まで使い道が無かった梅酢が大活躍です!!!
ポテトサラダにも梅酢で味付けしてシソを入れると美味しいのです☆
梅酢はとっても素敵な食材ですよ(≧m≦*)
子供達も気に入っています☆それが一番なんですよね~☆親としては…
主人も喜んでくれているので…言うことなし☆
絶対オススメです!!!梅酢☆梅干しは自家製をオススメします!!
育てたように子は育つ☆
今日も今日とてまたもや同級生の実家で充電してました(;^_^A
その同級生はもちろん…なっちゃん家☆
自分の実家より実家のように(;^_^A おばちゃんと一緒に買い物に行って→
夕ごはんにグラタン作って貰って( ̄∇ ̄;)作り方を教えて貰って☆
四方山話をして☆本当に充電出来るのです!!おばちゃんにパワー貰ってます!!
不思議だけど、力が湧いてくるのです☆
ただ…なっちゃんは子育てが大変だから行かない方がいい!!
とおばちゃんに止められています(ノ_<。)近所だから助けてあげたいけど…
で、今日はおばちゃんに「いつ頃やったらいっていいの??」
と聞いてみた☆答えは…3歳ならな無理やろ~…( ̄□ ̄;)!!2年後!?
そんなにテンパっているのか??一人目やしかな??よけいに心配(+_+;)
私は何時でも手伝いにいけるからテンパったら言うてよ!!!
一人で頑張り過ぎるな!!!おばちゃんには育児サークルとか紹介してるけど…
わからんかったら聞いて!!おばちゃんにわからんことは私がわかる…ハズ☆
色々言いたいことはあっても会えないのでね…一言…
育てたように子は育つ!!長男の時は神経質に消毒しまくっていた…私…
長男は牛乳とタマゴのアレルギーで大変な上に病気しまくりでした☆
次男はほったらかして育ったので…保育園に預けた時→
異例の2日目で慣らし保育が終わり一日保育になりました(;^_^A
色んな所で私が育てた記録が彼らに残っています(;^_^A
実感中です☆育てたように子は育つ☆のです☆
居宅は全員スマホ!?
今日の居宅会議で…ケアマネは全員スマホ案がでた。
即座に全否定!!私は絶対無理です!!今回は流れたけれど…
今後また出てくるのかな~(ё_ё)
会社で費用負担してくれるならOK☆だけど…
やっと携帯代を2,000円以内に出来たのに…
スマホにしたらまた高額な料金を請求される(- -;)
節約主婦にスマホは必要なし!!なのです☆