とんび 

利用者さんのオススメの小説「とんび」重松清著
泣いた泣いた(T-T)父親と子供の生涯てな感じ本…
初めの4分の1くらいは読んでられないくらい(*^^*)
美佐子事件があってからは涙涙涙…
こんなに泣いた小説は初めてかも☆読んでみて解ったこと→
子供は一生懸命育てても親の思い通りにはいかない。
それと…思い通りになってもいけない。
でも育てたように子は育つ?親は裏切られるのを覚悟で→
一生懸命育てるのが仕事…子育てって寂しいなぁ(T-T)
自分の一生のビジョンを考えとかないと…
子供に迷惑かけてもいけないし…深く考えさせられました。
今読んだからかな( ̄∇ ̄;)小説で思い出しても泣ける小説…
今までなかった…それくらい私の心に響いたのかな?
この人の他の本も読んで見ようとおもいます☆

兄弟喧嘩…(- -;)

本当に毎日毎日…6歳も年が違うのに…
花道の意地の悪いこと悪いこと(ー'`ー;)
怒らない怒らない…といつも見て見ぬふりをしている…
のですが…本当に意地悪…男のくせにコソコソネチネチと(- -;)
なので時々…大爆発します(メ`д´)ヶ
私は隠れてコソコソネチネチする奴が一番キライ!!
小学校でこんな事ばっかり覚えてくるのね…
そういえば、体育館で金メダリストの話を聞いたそうです(ё_ё)
内容は…ただただ自分が通ってた時と何も変わってない。
という内容だったそうです(・_・; 何でかな?と考えて…
いらんこと話てモンペ保護者にイチャモン付けられたら(ё_ё)
とでも思ったのだろうか?…そして花道の感想は→
「イケメンやったわ~☆女子達がファンになるて言うてた!」
まっそんなもんか(*^_^*)金メダリストもただの人(;^_^A

村田諒太選手が小学校に☆

伏見小学校出身の金メダリスト☆村田諒太選手が→
今日と明日、NHKと一緒に小学校に来んねん☆
と花道が喜んでいました。帰って来た花道に「見れた?」
と聞いたら…「見れへんかった」…何で( ̄□ ̄;)!!
「ランチルームの中にいててたみたいやねんけど…」
「ランチルームのシャッター全部閉まってて中見えへんかってん」
何しに来たんや!?NHKも子供を喜ばせておいて見せヘン??
それはアカンやろ(ノ_-。)と思っていたら…
「明日は見れるで!体育館で話するねんて。」だって(ё_ё)
さぞかしいい話が聞けるのでしょう(-_☆)

ダンスサークルの忘年会☆

今日はダンスの後、忘年会がありましたヾ(*'ー')o
このサークルに入って良かったこと第一位は→
こんなにおもしろい人たちと知り合えたこと!!
そんな皆様との話は途絶えること無く…忘年会では飽きたらず…
ランチの後、近くのガストで女子会続行(;^_^A
子供達の摩訶不思議行動を発表し合い( ̄∇ ̄;)
どことも男子は訳の分からない行動をする。と言う結果に。
そして、どことも自分の子供には同じ対応をしている☆
アカンとはわかっていても!他所の子には寛大な心でいれても…
自分の子供には言うてしまう…同じ悩みばかりで良かった~♪
うちの子だけパッパラパーかと思ってたら…男子はみんなこんなもん!?
自分の子供の行動を話しながら大笑い(≧m≦*)ほんまにアホやろ~☆
他の子の行動を聞きながら大爆笑ヾ(≧▽≦)ノしていたら…
ガストの人に「もう少し静かにお願いします。」と注意されてしまった☆
女子高生みたいやん(;^_^A こんな年になって…反省しました(- -;)
それにしてもおもしろかった~☆楽しい時間をありがとう♪
由恵先生もと~ってもいい先生で…もぉ七条パワQ最高!!o(≧~≦)o

次男の発言に衝撃(;^_^A

昔…花道も衝撃的な笑いを提供する素晴らしい才能を持っていた☆
それが大きくなるにつれアイデアが消え去り…
今となってはありきたりな一般人でしかなくなり…
これは私が潰した才能だろうか!?と思うこと多々
今が一番おもしろい次男は→魚鳥木もゲームで(ё_ё)
魚!→魚の名前いうてや。と囁くと…「フィッシュ!」…
確かに魚はフィッシュやけど…(≧m≦*)
お出かけした時トイレに入った私に…長男がトイレの前まで来て…
「ママみいつけた!」と言うので…「女子トイレをのぞくな!」と言うと…
大舟が「女子トイレはクサイから行ったらアカン!!」( ̄∇ ̄;)
…そうじゃない(≧m≦*)てな感じでピントのずれたコメント続出☆
関西で生きていくためには面白さが最重要課題(ё_ё)
この才能を潰さないように育てなければ☆

府民の森で紅葉を見る♪

今日も朝から花道はサッカーへGO! そしてパパも…
小学校のサッカーは何かと当番があって(;^_^A
残された私と大舟( ̄_ ̄|||)なんとか大舟の仕事を探すべく☆
ハンバーグとおでんを作ることに☆お手伝い第一…
玉ねぎ2個の皮むき♪やってる間にゆで卵を茹でて→
お手伝い第2…ゆで卵10個の皮むき(-_☆)途中になぜか??
卵パックを洗いに行ったり?意味不明なお手伝いも入りつつ…
使える男☆大舟です!がんばりました☆…パパから電話が☆
サッカー終わったらその足で紅葉見に行こうか(*^_^*)
昼ごはんはマクドで食べてって…ハンバーグこんなに作ったのに!?
ってことで急遽サンドイッチを作ることに(;^_^A
パン焼き器で焼いたパンが残っていたので、薄ーく切って☆
おでん用のゆで卵も拝借して♪夏に漬けておいたピクルスも出して☆
たるたるソースにレタスを挟んでハンバーグとゆで卵のサンドイッチ♪
お湯を水筒にいっぱい入れてインスタントの粉をいっぱい持って☆
Let☆紅葉見物!!府民の森は駐車場に入れないほどババゴミ…
臨時駐車場に入れて→ひたすら歩いて、いつもの場所♪
お弁当を広げて紅葉を愛でました(*^_^*)
最近の府民の森は人が多くて利益重視に傾いて…ちょっと残念…
DPP_0649.JPGDPP_0649.JPGDPP_0650.JPGDPP_0651.JPGDPP_0652.JPG

まほろば鉄道(ё_ё)

6年前に花道が乗った…まほろば鉄道が☆
また垂仁天皇陵の前にやってきたヾ(*'ー')o
お昼から同じ保育園のお友達を誘ってレッツ・ゴー♪
6年前はスゴイ人で並んで待ったのだけど…今日は(ё_ё)
寒かったから?曇っていたから?どういうわけだか?
誰も並んでいない(・_・;運が良かった☆⌒(*^∇゜)v
一番後ろの列車の中に3人が入って楽しそうでした♪
DPP_0639.JPGDPP_0641.JPGDPP_0640.JPG

ITの申子?

朝から大舟がわけのわからん話をする…夢かな?
と思っていたら…本当!?みたい( ̄□ ̄;)!!
きいママに確認したら本当にかけていた( ̄_ ̄|||)
昨日の夜、私を寝かしつけてから私の携帯で…
きいちゃんのママに電話して遊ぶ約束をした( ̄_ ̄|||)
「たいしゅうな、よる、きいちゃんにでんわした」
「きいちゃんのママにかわってっていうてん」
「きいちゃんたいしゅうのうちあそびにくるねんて~」
「ままはねてて、みっちーはテレビみててん」
ところで何できいママの電話番号が解ったのだろう?
最近の着信発信履歴にも残ってなかったのに…
まさか( ̄□ ̄;)!!漢字よめるのか?
しかもカメラまで使っていて…パシャパシャ
いろんな光景が……もしかして…うちの子、天才か!?

いい夫婦の日♪

本日はいい夫婦の日(ё_ё)我が家もいい夫婦目指して☆
みんなの健康のために私は頑張る!!今は子育てを頑張ります(;^_^A
将来、子育てを卒業したら…パパと二人で(ё_ё)
海外旅行に行きたーいヾ(≧▽≦)ノ住んでもいいかなぁ~☆
いっぱい行けるようなお金持ちになってますように♪
ふと思い出したのだけど…高校時代だったかな?
チャーミーグリーンと言う洗剤のCMがあって…
CMに出てくるお爺ちゃんとお婆ちゃんがとても仲良しで♪
私もあんな年寄りになりたい!!ってよく言うてたなぁ…
なれるかも(≧m≦*)手つないでスキップしてみよかな(o ̄∇ ̄)o
どうか今の幸せが続きますように(-人-;)

毎日事件…(- -;)

何かしら驚く行為をしてくれる次男…
今日も朝から静かだなぁ~と思ったら…
バシッ!と言う音とともに電気が消えた( ̄□ ̄;)!!
何事?と音の方を見ると…大舟がコンセントに…
コタツのコンセントをさしかけて…その上に→
コタツの天板を止めていたネジを置いたらしく(・_・;
コンセントが真っ黒( ̄_ ̄|||)何をしよるのだ(ノ_-。)
触ったらアカン!と言うたものは必ず触る…
どうなってるんだか。トホホ…