朝から大舟を保育園に送って行って→
プチ同窓会のために郡山駅へGO!!
一時間以上前に付きましたが…読みたい本があったので…
読書に没頭!すると一人が体調不良でいけないと…
それなら来週にしようとメールが…私は何時でもOK☆
中止になったので妊婦のなっちゃん家に突然おじゃましました☆
昼食もごちそうになり…色々と話しをして(*^。^*)
ルンルンで帰って来ました♪家につくとまた読書☆
神様のカルテは2巻から泣く所いっぱい!!
次男がティッシュを持ってきてくれます「ママ!!大丈夫やで!!」って
内心…何が大丈夫なんだろう??と思いつつ…
「ありがとう!!」とティッシュを受け取ってます(;^_^A
この本を読んでると…うちのお子もぜひ☆医者になってほしい!!
と思うのです…過酷すぎますが…男ですし☆
何か間違っているのかな??でも…人のためになることは間違いない!!
人は人の幸せのために生きるのです!!!自信を持って☆
月: 2012年9月
ギリギリセーフ!?
今日は朝から(朝といっても7時45分)ギリギリ間に合ったわ~☆
先生が音読、絶対やってこいって言うててん!!
…完全にアウト!!です!どんだけポジティブですか!?
昨日、宿題が終わるまでテレビ見たらアカンて言うたのに…
俺は完璧☆の態度で長時間見てましたね(-_☆)許しません!!
私を馬鹿にするのもいい加減にしていただきたい!!
これからはテレビ禁止!!何でもすぐ忘れるのだから(ー'`ー;)
成長痛?
大舟は夜中に「足が痛い…手が痛い」と言うて起きます…
で、どこが痛いの?と聞くと…足首?足の裏???
膝じゃないの?と聞いても「違う!ココ!」と足の裏??
花道の時は膝やったけど??これも成長痛かしら??
夜中に起きて泣くほど足の裏が痛い(・_・;
そんなところが伸びるのか???次男は不思議(ё_ё)
凄い物忘れ(・_・;
我が家の長男…頭を見てもらったほうが良いのでは?
と思うほど物忘れが凄いんです…
学校で渡される手紙の殆どが私のところに来ません…
運動会のプログラムも一度ももらったことありません。
先生から電話がかかってくること度々(- -;)
男の子ってみんなこんなんでしょうか?
最近、怒るより笑えてきた( ̄∇ ̄;)
金曜日に私が学校で輪転機を使って作ったお手紙…
持って帰って来ませんでした。本人に聞いてみた☆
「お手紙もらってないと思うけど…」そんなはずない!
私が作ったと言うたらバツの悪い顔してました(ё_ё)
完璧になんてならなくていい!あとちょっと覚えててほしい…
馬に乗りたい☆
ふるさと村で超オイシイ朝ごはんを頂いて…外は雨…
今日は川遊びは無理☆と早々と判断☆9時にチェックアウト☆
丹生川上神社の叶え杉に3人めの双子をお願いして(ё_ё)
何だかわからない滝も見ました☆龍のご利益があるとか??
その後アニマルパークにてスタンプラリーやら乳搾り!?
を見て(ё_ё)大舟が馬に乗りたい!!とものすごく希望するので…
ポニーに試乗しました(;^_^A
このアニマルパークは殆どタダで利用できるのですが…
2時間もいればやることなくっていっぱいいっぱい☆と思っていたら…
他府県の人はただただ凄いです(・_・;弁当持参は当たり前!!!
簡易テントまで張って、どう見てもきったない川?
私だけがそう見えるのか??動物の排泄物も流れてそうな??
川で子供達を遊ばせて((((;゜Д゜)))
なんとも楽しそうに過ごしておられました(ё_ё)文化の違いって凄いです☆
東吉野のふるさと村でも、キャンプの人は大阪の人ばかり☆
衝撃だったのは温泉で一緒になった方…お子様があまりにも小さいので→
心配で聞いてみたら「つい最近、1ヶ月になったんです!」と嬉しそう(・_・;
上の子が行きたいと言うのでキャンプに来ました♪
( ̄□ ̄;)!!まじで!!1ヶ月でキャンプも温泉も良いの???
私は3ヶ月以上引きこもってたけど?私が異常??カルチャーショックでした(+_+;)
アニマルパークでは大舟念願の馬にも乗れて→子供達は大喜び♪
でも…やっぱり人ごみが苦手な私は2時間で帰りました(;^_^A
ハッピィバースディパパ♪
朝からみんなで合唱「ハッピィバースディパパ♪」
私は最近名刺入れを度々洗濯機に入れるパパに→
貼りこんで!?英国御用達のETTINGERの名刺入れ☆
プレゼント♪これで洗濯機に名刺入れは入らないでしょう(-_☆)
そして今日から東吉野のふるさと村へGO!!川も隣で→
温泉も近く♪立地最高!!料金も激安!!!料理が超最高!!!
八咫烏のにごり酒は飲めるし、鮎の背ごしも食べれる☆
普通に子持ちあゆの塩焼きがでる☆最高!!!また来ます!!!
お向かいのやはた温泉も満喫出来て…THE穴場(-_☆)
泊まりの客も我々と他、3組のみ(ё_ё)静かで良い♪
家族4人で一泊2食…2万円でお釣りが来る(;^_^A
子供だから少しは安いかもですが…大満足でした☆
大当たり~♪また行きますよ!!今度は冬かも
美味しいぼたん鍋頂きたいです☆料理作っている若者の腕が最高☆
パパの誕生日に美味しい食事がいただけてよかった♪
セアカゴケグモ((((;゜Д゜)))
昨日、なんと!!花道の通う小学校の中庭で…あの有名な…
セアカゴケグモが発見されたと((((;゜Д゜)))
奈良にはいない!と根拠のない自信を持っていたのに(-_☆)
こんなに近くで発見されるなんて…気をつけないと(;^_^A
そんな私は今日、校外指導委員の活動で小学校へGO!
PTAって面倒くさい(+_+;)と思ってたけど…
行ってみるとなかなか楽しい♪色々教えてもらえて賢くなる。
今日はPTA用の下駄箱があることを初めて知りました( ̄∇ ̄;)
今まで堂々と玄関から入って来賓用の下駄箱に入れてました☆
さぞかしお母様方に驚かれてしまいました(;^_^A
来賓用の下駄箱の数が少ないので足りてるのか心配していたのに…
ここじゃなかったのか~( ̄∇ ̄;)
ルンバの威力(-_☆)
ルンバが我が家にやってきて、もうすぐ一ヶ月☆
毎日毎日お掃除してくれるお掃除隊長!!
しかも☆子供達にもパパにまで変化が(・_・;
パパは毎朝ルンバ君の為に布団を上げてくれます☆
子供達も「ルンバ君が歩けるようにして~!」と言うと→
慌ててオモチャやら地面に落ちているものを片づけます☆
恐るべし!!ルンバの威力☆我が家の地面は綺麗になりました♪
ただ…ルンバの歩く所以外は以前と変わらずですが(;^_^A
机の上も棚の上も物だらけ(ё_ё)これをどうするかなぁ…私…
お掃除すきになりたいなぁ(+_+;)
先生…実は私…
今日も花道と一緒にお習字に行って来ました☆
先生は私のことを妙に気にかけてくれています(ё_ё)
子供は徐々に上手になるそうです…私は…?
先生、行く行くは私をお習字の先生にしようと(・_・;
前々から熱心です…が!!私が習字に通う目的は→
花道にまじめに習字をさせること!ですから…私が習字なんて…
一年くらい一緒に通ったら辞めます☆そして…もしかすると…
2,3年後に大舟が習字をやりたいと言えば、また1年ほど通うと思います。
なので先生…実は私…習字を真面目にやるつもりは…
さらさら無いのです(+_+;)ごめんなさい!!
だから先生が全然教えてくれなくっても怒りもせず☆
どうぞ私にはお構いなく…の姿勢を貫いているのです( ̄∇ ̄;)
あの一番のワルガキですら私に気を使うくらい包容力のない大人です(;^_^A
教えるなんてもってのほかです!水泳ならスパルタも通用しますが(;^_^A
一番の悪ガキはいつも私の顔色を見て(ё_ё)私が先生に聞きたいなぁ…と思うと
すかさずに「花道くんのお母さんが先生を探してます!!!」って連呼する…
恥ずかしい(+_+;)彼はいつか私から爆弾落ちるって自覚しているのです(-_☆)
なので、私の筆が止まると彼の動きもストップ(・_・;様子を伺う…
今度、一発絶対☆爆弾落とします☆待ってなさい!(≧m≦*)
花道が「言わんといたって~恥ずかしいから辞めて~」というのがネック☆
誰!?
今日からダンスは→メンバーからのリクエストで…?
加藤ミリヤの heart beat…加藤ミリヤって誰!?
有名人!?と聞くと…みんなが頷く(・_・;
踊ってみると…( ̄□ ̄;)!!呼吸する暇もないくらい早い!!
誰!?こんな曲リクエストしたんわ!
私には少女時代のスピードが程よく汗が出て丁度良いのに…
5倍くらい早いやないか(+_+;)息は出来ないし、噴き出る汗(;^_^A
いっぱい振り覚えたと思ったのに一瞬で終わる(+_+;)
こんなんフルで踊れるのかしら((((;゜Д゜)))
私、1曲終わる前に呼吸困難で倒れるかも(+_+;)THE前途多難★
帰ってからも練習するわさ…一週間後は何にも覚えて無いんだから…
と思ったけど…半分くらい思い出せない(+_+;)