次男…悪すぎる!!しかも要領よすぎ☆

我が家の次男、こっそり?目につかない所で悪い…(ー'`ー;)
最近のブームは長いもので人をついたり叩いたり(・_・;
人に向かって物を投げたり…大人には絶対しない(-_☆)
しかも私や先生が目につかない所で…確信犯☆
今日も花道は電球の根元で顔を殴られて青アザ…
私が怒ると「ハイ!もうちない!」とやけに素直…
最後に「ミッチーになんていうの!?」と言うと…泣きそうな顔で
「ハイ!ありがとう!」えー!!!「ごめんなさいでしょ!?」
「ハイ!ごめんなさい!」って…絶対悪いと思ってない☆
次男、悪すぎる!悪いことするくせに自分が不利になると(ё_ё)
思ってもないのに謝るし☆反省してるふりができる…恐るべし!!
大舟の態度を見ていると…花道って要領悪くてかわいそうになる(+_+;)
いつも頼りにしてるのは花道です☆花道がしっかりしているから→
私は働けているんです。次男が生まれてよかったと思うことは…
花道が賢いって思える時☆一人だと比べられないから、これが普通☆
と思ってしまうものね~☆大舟も今からどんどん賢く…なるかなぁ…?

友達って素敵♪

今日は子宮がん検診に行ったついでに(ё_ё)
奈良ファで努める友達に会いに行きました☆
いつも変わらず元気でパワーのおすそ分けをいただきました☆
それより何よりこの彼女☆38になるのに結婚がまだ!!
べっぴんでよく気がつく☆私が嫁に欲しいくらいの人です☆が…
大問題!!と昔から試行錯誤していますが…メンクイ(+_+;)
もう理想なんて言えない歳です!!顔は我慢して!!
良い人がいても。。。てなわけで色々物色してます(≧m≦*)
それにしても突然でも付き合ってくれる友達がいっぱいいる私って…
幸せものです♪どこに行っても飽きない環境!?
素敵♪私の周りの皆様に『ありがとうございます』
私をずーっと見守ってくれる長年の友達たちには口で言うのは軽すぎる!!
ほどの感謝です(;^_^A 私…いつも言葉が足りないんだ(ノ_<。)
私は周りに素敵なみんながいてくれるから頑張れるんです☆
ありがとう!!私の周りのみんな!?( ̄∇ ̄;)

椎の実☆

デイサービスで初めて椎の実を食べました☆
今まで『小さいどんぐり』と思っていた木の実(ё_ё)
予想以上に美味しかった(≧m≦*)
花道に食べさせたら「ママ、どんぐり拾いに行こう!!」
と超乗り気☆美味しかったらしい(ё_ё)
昔はこんなおいしいお菓子食べてたんだな~♪
もっともっと食べてない美味しい物があるはず☆
色々と教えてもらわないと☆

デジタルパーマ☆

ダンスで「デジタルパーマをあてる!」と宣言して→
美容院に電話をかけまくり…火曜日なので休みが多い!
やっと見つけて、行きました☆
「デジタルパーマをあててください!」…
「うちはデジタルはやってませんけど?」<( ̄口 ̄||)>!!!
えー!!!どこでもやってるんじゃないの???
私の髪の毛…普通のパーマはかかりにくいので…
そこの美容師さんも「この髪質だとパーマあたりにくいでしょ~」
そうなんです☆なのでカットだけでいいです!
といったものの…これから寒くなるから短くしないでください。
前髪はややこしいので作らないでください。など言うてると…
出来上がりの頭は…ここに到着した時とさほど変わらず???
触ったら減ったのがわかります(-_☆)
今度はもう少し伸ばして、デジタルパーマをやってる店に行きます☆

ねないこだれだ。

大舟は最近、私の言うことなんてなんにも聞かないし…
怒っても知らん顔、夜になっても寝ない☆
次男はワガママ放題でトホホです…(;´д`)
そこで何か策はないかと考え、探った結果☆
どうもお化けが怖いらしい(-_☆)そして、いい絵本見つけました☆
「ねないこだれだ」寝ないとお化けの世界に連れて行かれるらしい…
最近、お化けの力を借りていろんなことがスムーズに動く(*^。^*)
お化けばんざい\(*^▽^*)/超素敵なアイテムです☆
次男のやりたい放題はお化けが制御してくれます☆
怖いものがあってよかった☆大舟が言うこと聞くなら(ё_ё)
どんなアイテムでも購入します☆それくらい次男ややこしい(+_+;)

子連れで会議☆

年に2回の総括会議がありました☆花道はサッカーだったので→
大舟を連れて会議に出席☆今回の会議は2歳児3人、5歳児1人が出席☆
いつもお世話になっているきいちゃんのママを我社に勧誘?したので→
きぃちゃんも参加☆大舟はきぃちゃんがいるので大喜び♪
我社は社長が「子供を一番に!」という人なので子連れOK☆
しかもみんな子供好きなのでいっぱい遊んでもらえて、子供たち大喜び♪
花道は昔、毎日のように「ママ、今日も桜行くの?いいなぁ~」と(ё_ё)
私、仕事に行ってるんですけど!?最近はわかったのか?言わなくなりました。
今日はきいちゃんのお姉ちゃんが→「ここ面白いから帰りたくない!!」
衝撃の発言( ̄∇ ̄;)子供たちはみんなそうなるのね~☆
遊んでくれる人いっぱいの子供天国な会社なのです(≧m≦*)
会社の会議になぜだか子供が行きたがる!?感謝感謝の毎日です☆

遺伝って言うんですけど…?

本日、衝撃なことがありました(-_☆)
花道の授業で使うというので三角定規を買ってきたので→
花道に「筆箱出して、三角定規入れるから!」と言いました…
そして筆箱を見ると<( ̄口 ̄||)>!!! 何も入っていないんです!!
鉛筆も消しゴムも!?学校に何しに行ってるの!?信じられへん!!
と怒り狂っていたら…パパが…衝撃的な発言を…<( ̄口 ̄||)>!!!
「そんな事まで遺伝するのか!?」…えーーー???
パパ曰く、自分も中学校まで持って行かなかったと…(+_+;)
そんなことありえない☆遺伝も絶対しない!!と思う…私はね…
お義母さんに聞いてみよう…対応策を…
遺伝って言われたら…怒っても無駄ってことだし…
そんな遺伝てあるのかな???私も相当自由だったけど…
筆箱の中身はいれて言ってた☆花道はサラブレットだから…
ある意味、何かを極めてる??

特等席☆

大舟と花道の間が私の特等席です☆
幸せいっぱいのポジションです♪
長男次男と言わず、どとらも可愛いしかっこいい♪
私のお腹から出てきた最高傑作です(ё_ё)
二人に挟まれて寝ている時なんて最高の至福の時♪(*^_^*)
幸せいっぱい過ぎて涙が溢れるほどです(;^_^A
この幸せが出来るだけ長く長ーく続きますように(- -;)

人を覚えられない…

私…どうも人の顔を覚えるのが苦手!?自覚は無いけど(;^_^A
保育園にパンダ組という一時保育のクラスがあります。
このパンダ組が曲者(-_☆)滅多に合わない顔見知りがいっぱいいる?
出産やら仕事やらで一時的に子供を預けるらしいのですが…
前にも小学校時代、近所に住んでいた子のお子様を預けていて…
「みほ!?久しぶりやん!ここに子供あずけてるん?」と…
私は小学校から変わってないらしく、色んな人に声をかけられますが…
他の人は変わりすぎていて誰が誰だか全くわかりません(+_+;)
今日はダンスでチョッとだけ一緒だった人に…突然…
「みほちゃん!?」って言われて驚いた☆(園ママに名前で呼ばれないので)
顔はわかるけど…名前がわからない…と思いながら世間話( ̄∇ ̄;)
毎度毎度失礼とは思ってるんです!私のことは名前まで覚えてくださっているのに…
私はいつも知らない人??と思いながら話してるんです…スイマセン☆
花道のサッカーのお友達ママもパンダ組に妹ちゃんを預けているとかで…
度々手を振ってくださいます…私は誰にでも手を振り替えしてるんです(T-T)
なので、この人は誰?と思っていても手を振っています。。スイマセン☆
一時保育を利用している人が多いことに驚くと共に…
私の記憶力のなさに改めて驚きを隠せない(ノ_-。)
顔見知り程度の人は確実に覚えてません!!スイマセン!!悪気はありません!!
失礼のないように顔くらい覚えたい…けどキャパシティに問題が…
顔と名前を覚えてくれる携帯とかできないかな??

カバン完成☆

2ヶ月かかってやっとカバンが仕上がりました(;^_^A
子供たちの魔の手を避けて、夜な夜な「早く寝たい!!」と言いながら( ̄∇ ̄;)
16本のパッチワークをつなげて作りました☆
中にワタの棒を入れているので分厚くなっていて→
針が刺さらず苦労しました(- -;)
お陰で私の指に針が刺さって…いっぱい血豆みたいになってる…
何はともあれ完成してよかった♪
お義母さんにプレゼントしようかな(*^_^*)
111013_083800.jpg111013_083748.jpg