餅つき☆その後。次男失踪☆

年内に餅つきが間に合いましたヾ(*'ー')o
昨日の夜から準備して☆大忙し☆今年は大舟も参加!?
子供達に餅をつかせるのは、親が大変(+_+;)
朝から準備して3時間、やっと持ちをつける状態に(;^_^A
餅つきが大変で、写真を撮る暇もない(;´д`)
何はともあれ、3升半のお餅が無事に着けました\(*^▽^*)/
餅をたらふく食べ終わり、最後の片付けをしていると…
さっきまでいた大舟がいない☆呼んでも返事しない( ̄□ ̄;)!!
近所の道と言う道を叫びながら走りまわってもいない( ̄_ ̄|||)
ちょうど斜め向かいのお姉ちゃんが帰ってきて…
一緒に探してくれて…とりあえず荷物を置いてから、と家に→
「いましたぁ!!!」って☆どこに??と走っていくと、
お姉ちゃんに抱っこされて、靴まで持ってる(ё_ё)
誰もいない斜め向かいの家に靴を脱いで入って(ー'`ー;)
お姉ちゃんが帰ってきたら「誰もいないねん」と出てきたらしい…
無用心なお家?とも思ったけど、大舟もいい加減にしなさい!!
20年後にやったら不法侵入で逮捕されてますよ!!!
こんな我が家の大晦日…来年はどうなることか(ё_ё)

大掃除と正月準備☆

大掃除も山場?を迎え☆正月準備までしなきゃいけない!!
忙しい我が家です☆朝から庭の掃除掃除掃除…(;^_^A
我が家の冷蔵庫、トライアルは終日渋滞中…(ё_ё)
安いからね~☆遠いところからもお客さんが来るんでしょうね~
混んでいるので、我が家は自転車でGO!!冷蔵庫だけあって1分で到着☆
ただ…レジ待ちが長いのよね~往復10回できるぜ(-_☆)
トライアルの年末の売りは年越しそば5円☆
年越し関係なく食べます☆我が家の野郎どもの食欲にありがたい!!
栗きんとんと黒豆を花道の希望で買ったけど…
正月になったら半額になるのに…(ё_ё)正月にこだわらない我が家…
それよりも☆今、食べたいものを買いたいけれど…人が多すぎて(ё_ё)
こんな悩みもあるのね~和が家も欲しいものを取り出したい☆
人気店だからこその悩み☆今頃行ったら普通に買える!?

一年に一度?

朝、斜め向かいのマリカさんから電話がありました☆
「アシタカ君とリズム君が来てるから遊びにおいで~」
それはもう大喜びで出かけて行きましたo(≧~≦)o
年に一度か二度、綾部からやって来くるお友達♪
大舟が生まれた前後に友達になったらしい(ё_ё)
一年に一回しか合わないのに、本当に仲良し(⌒-⌒)
みんなで公園に行ってサッカーして、お昼までごちそうになって…
大舟までお世話になって☆本当に至れり尽くせり(*^-^*)
本当に素敵なご近所さん♪

明日から…(+_+;)

明日から子供達が家にいる…私にとってストレスの日々が( ̄_ ̄|||)
とうとう幕を開けます((((;゜Д゜)))その前に…私の時間を(*^_^*)
まったりと一日♪とも行かず…野郎どもを受け入れる準備が整った☆
長男だけならまだしも☆次男までもが家にいる☆厄介☆
できるだけ外に出す方法を考えなければ!!!
彼らが家にいると、お三度考えないとだし…
今年はパパのお義母さんが調子が悪いそうで…(ノ_<。)
正月は来ないで。と言われたし( ̄_ ̄|||)菅原町ツアーで元旦はしのげても…
長い一週間になりそうです(ё_ё)

パパ素敵♪

大掃除の前座?パパがヤル気を出してくれました☆
そして私の持ち物?をほとんどゴミ!と捨てました。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
わかってはいても、そんなに潔く捨てられると…
そんなに潔く何でも捨てれるパパは…素敵と思います…が…
潔すぎると…私がなぜか悲しくなります(;^_^A
我が家もこれから大掃除☆できるだけ無駄の無いように!!
心がけてはいます☆

とうとう…3DSデビュー。

本日、我が家にサンタが訪れたようです…
大舟にはお菓子のブーツとトミカのパノラマバック☆
花道には…とうとう…3DS(ё_ё)とマリオのセット( ̄_ ̄|||)
我が家、ゲームは基本的には持たせない!と思っていたのですが…
小学校のほとんどのお友達が持っているというし…
この間、大舟の生活発表会で会った、花道の同級生たちも→
2台持ってる、4台あるで~と…もしかしたら、無いの我が家だけ!?
という状況…驚いた☆何かおかしくない?と思ったけど…
そんな事でお友達から仲間はずれにされても可哀想だし…
てなことで、DS本体は毎日、頑張っているママに☆
ソフトは花道にってサンタさんは私にもご褒美をくれました。
私が本体を貸してやらないと花道はDSできません(=∩_∩=)
私も本体だけもらってもね…ま☆時代のおもちゃを堪能します☆

ぱなし君…

本当に…いつ終わるのか…ぱなし君との根競べ…(+_+;)
電気はつけっぱなし、水は出しっぱなし(ー'`ー;)
服は脱ぎっぱなし、カバンは置きっぱなし…
ご飯食べたら食べっぱなし…困ったぱなし君です…
どうやったら治るのか??毎回毎回、付けぱなし!!と言うて…
たまに怒り狂って(メ`д´)ヶ しかし一向に治らない…
あまりにひどいので、病気を疑ってしまう(- -;)
私が言い過ぎ??怒っては反省…怒りたくないんだけど…
やさしく言う手も効き目なし☆どうしたら良いものか…

サッカー親子大会☆

この極寒の日にサッカーの親子大会がありました…(;^_^A
私はカメラ係の仕事があったので、試合の間中、大忙しでした☆
みんなが寒い寒いというので、体を動かしたり…と働きかけ…
相変わらず、次男は「顔が寒い~」と泣き出す始末…
顔にブランケットを巻いてやったのに「前が見えない!!」と怒り出す…
次男はあまりにややこしく、カメラ係の仕事を遂行できないので→
思い切って野放し☆ごめんね~事故だけ起きませんように(- -;)
カメラ係が終わって辺りを見回すと<( ̄口 ̄||)>!!! 大舟がいない☆
探しまわっていると、同じチームのパパさんが見てくれていました(⌒-⌒)
良い人ばかりで本当に良かった♪
サッカー終わってから、ケアマネの仕事が( ̄_ ̄|||)担当者会議☆
終わる前から脱出しました☆こんなケアマネ…嫌だわ…私は(;^_^A
私のご利用者様はなぜだかとても良い人ばかりで☆こんな私でもOK☆
反対に感謝までされて、恐縮極まりないです(+_+;)
私は皆様のためなら必死で動きます!!それが私の仕事なのです☆
感謝されると驚きます☆どうかこき使ってください☆勉強になります!!!

☆冬至☆

今日は冬至☆なので、カボチャの煮付けと赤飯♪
もちろん柚子湯♪柚子は会社で沢山頂いたので(=∩_∩=)
子供達は大喜び♪大舟は「くんくん♪いいにおい~」って(*^^*)
冬至のカボチャには風邪の予防と金運UPの効果があるそうで…
宝くじも買いに行きましたヾ(*'ー')o本日最終日☆
無病息災、金運UP☆冬至、満喫♪

正面衝突☆

ご利用者様の訪問を終えて帰路につく自転車走行中…
左側から全力疾走で走ってくる子供( ̄□ ̄;)!!
私の体を呈して自転車を止めましたが…お子様はお構いなし!!
私のほうが激しくコケたのに…(+_+;)
お子様の身内はあたかも私が悪いかのような…え!?私??
あんなに全力疾走で来た子供をどうやって避けろと??
私は両膝内出血、ジーパンは破れるし大変な状況になっているのに…
そんな強く言われるのはどうも腑に落ちない…
と思いつつも、これも大殺界のなせる技?と思い、丁重に誤りました。
輩言うのは簡単ですが受け入れる気持ちを持つことはもっと大事☆
そんな大人なことを身を持って教えてくださる管理者がいるから☆
私が成長できる(ё_ё)流石な管理者さんです☆
そんな管理者さんの息子さんは長男次男で東大、京大…
塾にも行かせずどんなことをしたのでしょう???流石!!私のあこがれ
会社でも有名なんです(*^_^*)私が管理者さん大好きなのが♪