何ヶ月に1回やってしまいます☆今日は月曜日☆
保育園についたのに…子供以外、何も持ってない((((;゜Д゜)))
またやってもうた~☆すいませ~ん(;^_^A
でも!!!子供はちゃんと連れて来ました!!アハハ~♪
先生も慣れたもので「大舟君さえいれば大丈夫!!心配しないでください!!」
って…何が大丈夫なんだか~☆何の心配もしてませんが( ̄∇ ̄;)
いつも抜け抜けのこんな母でスミマセン~☆
今日は雨で傘を持って車で行くことでキャパシティーオーバー(≧m≦*)
どんだけ狭い要領やねん!!今度、私の脳みそに注意しときます!!
明日は忘れずに持っていきます☆ゆっくりダンスの日ですから♪
月: 2013年2月
次男の記憶力に驚き☆
長男は相変わらず3歩歩いたら忘れる…どころか!!!
右向いて左向いたら忘れている(;´д`)
今日も朝からサッカーの試合に行くのに→
弁当と水筒持ったん?「持った!!」今日寒いからカイロ持ちや!
「解った!!」と会話をして8時集合の10分前に家から出て行ったのに…
8時に家電がなる( ̄□ ̄;)!!慌てて出ると「ママ…水筒忘れてん…」
何で!?てかドコに!?と玄関開けると…置いてありました(;´д`)
なんでやねん!!何で手から離すねん!!!本当に忘れすぎる長男です…
次男は…鈴鹿に行った時、皆で食べたポッキー大袋のポッキーを…
車の隅に隠していたことを思い出し(・_・;そう言えば!とか言いながら…
ちゃっかり自分だけ食べる強者です(-_☆)
いつも朝食後にR1を飲むのが日課の我が家ですが…
長男は3日に1回くらいしか飲みません…覚えてないから( ̄∇ ̄;)
次男は確実に覚えていて、花道が学校に行った後に必ず…
「ママ…今日のヨーグルト飲んで無いよ。」って<( ̄口 ̄||)>!!!
怖すぎる~!!これ誰の子供~!?と怯えながら要望に答えてます(;^_^A
今日が日曜日とわかっているはずもないのに…ついさっき…
「パパ!ダッシュ村みいへんの?」と言われ((((;゜Д゜)))本気で怖い…
今日が日曜日って何で分かったの!?そろそろ時間ってどうしたら?
不思議がいっぱいの次男です…だからといって頭がいいわけではありません!!
花道は次男くらいの時、普通に10種類のパズルを全部ぶちまけて→
同時進行で完成させたり。ブロックを渡せば色んな物を作って(ё_ё)
手話も英語もとても良く出来ました…今は全くですけど( ̄∇ ̄;)
大舟には集中力は全く無いのでパズルもブロックも全くしません!
どんな大人になるのやら(;´д`)
保育参観☆後ランチ♪
3歳時クラス最後の保育参観に行って来ました☆
朝から花道のサッカーの試合に送り出すため→
弁当作って水筒持たせて「早くいけ!!」と怒鳴り散らして(;^_^A
パパはパパで仕事に出かけ…私と大舟2人で自転車☆
保育園へGO!!GO!!保育参観♪他のママたちと交流をしてヾ(*'ー')o
来年から制服になるので、その相談とか…
そんな話をしているうちにマクドに行くことに☆
大人3人と子供3人です♪子供達はハッピーセットでご満喫☆
我々は情報交換にご執心( ̄∇ ̄;)小学5年生の反抗に怯え((((;゜Д゜)))
中学生の塾、部活、習い事に忙しい未来を思って心配して…
やっぱり保育園ママは働いてるママ達なので話が楽!!と実感☆
本当にどういう訳か働いてないママは…can you speak Japanese!?
って言いたくなるほど通じない人がいる…(+_+;)しかも頻繁に出会う…
それにしても面白かった♪このクラス☆当たりかも(≧m≦*)
面白いお母さんいっぱいだし☆皆、めーっちゃ仲良し☆
どういうことかわわかりませんが…私の心の中で…
保育園とダンスのママは超楽しい人達で…小学校とか子供会のママは…
と思います…保育園ママは小学校では離れるんだけどね~(;´д`)
面と向かって言いたい!!
私…多分、タダの阿呆だと思うのですが…(;^_^A
間違ってることは間違ってる!!って面と向かって言いたいんです!
影でコソコソとか大嫌いで(;^_^A 悪い事してる人より軽蔑します☆
そんな中、サッカーの親の話題です→何だか納得出来ない親…
サッカーの全てにおいて手伝いは絶対しない、試合の時に遅刻する☆
こんなとんでもない親子が同学年にいるんです☆
ホイで持って皆いいお母さんたちばかりでよう言わん?ヤラれっぱなしなので→
今回、私がかなり厳しいメールをしました☆これが最後と思ってね!!的な☆
小学校のチームで毎月の月謝も破格な安さだけに親が頑張らないとダメなんです!!
嫌ならヤナギフィールドやYMCAもあるし移ってもいいのでは?的な…
わかってくれたらいいけれど…これが聞き入れられなければ…
金はケチってボランティアもしないってどういう根性なのかわかりません!!!
私はあなたの子供を車に乗せません!!子供の喧嘩のレベルじゃなくって!!
サッカーにはルールがあるように、子供に言うからには親にはもっとルールが有る!!
親がちゃらんぽらんで子供にルールを守れとはいえない!!
平城宮跡の練習には必ず送迎してるので余力があるのも皆様わかってますし☆
そのお母さんとは今、花道と同じクラス…参観日は来るけれど…
懇談で見たこと無い!!来月の参観では会話を目標にしてみます!!
なんとか当番に参加するように…助け合いがチームの力ということと…
なんでせなあかんかを説得しようと思ってます☆
私って本当におせっかいババァ( ̄∇ ̄;)放っておけばいいことを放っておけない…
初めての確定申告☆
昨年の医療費が25万円を軽く超えて((((;゜Д゜)))
確定申告すると控除とやらが受けれると聞いて(ё_ё)
早速、行ってきました☆そして3万円ほど返ってくることに♪
しかーし!!私の103万円から超えてしまった7万円が( ̄_ ̄|||)
なんでも103万円超えた分から20%税金でとられる((((;゜Д゜)))
7万円だったので→1万4千円が税金で持っていかれる計算…
てことは…私の時給800円以下!?今時、高校生でもこんな時給ない(・_・;
恐るべし!!税金☆今年は絶対103万円以内にします!!
確定申告会場ではとっても怖いおっちゃんが計算を教えてくれて(・_・;
とっても優しいカワイイお姉ちゃんがネット申告を教えてくれました♪
最後にカワイイお姉ちゃんと色々お話しできて楽しかった♪
ネットを教えてくれる緑の上着はアルバイトで黄色の上着が職員?
黄色の上着の綺麗なお姉ちゃんは税のことを詳しく教えてくれました☆
今まで知らなくっていっぱい損してた事を今日、知りました☆
皆様☆レシートは残して置かなくては行けません!!
初めての確定申告はとても素敵なお姉ちゃん達が優しく教えてくれるので→
とても楽しい一日でした♪ありがとう♪勉強になりました♪
ローラみたいに言うて!!
最近イライラ気味の私…大舟にもしょっちゅう怒っています(;^_^A
しかし!!次男には全くの糠に釘☆状態…(- -;)
コラー!!と怒るとすぐに泣き真似(・_・;「ママ怖い!!怒らんといてよ~」。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
そして続く言葉がいつもこれ→「ローラみたいに言うてよ!!」
「なあんだ☆そうだったのか~!!OK!!頑張ってみるぅ~」と…
つい乗ってしまう(;^_^A アカンやん!!私…次男に乗せられている(;´д`)
「何の話かわかんない~うふふ♡」
「そうじゃないんだけど…でもそうかも☆あは♡」
まだまだ続くローラ調…怒っていられない(;^_^A 私、大丈夫かな??
ローラってどうやって怒るんやろ??
よく考えたら…私達っておばちゃんやん!!
今の今まで現実逃避してました(;^_^A
私達ておばちゃん集団なのに…頑張ってダンスしてる~o(≧~≦)o
今日は衣装の話…チアリーダーのチームと…我々の選手チーム☆
我々のチームはフットサルで納まりそう☆チアチームは…?
そんないろんな空気で色んな感じで大人チームはドッキドキ☆
チアチームは短いスカートとか…ルーズなソックスとか!?
本気??なイメージです!!私だけ!?それより何より…
衣装を考えながら出てくる言葉は…我々の年齢です!!
我々は…そろそろアラフォーですし…(;^_^A 勝てない年齢☆
よくよく考えたら…私達…ただのおばちゃん!!
関西の代名詞なおばちゃん!!を演出中☆な私☆どうなの??
質問だらけでスミマセン!こんなかんじでした(;^_^A
鈴鹿サーキットへGO!!
朝…またもやパパの思いつきが始まりました…(;^_^A
鈴鹿サーキットへ行こう!!…今からですか??とも思いましたが。
慌てて準備☆ダンス友のまっちゃんから貰った割引券を出してGO☆
何より驚いたのが大舟☆鈴鹿と聞いた瞬間「大舟はでんでんむしに乗る!!」
初めは何のこと?と思っていましたがホームページに乗っていた→
でんでんむしを覚えていたらしい((((;゜Д゜)))こういうところはスゴイ☆
行ってみると…3歳から乗れる乗り物が沢山!!しかも☆小学3年生~もいっぱい☆
今、行って正解☆我が家にはとても合っていましたv(=∩_∩=)
私的にはユニバより面白かった♪子供達も楽しそうにしていましたヾ(≧▽≦)ノ
それが一番☆自分で運転するものが多いので面白いのかもしれません。
大舟はスクーターに9回乗って、パトカーに5回…元はとってる感じです(;^_^A
花道もゴーカートにジェットコースター、バイクと色々乗りました☆
子供達が楽しそうで…見ている私も楽しくなりました♪最後に並んでいると…
蛍の光が流れ始め…乗り物に乗れた頃にはイルミネーションがとても綺麗☆
おみやげを買う暇もなく最終くらいで申し訳なく脱出☆みやげ話で許してもらおう!!
と思ってます(;^_^A こんな私でスミマセン!!楽しい鈴鹿は超オススメです!!
サッカー観戦☆何故か私が面白い?
今日は本当ならスキーに行ってるはずなのに…サッカーの…
3年生の試合が入ってしまった…3年生が5人しか出れないので→
休むのは無理そう…ってことで行って来ました(;^_^A
またもや試合当番☆サッカー観戦は面白いからいいのだけど…
私…コーチたちよりでっかい声で怒り狂うんです(ё_ё)
目の前のゴールを諦めたりせっかくのチャンスに走らないとか…
許せません!!皆で突っ込んでいけ~!!!諦めるな!!!走れ走れ~!!
シュートしろ!!ボール取りに行け!!諦めるな!!当たって行け!!
と叫びまくっています(;^_^A 時々…やる気ないんか!!アホボケカス!!
なんかも交えてます(;^_^A かく言う私は…ルールが全くわかりません( ̄∇ ̄;)
サッカー観戦中は思いつきで叫んでいるだけです(;^_^A
そして他のお母さんから…「花道くんが面白いと思っていたけど…」
「お母さん、め~っちゃ面白い!!!」って…私?…どのへんがですか??
みんなで、お母さんが面白いから花道くんが面白いんや~☆納得~☆
ってなってますけど…?お母さんて私のことですよね??面白い事してませんけど??
ドコに納得したんだろ??確かにルールは全くわかってないけど…
もしかして…おかしな応援の仕方をしているのか??私??わからないことが怖い((((;゜Д゜)))
キノコ作業☆
今日も朝から花道がサッカーに行き…
私はお弁当を作って花道を迎えに行って→
お昼から家族総出でシイタケの種駒植えに専念☆
お陰様で夕方には終了しましたヾ(*'ー')o
帰りに久しぶりにサンディに行きました☆驚きです…
もうそろそろ閉店するのでは無いでしょうか?
と言うくらい殺風景でした…鮮魚売り場は塩干物のみ…
肉も品数が激減…あまり買うものもなく…
寂しいです…トライアルは安いけど国産があまりない…
サンディは国産物が安かったのに…(ノ_-。)
震災の影響もあったのでしょうか…何しろ残念!!