本当に…比べたくないし比べる気も無いのに…
大舟はご飯を食べた後、食器を洗い場まで運ぶんです(ё_ё)
花道はここ3年朝夜言うてますが全くしません…
何の差!?長男だから?次男は容量が良いの??
6歳も違うのに花道はいつも本気(・_・;
優しいお兄ちゃんなんだけどね~☆
大舟が花道みたいになっても困るんです…きっと…
良い子ですけど…個性的に育てたほうがいいのでしょう…
子育てって難しい…を実感中です!
月: 2010年11月
言葉が遅いのは…
巷ではテレビを見せると言葉が遅くなるなどと言うてますが…
花道と大舟を見てると(ё_ё)本当かな???かなり怪しい(- -;)
花道はテレビを付けていると静かだったので→
2歳くらいまで超テレビっ子でした☆
大舟は最近までテレビが無かったので、人の家で見る程度(・_・;
ですが☆花道は1歳になる前からしゃべり続け…
今となっては私に「頼むから黙ってくれ!!」と言わせるほど(;´д`)
大舟はというと…未だパパとママが言えず…
なのに何故かワンワンだけは理解している( ̄□ ̄;)!!
大舟がしゃべらないのは…
花道がテレビ以上に一方通行な会話をしているからでは無いだろうか??
と思い始めた今日この頃(ё_ё)
大舟までが喋りになったら我が家がうるさくて…最悪…なので
大舟だけでも(静かな)無口な男になってくれることを望むのでした(;^_^A
うだアニマルパーク♪
前々から気になっていた『うだアニマルパーク』に行ってきました☆
流石☆県営施設☆乗馬も乳搾りも餌やりも全部タダ(-_☆)
バター作りも体験しましたヾ(*’ー’)o300円で☆安!!
その他、予約していけばもっと楽しめるようです☆
モクモクファームもよかったけど…
あそこは一日いると結構お金がかかります☆
ここはちょっとショボイけど無料なので充分です!!
これからはモクモクファームをやめてここに来ます☆
今日は出発が遅かったのでいけませんでしたが…
ここの近くの温泉…男湯と女湯の真ん中にプールが付いてて→
プールに入ってから温泉に入ったりできるんです(ё_ё)
何回か日記に書いているので検索してください(;^_^A
今度はアニマルパークと合わせて温泉にも行きたい☆
予防接種☆二本立て(-_☆)
花道がサッカーで朝早くから出かけました☆
出ていってくれたので、大舟の予防接種に行きました☆
最近は2本いっぺんに受けれるそうです( ̄□ ̄;)!!
今日は3種混合の追加接種と合わせておたふくを受けました☆
大舟のリアクションに看護婦さんバカウケ(≧m≦*)
大舟は泣かないけど声で状況を表現するので( ̄∇ ̄;)
そんなこんなで予防接種終わりました(;^_^A
これで予防接種の心配なし☆と思って☆まーす( ̄∇ ̄;)
マイペースって言うの?
大舟は最近、自己主張が激しくて(+_+;)
しゃべれないのに、自分が思ってるようにならないと…
泣くし叫ぶし暴れるし・ヾ(。><)シ
無視してたら私の足にしがみついて邪魔ばかりするし…
どうしたいのか言うてくれないと全くわかりましぇ~ん┐(‘~`;)┌
花道は花道で…宿題をやらないくせに(- -;)
計算ドリルは習ってないところまでやって…
「ママ~計ドもう最後のページ終わってん!!俺、すごいやろ~」って(- -;)
習ってないところはやらんでいいから、宿題せえよ!(メ`д´)ヶ
自分の好きなことしかしない…これでいいのか小学校!?
我が家の野郎どもは本当にマイペース(ノ_-。)
パワーをわけていただきに♪
私がケアマネで担当する利用者様の中に→
訪問すると、とても元気を貰えるご家族がおられます☆
娘さんがとてもポジティブ&アクティブなかたで(ё_ё)
考えようによっては相当深刻な認知症のお母様を…
究極のプラス思考でたいした事が無いかのように(・_・;
すべてを笑いに変えてしまう☆素敵な素敵なかたです☆
大舟が生まれる前から担当させていただいていて(ё_ё)
勉強させていただくところがいっぱいです☆
このかたと巡りあえて解ったことは→
幸せは自分の心が決めている☆と言うことです。
同じ状況でも「幸せ」と思う人と「不幸」と思う人がいる。
私もどんなことも「幸せ」と思える人になる!!
紅葉見物♪
デイサービスの紅葉見物の日でした♪
奈良公園☆浮見堂から東大寺を回って(ё_ё)
ロイヤルホテルでティータイム(≧m≦*)
これが楽しみでデイサービスの職員やってます(-_☆)
今年は紅葉が終わりかけ??落ち葉が目立ちました(ё_ё)
が☆イチョウの下にできた落ち葉のカーペットは素敵でした♪
お天気も良く、真っ赤なもみじがとても幻想的で☆⌒(*^∇゜)v
この時期にしか見れない素敵な自然のプレゼント♪
堪能させて頂きましたd(⌒o⌒)b
ただ…少し残念だったのは…ホテル…3年前と比べて何だか落ちた?
1300年祭でサービスしなくても客が来るからかな??
好きだったのにな~…残念☆
キノコ狩り♪
去年の冬に種駒を植えた平茸と椎茸、ナメコの収穫に行きました☆
信じられない位いっぱい生えていました(・_・;
今年はキノコが豊作です☆いっぱいとれたのでご近所におすそ分け♪
すると(ё_ё)みかんやら柿やら赤米やら…いっぱい貰ってしまった(+_+;)
あげた以上に増えた( ̄_ ̄|||)花道に行かせた私がバカだった(+_+;)
本当にここは子供に優しい町です( ̄∇ ̄;)
いい夫婦の日♪
今日はいい夫婦の日です♪そして我が家はいい夫婦。。。??
朝からパパに弁当を作りましたヾ(*’ー’)o
するとパパは弁当を持って会社に行きました☆…
が…財布と携帯が置いてありました‥<( ̄口 ̄||)>!!!
花道の忘れ物は遺伝だ!と実感しました(-_☆)
そんな花道も今日は→雨が降っているので長靴を履くように言うと…
それ以外のすべてを忘れて学校行きました(- -;)
恐るべし!!遺伝子☆と思いながら「花道!!わすれてるー!!」
と叫んでいるときに限って民生委員の人が我が家の前を通って(- -;)
私が挨拶しても→硬い表情で去っていく( ̄_ ̄|||)
うち虐待してると思われてますか???虐待までは行ってないと思ってますが…
私はいくら悪そうに見えてもしょうがないと思ってますが(;^_^A
生活態度を改めて見ようかな( ̄∇ ̄;)