大舟がお手伝いに目覚め始めました(ё_ё)
完璧に出来ることは1つだけ☆玉ねぎの皮むき!
大舟に「玉ねぎ取って来て~」と言うと→
庭につっている玉ねぎを取って、皮を向いて…
真っ白になった状態で台所に持ってきてくれます☆
花道の仕事がひとつ減りましたヾ(*'ー')o
ゴミ捨てと豆腐屋への買い物はただ今、訓練中(-_☆)
花道がいかに上手に教えて自分の仕事を減らすかが見所☆
教える花道も成長するし、大舟も成長して一石二鳥♪
ガンバレ☆子供達!!その光景を見ているだけで・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
喧嘩しててもほとんど無視( ̄∇ ̄;)どっちも可愛い(*^。^*)
月: 2012年1月
キムチ☆食べ過ぎ☆
この間、作ったキムチが美味しすぎて(≧m≦*)
毎食もりもり食べてo(≧~≦)o食べごろを迎える前に…
もう半分もなくなってしまった( ̄□ ̄;)!!いつ食べ頃かしら??
教えてもらったチゲ鍋も美味しかったぁ(ё▽ё)
でも☆キムチの大量摂取には弊害も…私だけかもしれないけれど…
何でもほどほどが一番!?てことかな?今日からちびちび食べます☆
私…みんなのお陰で料理に目覚めて来たみたい(=∩_∩=)
おいしいご飯いっぱい作りたぁいo(≧~≦)o
しかし…レパートリーが少なすぎる( ̄_ ̄|||)
今度、またレシピ聞いて来よう♪っとヾ(*'ー')o
20年ぶり?
今日も今日とて花道の中途半端なAMサッカー…
どうせなら土日のどちらか一日にしてくれないかな…
午前中と言うても8時半から12時まで…予定組めないし…
12時に迎えに行っても30分にしか終わらないし…ルーズ…
そんな訳で近くのホームセンターへ行くくらいしか予定がない☆
なので休日は一日2回、トライアルに食材を買いに行ってます(;^_^A
そして☆今日は同じ高校の同級生を発見しました( ̄□ ̄;)!!
病気?を疑うほど痩せていて驚いた☆毎朝一緒に学校行ってたけど…
なぜだか彼女だけ集まらなくなったな~(ё_ё)
高校の友だちとは誰ともつながってないというので→
みんなの事、教えといたヾ(*'ー')o年に一回は集まってるとも…
しかも、彼女は私の勤める桜の社長の前職場で一緒に働いていたの☆
なので、私は今、社長のお陰でとーっても楽しく仕事ができてる♪
という話をしました♪彼女も手術場でバリバリの看護師してるらしい。
花道と彼女の子供は同じ中学になる見たい(*^_^*)学年は違うけどね☆
山焼きとちゃんちゃん焼き♪
お昼から山添村に行き、味噌用の種こうじを買って来ました☆
どなたか必要な方がおられればおすそ分けします☆勿論、無料で!
そして、ダンスのカヨちゃんが言うてた…ちゃんちゃん焼き…(ё_ё)
食べた事無いので、ネットで調べたら→小樽食堂と言う店で食べれるとか…
そこにたどり着くまで、山焼き渋滞に捕まって…山焼きの日を忘れてた( ̄_ ̄|||)
諦めようとしたけど、ここまできてんから!!と勇気づけられて到着…
食べる気、満々で行きました☆が☆予約してなかった( ̄□ ̄;)!!
奈良で予約がいるなんて…相当流行っているのかしらね(ё_ё)
しょうがないので家でネットで調べてちゃんちゃん焼きしました☆甘すぎる!!!
今度からは私の味付けします☆甘いのはみんな嫌いなんです…多分…
それと…小樽食堂で断られたお陰で山焼きと花火も見れましたヾ(*'ー')o
キムチ教室♪
2日連続、そうぶーさんちにお邪魔しましたヾ(*'ー')o
そして昨日食べた美味しいキムチの作り方を講習会♪
私が到着した時にはほとんど出来上がっていました(;^_^A
今日の皆様も本当によく動く☆かゆい所に手が届く皆様♪
みんな本当に素敵やわ~☆理想的な皆様(ё_ё)
作ったキムチも鶴橋なみの美味しさで最高♪
素敵すぎて感動さえ覚える(*^。^*)
こんなに素敵な皆様に出会えた事に感謝感謝☆
可愛い拓ちゃんのお世話も出来て♪我が家の三人目の練習も出来ました♪
いつ来るのか三人目☆心待ちの毎日☆
今回だけではキムチの作り方解らないので是非次回も誘ってくださいませ♪
理想☆素敵過ぎる(*^。^*)
マイミクのママ友、そうぶーさん家に初めて行きました☆
ひまはぐさん経由…ひまはぐさん…いつもお世話になりすぎ(;^_^A
前々から聞いたり日記見たりしていて、ものすごーくきになっていた家…
この間もらった貰い物のお菓子を持って(;^_^A 貰い物かよ!!
そうぶーさん家におじゃましましたヾ(*'ー')o
散らかってるとメール来てましたが…我が家で言う超綺麗な状態(・_・;
どの辺が???しかも☆シフォンケーキを焼きましたってメールに書いてたけど…
まさかの三個( ̄□ ̄;)!!スケールが違いすぎる☆しかもめーっちゃ美味しいo(≧~≦)o
そして、その後に来たもう一人のママが持って来たカクテキ☆超美味しい☆
鶴橋で売ってそうな本格キムチ☆こんなん家で作れるの~???
スゴーイ☆ここはお料理上手ばっかり???すごく幸せ♪私も料理上手になりたい!!
本気で思いました☆そしていっぱいレシピを教えて貰いました(ё_ё)
本日☆ここの家におじゃまできたおかげで美味しい物をいっぱい食べて☆幸せいっぱい♪
こんな素敵な友達にかこまれて…類は友を呼ぶって本当だな~と思いました☆
ひまはぐさんもすごーくよく何にでも気がつくし、行動力も人一番☆学ぶ所がいっぱい(ё_ё)
私も彼女達に出会えた事に感謝感謝☆料理も頑張って!!私もみんなを幸せにしたい!!!
抱っこしておんぶして♪
少し自分の時間ができたので、やっと読書できました☆ストレス発散!
「5歳までのゆっくり子育て」とPHPの7歳までの子育てを読みました☆
そこで衝撃的な事が書いてありました( ̄□ ̄;)!!
人見知りしない子供は乳児期の抱っこが足りない。そういう子供は…
思春期を迎えた頃から暴力や家出などの問題行動をする( ̄_ ̄|||)
やばい!!!大舟は人見知り全くしない!!!<( ̄口 ̄||)>!!!
保育園の先生に相談したら、大舟は保育園では少し人見知りしていた…
でも今からでも間に合うから抱っこしてあげて☆と言われ…
ここ2日抱っこしておんぶして(*^_^*)頑張ってますv(=∩_∩=)
大舟は「テレビみたい、ママおろして!おんぶやめて!」と言うてます…
が☆やめません!!大人になって暴れられたら手がつけられないし☆
今ならまだ大丈夫☆乳児期の穴を埋めるべく☆がんばるぞー!!
後ちょっと。
ダンスのストレッチで私はいつも後ちょっと…頑張らない(-_☆)
先生は「絶対できるから一回やってみて~」と軽はずみに言うけど…
後ちょっとのハードルの恐ろしさときたら((((;゜Д゜)))
開脚で前に倒れてそのまま後ろに足を回す大技☆
一回まぐれでできたけど…何かあってはいけないのでもう挑戦しない!
足を前後にまっすぐに伸ばすのも、後ちょっとでお尻が床につく☆
けど頑張らない!若くないのに無理をして痛めては大変(;^_^A
大舟も後ちょっと。服を一人で着るのも、おトイレも☆
ご飯をたべるのも。後ちょっと。
一生懸命自分でやろうとしてるのが可愛いわぁ(*^_^*)
めーっちゃ寒い!!
朝からとても寒い一日でした☆
大舟を保育園に送っていき、月一訪問へGO!
その後、事務所によってから市役所にて研修…
大忙しの一日でした☆その上、めーっちゃ寒くて((((;゜Д゜)))
自転車で良かった♪車だったらヒーターガンガンで気分悪くなりそう…
帰りに大舟を迎えにいくと、雨まで降ってきて( ̄□ ̄;)!!
何だかギリギリセーフでパラパラの時に帰りついて良かった♪
巷ではインフルエンザが流行っているらしいけど(ё_ё)
うちの子達は相変わらず絶好調☆健康第一☆
いつもいつも何かに守られている♪ありがたや~(*^−^*)
ARGO
昨日、斜め向かいのマリカさんから
「このゲーム面白いよ~」とARGOをいただきました☆
説明を読んで…まずはパパと私が挑戦!
めーっちゃ面白い!頭の良いパパが私に勝てない(≧m≦*)
記憶力の悪すぎる私は→
自分が持ってる数字を言ってしまったりする☆
花道ともいい勝負☆ただ…頭をつかうので…
疲れる(+_+;)いつも使ってないので余計に疲れる(- -;)