今年初☆鶯の鳴き声を聞きました!!今年は遅かった??
そうでもない??鶯が鳴くと春がきたヾ(≧▽≦)ノと実感します☆
いつでもお空ばっかり見ている私は…
ジョウビタキちゃんがいなくなってしまった事にも気づいています(-_☆)
私はもし生まれ変われるなら…今度は小鳥さんになりたい(*^_^*)
そして今、自転車でやっているような急降下をやりたい(≧m≦*)
会社からの急な下り坂をブレーキ無しで楽しんでいます♪危険☆
そして…昨日の発表会の質問コーナーで聞かれた内容を思い出した☆
「今、行ってみたい所はどこですか?」勿論「宇宙!!」と解答☆
何故??と言うと…行ける所はパパがどうにかして連れて行ってくれるから…
我が家が赤字になります!!私が欲しいと言うと必ず買ってくれるし(+_+;)
行きたいと言うと行けるようにがんばります(;´д`)迂闊に言葉にできません!!
貧乏ながら仲良しな我が家なのでありました(;^_^A
いつでも私と家族の事を考えてくれるパパに感謝感謝です(*^人^*)
どうか子供達がパパに似ますように!!!と強く思う今日この頃です☆
月: 2012年3月
筆祭りと成果発表会☆
今日は菅原神社の筆祭り♪だったので、大舟とお出かけ♪
その頃花道とパパはきのこの植え付けへGO!!☆
大舟をつれていくと何かと厄介…らしい☆祭りの後は…
ダンスの発表会☆フォーメーションの確認の為に→
1時間前に集合する真面目な七条ぱわQ です…
木津パワQなんてフォーメーションなしで発表☆
発表途中に明らかに迷子になってました(-_☆)それでも楽しそうでした♪
それにしても☆ダンスって良い!!みんなを笑顔にできるって素敵♪
発表会を見ている間、ずーっとみんなが笑い会っていて(*^_^*)
大人からベビーまで、こんなに楽しいって☆やっぱり素敵♪
新聞☆
先月から新聞の購読を始めました(;^_^A
しかも☆小学生新聞☆これが私にぴったり!
とーっても解りやすく民主主義やら献金問題などを説明☆
今まで知らなかった豆知識も書いてあって、毎日発見!!
昨日は「おはぎ」と「ぼたもち」の違いについて知ってしまった☆
本当は全く同じもので春の彼岸は「牡丹餅」秋は「お萩」
知らなかったわ~☆私…小学生新聞を読んで賢くなってます(*^_^*)
肝心の花道は…マンガの所だけ読んでます(- -;)
雨…
今日は朝から椎茸の菌を打ちに山へ行く予定が…雨…
じゃがいもの植え付けもできないし…なのに☆
サッカーの練習はある((((;゜Д゜)))雨なのに!?
お出かけできない(+_+;)
サッカーはいつ迎えに来いというか解らないんです…
案の定、11時半に「雨のため練習を中止します。」って( ̄□ ̄;)!!
朝からずーっと雨なのに!?何で12時で終わる練習をきり上げたの!?
で、お昼からお出かけ~♪と車で出たら( ̄_ ̄|||)
ものすごい車…どこもかしこも大渋滞(+_+;)渋滞を避けて避けて…
店もどこもかしこも大繁盛…私…人混み嫌いなので…
またお家に帰って来ました(;^_^A 雨の日は良いことなし☆
明日がお天気になりますように♪
楽しい♪朝護孫子寺☆
前々から一回行って見たかった、信貴山の朝護孫子寺☆
花道のサッカーが雨で休みだったので、行って来ましたヾ(*'ー')o
世界一大きな張り子の虎がお出迎えしてくれました☆
ここのお寺、色んなお寺があってとても面白いo(≧~≦)o
景色も良いし、虎を祀ってたり、ヘビだったり、ムカデだったり☆
ありとあらゆる神様が集結しているのかしら??
御朱印帳にも書いてもらって☆テンションアゲアゲ↑
大舟も虎が大好きなので、そこかしこにある虎をみて大喜び♪
そして何やら一願成就と書いてある所に突入☆
長い長い坂道を登って登って登って登って…いい運動♪
たどり着いた先は空鉢護法堂と言う?巳の神様?
頑張って登ったので…絶対元気な3人目が授かりますように!!!
とお願いしました(;^_^A 家族がみんな健康なら何の願いも無いのだけど…
人間て欲深いですね…こんなに可愛い子供がいてももう一人!と思ってしまう…
メーッチャ長い坂道を花道は勿論のこと、大舟までがちゃんと歩いた☆
成長を感じた今日でした♪…私…やっぱり…お寺好き☆
落ち着くし、めーっちゃ楽しい☆今度はどこに行こうかなぁ???
気になってるのは→當麻寺と談山寺…絶対パパに見せてあげたい長谷寺☆
花道には一休寺☆大人になった、みんなで行きたい清水寺☆
やっぱり私はお寺好き♪
忘却という反抗?
朝から花道にサッカー親子大会の写真データの入ったSDカードを…
「絶対なくしたらアカン大切なものやから、必ず渡してね!」
と念押ししてもたせました。夕方、どうも不安になり…
学童保育に電話して花道とかわってもらい、聞くと…
「なんのこと?」って<( ̄口 ̄||)>!!! 完全に記憶にない様子☆
そこから大騒ぎ!!学童保育で探し、学級の教室で探し(;´д`)
朝からあんなに言うたのに花道の耳には届いておらず(+_+;)
家に帰っても探しました…全くどこにも見当たらず…
今日はデイサービスの会議だったので、花道だけ残してGO!
探しとけよ!と言うたのに、会議が終わって心配して戻ったら…
平和な顔でスヤスヤと寝てました(ー'`ー;)
私が怒りすぎているから?君の第二次反抗期は忘却なのか???
要領の良い次男。
次男は相変わらず反抗期継続中(・_・;
毎日のように「ママのバカ!」「あっちいけ!」と…
何が気に入らないのか( ̄∇ ̄;)
今日は「タイチュはひとりで保育園行く!」それは無理でしょう(≧m≦*)
面白いから→次、何て言うねんやろ?と言いたいこと言わせてます。
しかし私もいつも合わせてられるほど暇じゃないので…
時々、いい加減にしなさいよ~(メ`д´)ヶとなる時があります。
空気が読める次男はそういう時は反抗しない(・_・;
何なんだろうこの要領の良さ☆ちなみに長男は…
最近自分から「俺、三歩歩いたら忘れるしな…」だって( ̄∇ ̄;)
君の物忘れは私の遺伝だからね…可哀想に…
ま☆嫌なことはさっさと忘れていいことだけ覚えてれば良いさ♪
ホワイトデー(・_・;
本日、ホワイトデーは…バレンタインのお返しに…
花道は…クッキーを作ると言い出した…<( ̄口 ̄||)>!!!
「手作りのチョコもらったから僕も手作りでクッキー作るわ!」
何でやねん!作んのほとんど私やんけ!!
予想通り…仕事帰りに材料を用意し、家に帰って分量を計り…
花道は混ぜて…混ぜきらんから私が少し手伝って(;^_^A
型抜きしてオーブンにイン☆なんとなく?出来ましたヾ(*'ー')o
そして保育園で待ち合わせ…今日は、遊具で回ってました( ̄∇ ̄;)
ピンク色のオーラを醸し出しながら遊具を登ったり降りたり(;^_^A
クネクネしながらハートマーク飛び交っていました…(*^_^*)
今度あるかどうか解らない二度目のモテ期なので大切にしないとね☆
喜んでもらえたらいいのだけど…(ё_ё)
自己主張?
最近…大舟くんは何だか自分でやらないと気が済まないらしく(ё_ё)
今日も保育園に付いて教室に入ると…後ろから号泣の大舟( ̄□ ̄;)!!
理由を聞くと、私が保育園のかばんを持ってきたのが気に入らなかった??
自分で自分の荷物を持って行きたかったらしく…
振り出しに戻ってやり直し( ̄_ ̄|||)面倒くさい野郎だわ(≧m≦*)
花道は賢くなっています(-_☆)言われる前にやる!!と自分で言いながらヾ(*'ー')o
こんな酷い母親なのに…(T-T)ありがとう花道♪君のお陰で私が少し楽してる!?
とても良いお兄ちゃんです。日々怒らないように精進しています。
私が一番成長しない…私…花道も大舟もパパも大大大スキ♪
私…こんなに幸せでバチが当たらないかが毎日の悩み☆幸せ続行中☆
本日、またまた☆なっちゃん家におじゃましてました(;^_^A
あの家…居心地良すぎて帰れません( ̄∇ ̄;)願望は我が家もああなりたい☆
あくまで願望(≧m≦*)ムリムリ我が家散らかす隊がいっぱいいるし☆
我が家に来る前日に報告が必要!!お片づけの時間が必要です(-_☆)
おむつはずしの謎…
大舟のおむつはずしの戦いは一年を過ぎてまだ続く…
花道とは比べられない段階に突入☆
土曜日イベントに参加していた間、トレパンで挑戦していたのに…
完璧にトイレで排尿☆とうとう外れたか!?と思いきや!!
日曜日、家で撃沈( ̄_ ̄|||)一度も成功せず…何でやねん!!
花道は比較的スムーズに外れたように思うのに…
謎やわ…次男☆恐るべし!!超マイペース☆
いつになったら外れるのか??てか紙パンツ履いて欲しい…
オマルでおしっこできないくせにプライドだけは高い☆
紙パンツは絶対嫌!!意味判らんし!!お陰で洗濯物いっぱい!!