見られてる( ̄□ ̄;)!!

学童に来年度、継続入所するための申請書を出しました☆
すると…私…事業所の住所を勘違いしていて(+_+;)
事務員さんが書いてくれたのと、私の書いた住所が違っていたのです☆
学童から訂正のお手紙を頂いたので、電話すると(ё_ё)
根掘り葉掘りきかれて…誘導尋問みないなんですけど((((;゜Д゜)))
そんなに詳しく働き方について説明しないといけないんですか!?
たしかに私は週3回の午前中しか働いてないから→
学童を利用出来ない☆と言われても仕方ないのですが…
ケアマネは委託なので、それ以外の時間ケアマネしてるんですけど(T-T)
説明しても伝わらず…挙句の果てに
「花道君のお母さんを昼間よく見るんですけど!働いてる時間のはずですね?」
って…怖すぎる((((;゜Д゜)))どこで見られてるの!?
「私の利用者さんは家の近所の人が多いので、事業所もこの辺りが多くて…
ケアマネの仕事は外回りの営業みたいなものなので…」って
なんでそこまで言われなアカンねん!!金払ってないわけでもないし☆
なんで監視されやなアカンねん!どこで見られてるんやろ(+_+;)

初☆懇談♪

大舟の初めての個人懇談がありました☆
まだ一歳ですので…特に何を言われるわけで無し(;^_^A
心配事はないですか?ときかれて(ё_ё)
次男だけに心配なんて…考えたこともありませんでした( ̄∇ ̄;)
若干ネグレスト気味の自分が心配(;^_^A
本当に2番目ってこんなに放っておいて…
知らない間に大きくなる(・_・;もっとかまってあげないと!!!
と反省しました(+_+;)懇談の帰りに→
花道と同級生のお友達が妹ちゃんのお迎えに来てたので(*^。^*)
久しぶりやん~!!と話かけたら(ё_ё)何だか照れてる??
後ろ姿を見てビックリ( ̄□ ̄;)!!円形脱毛!?何があったん??
ママに慌てて聞いたら…小学校で頑張りすぎているとか(ノ_<。) 可哀想に(T-T)「また、うちの家に遊びにおいでや~」と言うときました☆ 心許せる友達って、こんなに小さくても大切なんやなぁ(- -;)

牛すじ煮込み

材料
牛スジ肉500g   こんにゃく1枚     大根1/4本    木綿豆腐1丁      万能ねぎ6本
煮込み用調味料A
水800cc、醤油大2.5、みりん大1.5、砂糖大1
煮込み用調味料B
醤油大1.5 みりん大1/2、砂糖大1、酒大2
1  牛スジの下処理をします。
鍋に湯を沸かし、沸騰したところで牛スジを切らずに入れます。
全体的に色が変わったら取り出し(入れた後再度沸騰してきた程度でよい)、流水でよく洗います。
2  下処理した牛スジを食べやすい大きさにきり圧力鍋に入れます。
煮込み用調味料Aもいれて蓋をして中火にかけます。
圧力が上り、加圧状態になったら、弱火にし30分加圧します。
3 2で加圧している間に、大根は5mm程度厚さの銀杏切り、こんにゃくは浅く切り込みをいれて、5mm程度の厚さで色紙切りにします。
大根とこんにゃくを別の鍋にいれてヒタヒタの水をいれて蓋をして中火にかけて15分ほど煮た後でざる上げます。
4 2の圧力鍋の30分の加圧が終わったら火をとめてそのまま自然冷却させます。圧力ピンが下がったら蒸気を抜き蓋を開けます。
5 煮汁を表面の余分な油を取り除きながら150ccほどすてます。
3の大根とこんにゃく、煮込み用調味料Bを加えて強火で煮汁が半分以下になるまで煮込みます。
6 仕上げに、木綿豆腐を大き目のさいの目切りにして加えて煮込み、豆腐に味が少ししみたら出来上がり。
5mm幅にきった万能ねぎを散らして出来上がりです。

ヘルメットで命拾い(;´д`)

本当に花道のどんくさいのには…私の心臓が持ちません(+_+;)
今日はサッカーに行っているはずの花道が…
いつもの時間に帰らず(ー’`ー;)そろそろ迎えに行こうかと☆
準備していたら(-_☆)大人と一緒に帰ってきた( ̄□ ̄;)!!
なんとなんと☆元日本代表の柳本さん直々に(☆_☆)
なんでも、サッカーの帰り自転車で溝にはまったらしく(;´д`)
全身擦り傷だらけ、ヘルメットは陥没((((;゜Д゜)))
ヘルメットかぶってて良かった(T-T)こんなに凹んで★
打ち所悪かったら死んでたよ☆
思いの外へこんでいたので、頭が悪くなっては大変!!と
一応病院にいって診察受けました(;^_^A 異常なし☆
もう!!いい加減にしてほしいわ!!(メ`д´)ヶ

官僚に物申したい!!

パパは昨日、突然出張とやらで神奈川に行ったかと思ったら…
そのまま東京に行って、またもや霞が関( ̄□ ̄;)!!
うちのパパはしょっちゅう霞が関にお呼ばれして→
消防庁とやらの官僚と嫌な話をしているらしい…ですが!
どっちかっちゅうと、私が色々と話したいこと満載なのですが…
私は官僚と話す機会全くゼロ☆なんで!?
消防法とやらを盾に上げ足をとってしょうもない仕事を長引かせるために!!!
税金使ってもらっては困るんです!!!いいかげんにしろ公務員!!!
いっぱい言いたいことあるから私に霞が関行かせろ!!!
今度の出張は付いていく!!絶対税金の無駄遣いについて話し合う!!
無駄に税金使ってる高学歴の高給取り!!半分にするべきだ(-_☆)
その仕事をする前に丁稚奉公で3年は中小企業で研修☆とか
設けるべきです☆学歴で勝てると思うなよ☆言い負かしてやる!!
パパのスーツ代返せ!!一般市民から小銭を取るな!!

バッテリー購入♪

ネットで頼んでいた自転車のバッテリーが届きましたヾ(*’ー’)o
なので、封印していたチャリンコ通勤復活でーす☆
流石☆新しいいバッテリーはパワーが強い!!長持ちする!!
会社に行って帰ってもまだ電池の残量が残っています(ё_ё)
素敵♪省エネ運転しなくていいんです☆
電動チャリなのに省エネ運転してた私っていったい( ̄∇ ̄;)
会社で…原チャリで来れば?と提案されます…
たしかに原チャリのほうが安く付くけど…私の目標が伝わっていないと実感…
ところで…私…お金がない訳ではないんですが…(;^_^A
電動チャリ…結構維持費かけてますけど・・・エコですよ☆
電チャリ推進委員会でもつくろうかしら( ̄∇ ̄;)

三輪神社☆

昼ごはんに笠蕎麦を食べようと桜井に行きましたヾ(*’ー’)o
桜井市に到着☆色んな店の看板がかけ変わっていて(ё_ё)
5年ほどでえらい変わるんやなぁ…と言いながら山を登って行きました☆
…が( ̄□ ̄;)!!途中で突然白銀の世界が<( ̄口 ̄||)>!!!
チェーンも持ってないし☆予定外!!
と思いながらドキドキのゆっくり運転で、笠蕎麦の前に到着☆
いつも満車の駐車場には一台も車がなく(・_・;
来ている車はスタッドレスかチェーン着用(-_☆)
着いた直後に雪が降りだして((((;゜Д゜)))悪いこと続きでこわくなり☆
お蕎麦を食べずに帰ってきました(;^_^A
帰りにせっかくなので三輪神社にお参りしました☆
どこかがパワースポットらしいので(ё_ё)きっと幸せになれるでしょう♪

サッカー日☆

今日は花道が朝からサッカーに弁当を持って(ё_ё)
一日練習の日☆だそうで(・_・;みんな熱い!!
私は大舟のお熱を観てもらうべく病院へ☆
血液検査とレントゲンの検査しました☆、、、
やっぱり☆ただの風邪説が有力(-_☆)
家にいても大舟が悪いことばかりするので→
車で出かけました☆オイル交換(;^_^A 来いとメールが来るので☆
帰ってきてからも大舟不機嫌…
サッカーから帰った花道も…なんだかなぁ…
最近、花道くんのウソつきっぷりが気になってしょうがない!!
オオカミ少年にならないことを祈る(-人-;)

治った☆ハズが…

昨日一日家でじーっとしていたおかげ?で(ё_ё)
大舟のお熱は朝から36.3度☆治った\(*^▽^*)/
と大喜びで保育園に連れて行き、会社へGO!!
会社に着くと皆様が…え!!(・_・;って顔で私に注目☆
『休みじゃなかったの??』ときかれ…休んで良かったの( ̄□ ̄;)!!
それにしてもこれて良かった☆と喜んでいただき(*^。^*)
仕事をしたのもつかの間…保育園から電話( ̄_ ̄|||)
『大舟くんがお熱でして…』 えー!!!<( ̄口 ̄||)>!!!
11時前に帰宅…本当にシツコイ熱!!何の熱??
夜に39.6度まで上がり、パパがあまりにも言うので→
夜間救急に行きました…多分ただの風邪ですけど(-_☆)

1歳7ヶ月健診☆のハズが…

今日は1歳7ヶ月健診の日☆だったので行く気!だったのに…
丑三つ時から絶不調の大舟くん…寝てくれません(+_+;)
こんなに毎日、2時3時から起きていては…
大舟もしんどいんだろうけど…私の身体が持ちません(T-T)
お昼までに咳き込んで嘔吐3回…( ̄_ ̄|||)しかも☆
『だっこ…だっこ…』と寄ってきて…抱っこすると(ё_ё)
『おえー!!』<( ̄口 ̄||)>!!! なので私は3回…着替えました(- -;)
こんな状態で健診にも行けず…缶詰状態です(;´д`)
こんな寒い日に家にいたくないんです!!私一人ならまだしも☆
病気の大舟がいるので、ふんだんに灯油と電気を駆使して(-_☆)
寒い家を温めなければ(-_☆)最悪‥.早く保育園に行ってくれ!!
元気が一番を実感中です(ー’`ー;)