花道は朝の5時過ぎに起きて(・_・;『今日、ボーリングやから』って
せっせと準備…8時40分集合なのに8時に準備万端(ё_ё)
張り切って出かけていきました(;^_^A
ボーリングは1時に帰宅の予定だったので、その後→
保育園のお友達とママ達で体育大会に行こう!!と楽しみにしていたのに…
帰ってきたのは2時( ̄□ ̄;)!!それからご飯を食べに行き…
大舟は眠くてグズグズ…車に乗せると→大舟は爆睡☆
と思いきや!!花道までもが爆睡( ̄□ ̄;)!!
已むを得ず車でしばらく…起きそうにないので山添村へGO!!
体育大会は断念(ノ_-。)山添村で現況把握してきました。
ボーリングは楽しかったようです( ̄∇ ̄;)
月: 2011年5月
2歳になりました☆
大東建託の次は証券会社☆
最近、大東建託が営業に来なくなった??と思っていたら(ё_ё)
今度は証券会社が続々と(・_・;毎週一人以上来ます(-_☆)
野村證券、コスモ証券、なんとかコーデアル証券etc…
何なんでしょう??最近、証券会社が何か困ってるのですか???
こんな営業初めてですけど???どういう事なのか???
不思議いっぱいな我が家なのでしたヾ(*'ー')o
今度、ご近所の物知りおじさんに聞いてみます☆
前は、宗教は不景気の時に来ると教えてくださいました( ̄∇ ̄;)
証券会社が流行るのはどういうときでしょう???解らない事だらけです☆
トイレ掃除☆
今日、初めて…『トイレの神様』を全部聞きました。号泣(T-T)
今頃( ̄□ ̄;)!!と思うでしょうが…我が家、テレビほとんど見ないし…
職場で流れる音楽は昭和初期♪家では最近アロハトロピカーナ♪
と言うことで、最近の歌にはめっぽう弱いのです(;^_^A
その後、必死でトイレ掃除しました(≧m≦*)単純☆
トイレを徹底的に掃除するために、洗剤も購入☆
イナックスに電話して掃除方法を聞いて(-_☆)
頑張りましたヾ(*'ー')oが!!まだ納得できません(-_☆)
今度は業務用の洗剤を買ってまた頑張ります☆
保育園で懇談☆
大舟の懇談はいつも話すことがなくって…困る(・_・;
最近、言葉も出てきて、自己主張も激しいけれど…
普通の事だし心配もしていない。特に悩みもない。
いたって健康そのもので、性格も歪んでいるようには見えないし…
花道の時は…というか今でも…話すこといっぱい☆
小学校の先生と電話で話すくらいなのに…何だろうこの違い?
二人目だから?適当?花道のことをかまい過ぎ?
花道にも、もっと優しくなりたいなぁ…
母☆撃沈…(+_+;)
大舟は妙な言葉ばかり覚えて…大変です☆
何でも、うまくいかないと『あかんなぁ…』を連発(+_+;)
そして…テンパルと…『おっくてんてぇ−!!」と叫ぶのです…
あんまり『ママー!!』って言いません(ー'`ー;)
困ったときは『おっくんてんてぇ~』です…どういうこと??
今日は、意を決して聞いてみた☆ママと奥村先生どっちが好きなん!?
何の迷いもなく→『おっくんてんてぇ !!』…ハイハイ(ー'`ー;)
そんなに保育園が良かったら…迎えに行きませんが(-_☆)
てな感じで、今のところ、保育園の先生に完敗中なのでした(;^_^A
花道は…忘れ物が多すぎて…病気かな??と思うほどです。
怒らないでおこう…怒らない…怒らない…
呪文の用に自分に言い聞かせる毎日です(- -;)
子連れで会議へ☆
年2回の総括会議が有りました。大舟と花道を連れてGO!!
花道は別に付いてこなくても良いのですが…
何故か会社について来たがります(- -;)
そして、会議中にいろんな人の隣に行って…
どうでもいい話をしようとする(ー'`ー;)何で私の隣にいない!?
大舟はもちろん、じっとすることは不可能なので→
動きまわる、大きな声で歌い出す、寝っ転がって泣き喚く(ー'`ー;)
兄といい弟といい…本当に疲れました(;´д`)
会議の内容がほとんど解りませんでした(- -;)
歌が好き♪
大舟はとっても歌が好き♪胎教と関係かるのかな?
大舟がお腹にいる時、オカリナをいつも吹いてたから?
花道はあんまり歌には興味なかったけど→
大舟は毎日、大きな声で歌を唄ってます。しかも☆
1曲通して歌詞の意味も解らないのに覚えてます(-_☆)
聴き間違えて覚えているところも多々あります(・_・;
サビだけじゃないところがスゴイ☆
保育園で色々教えてもらってるんですね♪
今は『ちょうちょ』と『キラキラ星』が熱唱中(*^_^*)
参観日♪
2年生になって初めて、参観日に出席出来ましたヾ(*'ー')o
やっぱり…うちの子だけが…机の上に教科書が出ていない(-_☆)
解った人、手を上げて!と先生が言うても…一度も手を挙げない(;´д`)
隣のお子様をやたら気にしてよそ見をする…ちょっかい出す(ー'`ー;)
名札は無い、おんどくカードも無い…無いものだらけ(+_+;)
私はどこを妥協すればいいのかしら??
あんまり怒ったらアカン!とは思っていますが…忘れ物OK☆
無くしても目をつぶる…みんなそんな事出来るの!?
心が小さい私には無理です(+_+;)子育てって壁ばかり(・_・;
やってしまった(+_+;)
仕事が休みだと思い込んでいて…
大舟のワガママに付き合いながら保育園に送って行って→
ゆっくり洗濯干しをして(ё_ё)アイロンでもしようかな…
と思って、ふと携帯をみると、会社から何度も電話が??
かけてビックリ☆今日は仕事だったんです((((;゜Д゜)))
慌てて会社に行きました(;^_^A 本当に最近、私の頭は大丈夫かしら??
覚えること多すぎるんだな…小学校の事、保育園の事☆
デイサービスの事、ケアマネの事、ダンスの事…
容量オーバーで、ごみの日も間違えるようになりました(;´д`)
花道の忘れん坊も遺伝かも知れません(+_+;)どうにかしないと(ノ_-。)