もったいないオバケ。

大舟の食べた後が汚いと前々から思っていましたが…
今日はおかずをゴミ箱に捨てているのを発見( ̄□ ̄;)!!
「そんなことしたら…もったいないオバケが出るからね~」
とyoutubeでもったいないお化けのCMを見せて→
「今夜、もったいないオバケに連れて行かれるやろうな…」
大舟は泣いて「ママ!!ごめんなさい!!」と云うてましたが(ё_ё)
「可哀想やけど助けてあげられへんわ。」と女優してみました☆
大舟、大泣き。・゚゚・(>_<)・゚゚・。相当効いている様子( ̄∇ ̄;) 
1つだけ方法を教えてあげましたよ(*^_^*)
「これから絶対に残さないから許して下さいって言うて見たら?
今日だけは許してくれるかもよ~(≧m≦*)」

ハリーポッターの次は…(-_☆)

朝から学校のプールに行き、その後歯医者☆
歯医者でクレヨンしんちゃんを見つけてしまい(+_+;)
「もうちょっと読みたい!!」と帰ろうとしない(ー'`ー;)
これは不味い…そう言えばデイサービスに連れて行った時→
お爺ちゃんと囲碁をやっていて「意味がわからんねん。」
と言うていた頃を思い出した☆確か少し前…ニュースで見た☆
と言う事で→ブックオフへGO!! 定員さんに質問!!
「子供が囲碁をする漫画ってどれですか?」と聞くと→
『ヒカルの碁』を教えてくれた☆同じ漫画ならこれを(*^_^*)
と花道を探すと…( ̄□ ̄;)!!もうすでに何やら読んでいる…
近くに行くと『ダレン・シャン』と言う書物を興味深げに(・_・;
そして「ママ。俺、これ読みたいねんけど…」<( ̄口 ̄||)>!!!
えー!!古本屋やのに12巻並んでるやん!!!ハードカバーやし(+_+;)
ハリーポッターと同じくらい長いのに!?何で??とは思いましたが…
あんなにハリーポッターをよんでも国語で0点とる花道だから…
書いましたよ(ノ_-。)今の彼は国語力を上げないと!!
ほんまに読んでるのかな!?あんなに買ってるのに…怪しすぎるわ!!!
流し読み?と言うて…初めの一文字しか読んでないんちゃうん??
文章題の言うてる意味がわからん!!て言うくらいだから(;^_^A
この本はハリーポッターより相当高いけど…頑張って入手しますよ☆
あー…本当に親バカだと思うわ…(+_+;)

ゴーヤのワタ☆

ゴーヤのワタって外側より栄養あるんですって(ё_ё)
ワタが食べれることは知ってましたが…
1本に対して量が少ない!!と敬遠していました(;^_^A
クックパッドではよくピカタが紹介されていますが…
天ぷらにしてみました♪紅しょうがをみじん切りにして→
我が家のお子様達は少しでも辛いと文句を言うので…
種をとったゴーヤのワタに混ぜて…かき揚げ風に揚げます☆
子供達大喜び♪ゴーヤのワタは全く苦くないのです☆
外国人は日本人は何でアンナ苦いところを食べるのだろう??
と不思議がっているそうです☆ということでワタしか食べない☆
文化の違い!? おまけで種☆レンジで2分加熱して→
フライパンで乾煎りして塩をかけると…酒のあてになります♪
是非☆お試しくださいませ♪ヾ(*'ー')o

元興寺へGO!!

朝から月に一度、奈良駅前でやっているという(ё_ё)
オーガニックマーケットに行きました♪
我が家も次回から参加しようかな?と思える内容でした☆
その後、奈良時代の瓦を触れるときいて元興寺へ行きました☆
夏休みのイベントがやっていて→小学生以下のお子様は…
元興寺の中にいる5匹の鬼を見つけると…
生まれた年の絵馬☆元興神絵馬と言う、厄除招福の(ё_ё)
子供達を守ってくださる有難い絵馬をいただきました☆
花道は羊、大舟は丑の絵馬です☆大切にします☆
その後、ならまちを歩いて♪何と20年ぶりに(-_☆)
昔よく行ったお好み焼き屋さんの「おかる」に行きました☆
学生の時はしょっちゅう行ったのに…20年も行ってなかった(;^_^A
もちろん頼んだのは…チーズ餅(≧m≦*)チーズを惜しみなく入れてくれます!!
20年ぶり…味は…変わってませんでした!!美味い!!!o(≧~≦)o
子供達もめ~っちゃ食べましたよ☆やっぱりおかる!最高!!
今度からは頻度を上げて行きます(*^_^*)
DCIM0034.JPGDCIM0037.JPGDCIM0041.JPGDCIM0040.JPG

夏祭り☆当番!!

町内の夏祭りがありました☆私は当番が当たってまして(;^_^A
サッカーの子供達も着ていたので試合結果も聞けましたv(=∩_∩=)
スーパーボールすくいと当て物の当番だったのですが…
スーパーボールがあんなに大盛況とは知らなかった((((;゜Д゜)))
超忙しい!!座る隙なし!!子供達に怒らなければいけない場面もあったり…
仕事より相当しんどい!!結構楽しかったけど(≧m≦*)
私は今日、風船で刀と犬を作れるようになりました(;^_^A
子供達に配ったのですよ☆ただ…腹が立つ私が悪いのか!?
それ良いの???と思える非常識行動が続発(ー'`ー;)
そんなおかしなことを子供に教えて良いの!?ってことが盛り沢山!!
前々から馴れ馴れしく話してくるのを一切拒否してたので良かった。
今度サッカーであったら言うてみよう…しれっと(≧m≦*)
「どうしてお宅の子供達がお金も払わずジュースを持っていけるんですか?」
「祝儀の看板に名前を見たことも無いのに…相当、厚かましいですね!」
て言うてやろうと思います☆一人1本なら言いませんよ…
3人で10本持っていった後に嫁が来てビール3本持って行ったと思ったら…
その後も当たり前のように持っていくのです…同じサッカーチームなのに…
恥ずかしすぎる(+_+;)しかも6年生の親☆あれが良い事と思っているのかな~??

大舟にモテキ到来?

保育園の年長さんに…(ё_ё)
大舟の事をとても可愛がってくれるお姉ちゃんがいます。
花道より2年遅れましたが…やっとモテキ到来です(*^_^*)
ラブレターをもらって帰って来ました(≧m≦*)
「たいしゅうくんだいすき」と書いてあるのですが…
もちろん大舟には読めません( ̄∇ ̄;)
保育園で貰ったお手紙と一緒に私に渡してくれました(;^_^A
それにしても良かった良かった。
花道は2歳からファンがいたのに大舟は…(・_・;
と心配していました。来年はチョコレートもらうのかなぁ(ё_ё)

お前は長島茂雄か!!

毎朝ラジオ体操があります☆私の当番は初めの2日間☆
その後、子供達だけで小学校に行かせているのですが…
(我が家から小学校まで300メートルありません。)
初めて行かせた日は…近所の民生委員さんが→
「息子さんが泣いてたので連れて来ましたよ。」と…<( ̄口 ̄||)>!!!
大舟は途中で忘れて行かれた模様(・_・;
次の日は花道に絶対連れて行け!!と言い聞かせて出発→
帰ってきてもおかしくない時間に…当番の人から電話(ё_ё)
「弟くんが一人でポツンといるけど…一人で帰れるの??」はー!?
迎えに行ったら、花道が途中で思い出したらしく連れて帰ってきた☆
「大舟がいることスッカリ忘れててん( ̄∇ ̄;)」って…
お前は長嶋茂雄か!!昨日あんなに怒られたのに…普通忘れへんやろ!!
事件の絶えない我が家なのでストレス解消に…(*^。^*)
今日限定のプリンを買いました☆2個☆記念に何歩で行けるか数えた(≧m≦*)
我が家からサークルKは177歩でしたヾ(*'ー')o
窯出しプリン♪限定2個と普通のやつ1個☆味比べしよう(*^_^*)
パパと一緒に食べるのだ♪早く帰って来ないかな~♡

八つ当たり?反抗期??

最近…本当に頻繁にむかつく…(ー'`ー;)
夏休みの宿題でドリルが出て→家族の人と答え合わせをしましょう。
と答えまでついてくる…私はしたくないよ!!面倒な答え合わせ!!
でも書いてるからやむを得ずしているのに…大きなため息と共に
「あぁあ。✖したからやる気なくなった!もうヤラへん!!」って…
意味が分かりません!!て言うか…私だって採点を好きでやってるわけじゃない!!!
花道が勝手に小学校で宿題という約束をしてくるから→
私はこんなに面倒くさい作業をしているわけよね!?
今から先生に電話するから、お前がした約束を解約しろ!!!
私が八つ当たりされる理由は一切ない(メ`д´)ヶ
大体、花道から報酬を貰ったことが無いのに、何故こんなに偉そうにされる!?
意味が分からない!!!私に反抗する前に己の立場をわきまえろ!!!
そしてこれからはパパに採点してもらえ!!私の言う事を聞く気が無い花道に…
私はもう何もしない(-_☆)最終はエサも与えない!!!
なんでもやって当たり前の召使と思うなよ!!嫌なら一人で生きていけ!!!

地蔵尊。

花道は朝から小学校のプールに出かけていきました☆
帰宅後、昼ご飯☆食べた後、宿題をしろ!!
と言うてから…不覚にも昼寝してしまった( ̄∇ ̄;)
起きたらすっかり夕方。慌てて大舟を迎えに行って→
地蔵尊へGO!GO!子供達は楽しみにしてるね~(ё_ё)
今年もいっぱい来ていました(・_・;
最後にお菓子をもらって解散☆これがお目当て☆

子連れ出勤。

夏休みが始まったので→花道も一緒に出勤☆
宿題を職員の皆様に教えてもらって(ё_ё)
食事も作ってもらって♪午後は会議だったので→
花道だけデイサービスに放置☆
お爺ちゃんに囲碁を教えてもらったらしい(ё_ё)
明日からは小学校のプールが始まるので…
一人で留守番できるかな~??