奈良で神社仏閣を見慣れているせいなのか?
期待しすぎたから?工事中だったから?
神社仏閣特有のピーンと張りつめた空気みたいなのが…無い。
東京の浅草寺と同じ雰囲気が…なんだろう?商業的?
出雲蕎麦は美味しかったo(≧~≦)o
たまたま舞台でやっていた、大土地神楽♪とても良かった♪
出雲大社の後は→日本三美人の湯☆湯川温泉に行きました☆
去年は和歌山で美人の湯に入ったので☆2つ制覇☆
あとひとつは群馬県に有るらしい♪
月: 2012年5月
大山vs蒜山☆
マリンパーク多古鼻☆
メーッチャ素敵なキャビンでした♪6人は余裕で泊まれそうな♪
景色最高☆設備も最高☆海もどこまでも透き通っていて(*^_^*)
180度ぜ~んぶ海でした☆水平線を見て、地球が丸い事を教えることができました☆
何もかも最高なキャビンでした☆ここで夕日と朝日を見てo(≧~≦)o
とても素敵な一日が過ごせました♪実はここ…はじめ私は反対してました(;^_^A
我らのテーマは野宿旅☆の割りに高額すぎるし…3人12200円素泊まり☆
最果て過ぎて店も無い!どんなところかも解らない☆
それならちょっと足して民宿のほうがご飯もあるし…と思ったのだけど…
パパは何故か押し切り( ̄_ ̄|||)でも…良かった☆景色も夕日も朝日も☆
とても綺麗でとても良かった♪また行きたい☆
その後、少し下ったところの直売所☆ここが素晴らしい♪
良い人だらけで幸せすぎる☆普通に並んでいたホウボウを…
イチかバチかで刺身にしてください!!と言うて見たら☆なんと!!
別料金もなしでして下さいました\(*^▽^*)/ありがとうございます!!!
ここが大好きになりましたので次も来ます(=∩_∩=)
景色は綺麗♪海も綺麗♪人も最高☆こんなところ初めてです!!
花道はずーっと「俺。ここに住みたい!!」と言うてます(;^_^A