朝から警報が出ていました…今日は子供会の会議…
いつも思うのですが…奈良の警報ってドコで決めているのでしょう??
朝から雨も風邪もなく…何で警報!?てな感じ(ё_ё)そんな中…
中止しましょうか!?と言うメールに→今日しか無理です!!
で今日、警報発令中の会議になりました…スミマセン(;^_^A
そないに好き勝手に休めないもので…しかも平和な奈良市☆
七夕会の出欠確認と、段取りの確認☆チーム分け☆
毎回めんどくさい!!!なんて言いながら…嫌いじゃないけど(ё_ё)
私はいつも、よその子にもガンガン行くので→
誘導係とか言うこときかせるところに配置されます(;^_^A
知らない子にも遠慮なく怒ります…何故なら…私が子供だから♪
自覚済み♪皆みたいに優しく出来ない☆何なら笛持って☆
ピーピー!!そこ!ちゃんと靴揃えて!!!席はあっち!!動くな!!!
てな感じで(*^_^*)一人くらいいてもいいでしょ!?そんな話し合いで☆
子供会が長引いたので昼食作れず…ザ・すき家☆裏にあって良かった♪
花道は相変わらず反抗期…イライラして「外に遊びに行きたい!!!」
と言うので…鉄砲水の動画を見せて、警報の意味を教えた上で→
「私は親だから君を守る責任があるけれど、何回言うても理解されず…
どんな危険な可能性があろうとも、私の言う事は絶対聞きたくないのなら…
私に止めることは不可能なので勝手にしてちょうだい。君は最近…
私の言う事を聞く姿勢が全く無いので…これ以上話すのは無駄と判断しました。」
捨て台詞に「言う事聞かないで川でのまれても私を恨むなよ!!!」
というときました。反抗期?なのか、どうもややこしい(+_+;)
私に反抗しても何の得にもならない、何で気づかないかね~!!
私は君に特になることしか言わない!!何故なら…君たちは私の分身☆
私の分身が誰よりも健やかに幸せに生きること☆こそが私のすべての願いだからね☆
こんな簡単な事がわからないのか!?まさか!私にどこかに売られるとでも思ってるのか!?
月: 2013年6月
独り言…?
花道が宿題をする時は…やたらでかい声で(・_・;
「うぉぉぉぉ!!間違えたぁぁぁぁ!!もぉぉ!!!」って…
のた打ち回って宿題をする滑稽な我が子(・_・;見てみないふり!!
はっきり言ってうるさい(- -;)何のアピールなのか?
イライラして近寄ってきたかと思ったら(ё_ё)
「もぉぉぉ!!宿題イヤや!!!」って…「じゃぁ。やるな!」即答!
すると「何でよぉぉぉぉ!!」って…泣き真似??…何じゃ???
完全に情緒不安定(・_・;ちょっとオモロイやん( ̄∇ ̄;)…でもね。
イライラしてる独り言を聞く私の身にもなってくれ(+_+;)
「イライラするから本を読んで落ち着かせるわ!!」と本を読みだす。
私の言う事は聞く気が無いのだから(- -;)好きなようにしてちょうだい!
私は君のイライラにいちいち付き合ってられません!!
何だろう?この男のこの言動は??私には理解不能(・_・;
仕事しながら義母へのプレゼント♪
今日は担当のご利用者様の更新があり、朝からデイに行きました
思いつきで担当者会議までやってしまったので(;^_^A
ついでに午後のアクティビィティの手芸に参加☆
先生と相談してお義母様に贈るポーチを作ることにしました♪
昨年はカバンをチクチク縫い縫いしてプレゼントしました♪
私、センス無いので何を贈ったら喜ばれるのかがわからない(;^_^A
いつも手芸の先生に相談します( ̄∇ ̄;)何だか…私の保護者??
デイサービスでは、歌の先生も手芸の先生も私の母的存在です(;^_^A
馬鹿嫁の修正をしていただく有難い存在です( ̄∇ ̄;)
今日は頑張ってチクチク縫い縫いして手芸の先生に褒めて頂きましたよ☆
私…ほめられて伸びるタイプなんで頑張ります(*∨_∨)
お盆に堺に帰るまでには完成させないと!!!張り切り中ですv(=∩_∩=)
私、馬鹿だから…母の日とか決めずに思いつきでプレゼントしてました(;^_^A
母の日がこんなに重要だったなんて(+_+;)来年からは頑張ります!!!
今年は…遅くなりましたが…ちりめんのポーチを♪作ります♪
喜んでいただけると思います♪デイサービスの色んな人に聞いたNO1です☆
楽しみに待っていてくださいませ♪
つくづくバカ嫁でした(ノ_-。)
最近、会社で持ち上がった母の日の話♪
持ち上がったと言っても…(ё_ё)
私と私が惚れて我が社に入ってもらったIさんとの間で(;^_^A
本当に面白いIさんと母の日について話していたら…
殆どの人が毎年、義母に贈っていると言う情報<( ̄口 ̄||)>!!!
私結婚して10年何もしていません!!てか…
してもらってばっかり(T-T)予想通りのダメダメ嫁です(+_+;)
他所の人は皆そんなことしていたのか…とリサーチ☆
うちの会社の職員は…全員☆完璧に…母の日は…
義母に贈り物をしていました((((;゜Д゜)))私だけ!?バカ嫁!?
何で!?誰も教えてくれなかったの!!!教えてくれたらやるのに(ノ_<。)
私…義母様が大好きだし☆感謝の気持もいっぱいです!!
なので一緒に住みたい!!と言うて見たのに…義母様から拒否されて(;^_^A
こんな馬鹿嫁は嫌だったのかも( ̄∇ ̄;)これから頑張ります!!!
相変わらず馬鹿です!!が頑張る気持ちはあるのです(;^_^A
面倒くさい嫁ですが…諦めてください!!義母様が目標です!!
の割に…気のつかないよめです…自覚済…こんな嫁でスミマセン…(+_+;)
田植え♪の後は…川遊び♪
最近、土日に田植えをされるので…なかなかお手伝いできず…
今日は3年ぶりの田植えしてきましたヾ(*'ー')o
泥の感じが気持ちいい(*^_^*)我が家も早くこれやりたい!!!
お向いさん宅は毎年、手植えされているので(ё_ё)
微力ながら、私もお手伝いさせていただきます!!
今年は初めての前に向かって植えていく手法(-_☆)
今までは後ろに下がっていました!しかし☆
そうすると自分の踏んだ所に苗を植えるので苗が沈む…(・_・;
ということで、今年は前向きに植えるのを実験されているそうです☆
我が家が目指すお手本的なお向いさん♪色々教えて頂いてます(*^^*)
午前中、楽しく田植えをして…昼には花道がサッカーから帰宅☆
ご飯を食べたら…京都の川へGO!!GO!! 隠れ家は健在(-_☆)
川遊び☆やっぱり楽しいヾ(≧▽≦)ノ投網したり、探検に行ったり(≧m≦*)
収穫☆
単なる親バカ(;^_^A
最近…うちの子達…何だか…可愛い(≧m≦*)
ただただ親バカなだけなのですけど(;^_^A
ドン臭いところも、変わった歩き方も、虫取り網振り回してるのも…
よく判らない反抗も、兄弟げんかも…可愛い(*^_^*)
多分、今しかしないこと!と思うと離れて行きそうで(・_・;
この時期を大切に見ていたい(ё_ё)私がいます。
こんなに毎日「ママ。大好き!ママが大好き!!」って…
いうてくれるのも今だけ腕枕も今だけ☆ギュッてしてし寝るのも…
一緒に寝るのも今だけと思うと…(T-T)今を大切にしないと!!!
そうなると二人共、可愛くってしょうが無い!!
いつまでも私から離れないで~!!うちの子…可愛い!!!( ̄∇ ̄;)
花道だけの時は花道以上に可愛い子供はいない!!と思ってたけど…
大舟が生まれたら何だこの格別に可愛い生き物は??となり(ё_ё)
同性の兄弟で良かった!と喜んだ☆割に、今は女の子が居ても良いかも♡
と思っていたりする(;^_^A 今まで女の子だけはいらん!!と思っていました。
それは私が原因…私は親に対してワガママ放題、言いたい放題の女王様でした。
そう…女の子が嫌なのは…私みたいなワガママ娘が出てきたら…と言う恐怖(;^_^A
私は本当に…自分みたいなこんな子供育てられません!!てな子供だったので(;^_^A
私のお腹から女の子が出たら…私より最強((((;゜Д゜)))と怯え続けています。
花道と大舟のような子供なら女の子でもウェルカム♪ですけど…
結局、自分が巻いた種におびえているのです(;^_^A やっぱり男の子が良い♪
暑すぎる~(;´д`)
今日は一日フリー♪暑いから家に閉じこもる日☆
と決めて(ё_ё)朝からひよこ達に日光浴をさせたり♪
ルンバ掃除後に拭き掃除に励んだり(o ̄∇ ̄)o
書類の整理をしていたら…何だか無性に暑い(・_・;
気づくと2時…我が家の窓が全部閉まっている( ̄_ ̄|||)
私、熱中症になるやん!!と開けてみた☆が、やっぱり暑い!!
とりあえず、家の周りのアスファルトに井戸水を巻いて→
扇風機を出してみた☆そして♪寝具もリニューアル♪
竹シーツに3層ガーゼケットを出しましたヾ(*'ー')o
そして極めつけは…蚊帳☆我が家の蚊帳の出番がやって来ました(≧m≦*)
その前に…網戸をつけてほしい今日このごろ…
網戸が無いと窓を開けて眠れない(+_+;)いつまで窓を閉めて眠れるのか!?
プールの申し込み☆
花道が水泳を習いたい!と…(・_・;
私が教えるではないか??と言うて見たものの→
パパが「習いに行かせてやれ!!」って( ̄□ ̄;)!!
習いに行ったらマンツーマンじゃないのに…??
と思いつつ、しょうが無いので夏短期に行く事に☆
私が10日間も教えるのは不可能だし…
ということで申し込みに行って来ました☆
私が昔、子供達を教えていたプールです♪懐かしい!!!(≧m≦*)
あれから20年近くたっているのに…昔のまんま☆
イントラ募集してたら教えに行きたいなぁ~(ё_ё)
若かったあの頃と今の違いがそうとうあると思うわ(*^_^*)
保育参観と給食試食会♪
保育園で参観と初めての給食試食会がありました♪
次男って自由だな~☆と思いながら参観。
要領がよくって、甘え上手で私をイライラさせない(ё_ё)
天性とも言える素晴らしい才能を持っていると思います!
家に帰ってからも何回も「今日は手伝ってくれてありがとう!!」連発。
君はどこに言ってもやっていける世渡り上手間違いない☆
花道にもその才能を少し分けてやって欲しい(;^_^A
給食はと言うと…予想外に美味しかったo(≧~≦)oおかわりしました☆
先生にレシピ教えて下さい!とお願いしときましたヾ(*'ー')o
大舟と一緒に給食を食べて♪楽しい保育参観になりました♪