花道はもう小学校3年生にもなるのに…
自分の行動を把握出来ないのか?何から何まで指示がいる…
何も言わないと名札は忘れる…帽子もかぶっていない(ー'`ー;)
宿題だって毎回確認しないと確実に忘れていく…
夏休み中にいたっては毎日、弁当を忘れようとする(;´д`)
毎日のように「ママ。今日は何持って行ったらいいの?」(ー'`ー;)
「自分の頭で考えろ!!!」何でもかんでも聞いてくる…
知ってることまで聞いてくる…まさか!?おちょくられてるのか??
毎日毎日、電気はつけっぱなし、水は出しっぱなし…
毎回毎回、言うのも疲れる(+_+;)花道の頭の中はどうなってるの!?
月: 2012年8月
大舟って呼ばんといて!!
確実に親バカです☆
本当に私は親バカだと思います…(;^_^A
本当に可愛くってしょうが無いお馬鹿なわが子…
現実を見て…毎回、唖然とします( ̄∇ ̄;)もし、私が…
こんな事言われたら生きて行けへん!!くらい罵倒します。
それでも一番カワイイ我が子☆矛盾してます☆
が、カワイイさから☆こそなのです!!!…が!!
最近の悩み事…大舟が早起きすぎる!!5時とかに起きる…
カワイイとかで済まされない事が多々あるのです。
本当に我が子はカワイイのだけど、付き合いきれないこともある☆
この葛藤にいかに立ち向かっていくか…考慮が必要…
本当に子育てをがんばろう!!って日々思っています☆こうご期待☆
怒り狂って怒りすぎて反省することも多々あるけれど…
毎日、ユリカに教えてもらっ通りハグだけはしています(;^_^A
サーカスはBOX席がオススメ☆
保育園からと小学校からサーカスのタダ券をいただきました♪
折角なのでBOX席で見ました(*^。^*)子供も小さいので(;^_^A
自由席も指定席もギュウギュウ(ё_ё)皆様、扇子全開で暑そう…
BOX席はガラガラでとても涼しかったですよ(*^_^*)
一番前で見れたので、子供達が大興奮☆記念になりました♪
迫力はすごかった☆とてもすごかったのに…大舟の印象は…
ピエロに首ったけ(;^_^A 自分もピエロになりたいそうです…
BOX席がオススメですが、空中ブランコとかが近すぎて首が痛い☆
なので、小さいお子様がいない人はS席がオススメです☆
他の席は早い時間から待って250人以内に入らないと入場できない?
みたいでした(ё_ё)暑いのに、めーっちゃ並んでました(ё_ё)
指定席は先に入場できて快適でしたよヾ(*'ー')o参考まで☆
怒り続けるのも疲れる(+_+;)
どうも花道は私が普通に言うと…独り言って思ってる??
毎回怒るのも疲れるから普通に「このオモチャはどうするの?」
「これは捨てるの片付けるの?」「ここはこのままでいいの?」
「電気はけさへんの?」「水道でてますけど…」これらの発言は→
どれだけ近くにいても無視( ̄_ ̄|||)5回を少しづつ声を大きくして→
それでも無視し続けたら…「お前の耳はどうなっとんのじゃ!!!」(メ`д´)ヶ
「耳悪いんか頭悪いんかどっちやねん!!!怒られやな動けんのか!!!」
となるわけです…この暑い最中…怒るのも疲れるし…怒りたくないんだけど…
これ何だろう?無視という反抗なのか!?(-_☆)最近はできるだけ手を上げないように…
と頑張っているけど…本当に無視がひどい時は思わず言うてしまう…
「あんたは叩いたり蹴られたりせな動かれへん馬車馬か?」(-_☆)
どうしたら普通のことが出来るようになるのか…(- -;)
花道はサッカー☆私達は川へGO!
バトミントンの試合を見て今日も感動しました☆
花道が朝からサッカー一日練習に行ったので→
私たちは近場の川へ魚捕りへGO!
その前に…CMで見てしまった☆マクドのシェイク♪
シェイクだけにしとけばいいのに、セットもガッツリ…
頼みすぎてお腹いっぱい(+_+;)しかもシェイク以外…
美味しくない!!ヨーグルトシェイクはオススメ☆
その後、去年見つけたプライベートリバー♪
冷たい水で楽しんで、魚もいっぱい捕りましたヾ(*'ー')o
その後、お買い物に行って。帰宅☆丁度、花道も帰ってきた♪
絶妙なタイミングでお互いに楽しい休日を過ごせました(*^_^*)
サッカーがストレス!!
毎週毎週、花道のサッカーがあります…
夏休みは平日もあります(-_☆)我が家のテンポが崩れます…
サッカーのお陰で…今年は全然お出かけできません!!!
超ストレス!!!うまくならないなら辞めればいいのに(ー'`ー;)
水泳を教える時間も無ければ、我が家が大好きな→
旅行に行けない!これって超ストレス!!今頃4箇所くらい行ってるでしょ?
そんな我らが家にジーっとしてるんです(ノ_-。)
この前、サッカーのお母さんに言われました…
「花道君、いつやめるのか不安だったんです…休み多いので…」
と言われました(;^_^A 休んでは行けないということですね(;^_^A
旅行好きな家族なので色々と旅行してました☆すみません(;^_^A
それ以来、出席させていますが…(本心)辞めて欲しい!!(ノ_<。)
毎週毎週行くし、持っていくもの多すぎるし☆うまくならないし☆
何より→旅行に行けないしぃ!!!!!私は旅行に行きたい!!!!!
家でジーっとしているなんて嫌だ!!!辛気臭い☆
高くてもヤナギフィールドに活かせて置くのが自由のためには必要☆
私も当番があったり、お母さんたちの暗黙の了解??
わかりませーん!!!私が辞めたい!!何より旅行いきたい!!!
サッカーいい加減にして!!!みんな夏休みなのに☆暇人ばかりなのか!?
活気的な兜が出来そう。
午前中、デイサービスで仕事をして→帰宅☆
学童に花道を迎えに行って…またもやデイへGO!
今日はデイサービスの陶芸の日です☆
以前、大舟に私が兜を作ったので→花道も欲しい!!
ということで、欲しければ自分で作りなさい☆
デイサービスに連れて行き粘土をこねこね…
自分でイメージして完成しましたヾ(*'ー')o
出来上がりを乞うご期待☆画期的な兜です☆
これまでに見たことがない!?ダジャレ風です(;^_^A
大舟が出来るから!!
最近、大舟が何でも「大舟が出来る!!ほっといて!!」と…(・_・;
自立心の現れ??そういう時期なのでしょう…面倒臭い…
朝からゴミ出し☆新聞と鶏の卵を取りに行く☆は大舟の仕事…
玉ねぎの皮むきと野菜の収穫も大舟が出来る!!と…(ё_ё)
夕ごはんの配膳も率先して手伝ってくれます(・_・;
花道にもこんな時期があったので、前よりは力を抜いて☆
失敗しても、やっぱりか(;´д`)と思うようになっています。
次男はそういうところお得☆長男は必死でかまっていたわ( ̄∇ ̄;)
こうやって育ってきたのね~花道も(ё_ё)懐かしいかな(*^_^*)
大舟が熱…フェスタの行方は…
3日ほど前から変ば咳をしていた大舟…
昨日、とうとう熱が出て…夜には39度近くまで…
朝には37,8度…微妙に保育園に行けない熱…
しかし!!今日は前々から花道が楽しみにしていた→
毎年恒例☆親子でクッキングフェスタ♪の日☆
毎年かかさずに行っているのに(ノ_-。)今年は無理!?
そこで電話して聞いてみた☆すると(ё_ё)子供だけでもOK!
と…3年生にもなると単独行動が出来るのか…少し感動。
送り迎えだけして一人で参加させました☆楽しかったようです☆
大舟はと言うと…熱は37度台を推移しています…が( ̄□ ̄;)!!
め~っちゃ元気☆こっちが疲れる(;´д`)早く良くなって欲しい!!