一日遅れの誕生日♪

花道のパパへの誕生日プレゼントの希望は…
ベイブレードのスタジアムやらが入ったセットでした…
今頃!?ベイブレードって…去年も買ったけど???
今度は大きなセット買わされました(;´д`)何か強いらしい…
去年までは戦隊物だったので→それよりマシ?と思おう…
私からは追加でPUMAのリュックサックです☆
誕生日ケーキも買って(ё_ё)7歳☆おめでとう!!をしました☆
朝から菅原神社のおばあちゃんからプレゼントを頂きました(・_・:
ご近所に育ててもらえる恵まれた環境に感謝です☆
DPP_0208.JPGDPP_0209.JPG

くじらぐも(ё_ё)

花道の国語の教科書に『くじらぐも』というお話が載っています。
『くじらぐも』…私も習ったような気が…???見れば見るほど(ё_ё)
他に『はなのみち』や『たぬきの糸ぐるま』『大きなカブ』…
絶対知ってる(-_☆)私も確実に習った記憶が…(・_・;
まさか( ̄□ ̄;)!!30年間、教科書の内容が変わってない((((;゜Д゜)))
そんな事ってあるのかなぁ???時代はこんなに変わっているのに…
…でも…『くじらぐも』も『はなのみち』も大好きな話やったなぁ(ё_ё)
あの時、私、国語の授業大好きやったなぁ(*^_^*)って思い出しました♪
国語の教科書のおかげで、私も子供やったなぁ~と懐かしくなって…
変な感じで、でもホッコリしました♪
今日は花道の誕生日…両生類と爬虫類の図鑑をプレゼントしました。
とても喜んでました(・_・;変な奴。

じゃがいものガレット♪

材料 ( 直径18cm 1枚分 )
じゃがいも(男爵でもOK!)中くらい以上の大きさ2個
◎片栗粉 大匙1.5◎塩・ブラックペッパー適宜
◎ナツメグ 少々
オリーブオイル 大匙1/2         バター 大匙1/2
直径18cm前後のフライパン!!ひとつ!
1 じゃがいもを3mm~4mmくらいの千切りにする。この後、水にさらさないでください!!
2 1.のじゃがいもに◎を入れて手でよく混ぜる。
3 フライパンを熱してオリーブオイルをひき、フライパンに2.のじゃがいもを敷き詰めて上から押さえつけるようにして焼く。
4 裏面に焼き色がついてしっかり固まったら裏返して3.と同じように上から押さえながら焼く。
5   両面にキレイな焼き色が付いたら、バターを入れて、両面をカリッと焼き上げる。

問題ばっかり起こす花道…

みんなが通る道なのか…花道にストレスが大きいからか…
前の鉛筆騒動からまだ2日しかたたないのに…今度は…
泥棒騒ぎ!?毎日バンビ(学童)に行ってるはずの花道が…
バンビに行かず、友達の家に押しかけて、オモチャを勝手に持って帰っている…
と<( ̄口 ̄||)>!!! 花道がしおらしい時はこんな話ばかり(+_+;)
家にもって帰って隠し持っているオモチャを出させて→
急いでお宅に返しにと謝りに行きました(- -;)
花道がやらかした事にいつもいつも …謝るのが私の仕事か???
本当にこんな事が今後、何度起こるのでしょう???
思いやられます…(T-T)弱い者いじめは自分を滅ぼす事に早く気付け!!

たんぽぽの種☆

前々からインターネットで気になっていた歯ブラシ…
たんぽぽの種という歯ブラシを店頭で発見したので→
買いましたヾ(*’ー’)o300円…歯ブラシにしては高め??
そしてワクワクしながらお風呂で包装をはがすと…( ̄□ ̄;)!!
すかさず大舟が横取り☆お口にパク!<( ̄口 ̄||)>!!!
私が試す間もなく大舟の歯ブラシになりました(T-T)
キッズ用もあるのに…大人用を使うのね…
また買いに行かなければ(-_☆)
私は昔、歯科助手のバイトをしていたときからズーっと→
GUMの211を使っているのですが…
そろそろ新商品を試してみたくなりました☆
良い歯ブラシを知ってる人は教えてください☆

大舟は誰に似たのかな??

大舟は何故かとても賢いような気がする(・_・;
教えてないのに、ご飯を食べ終わると台所に器を運んだり(ё_ё)
シャンプーを使ったこと無いのに、ポンプを押して頭を洗ったり…
お風呂でおしっこは絶対しないし、風呂から出たら必ずおまるで排尿☆
花道もこんなだったのかなぁ??覚えてないだけに賢く感じる(-_☆)
どっちか賢くなってくれれば良しとしよう!!

鉛筆で刺した!?

夕方、学校から帰ってきた花道が妙におとなしくって(ё_ё)
どうも気持ち悪い(・_・;と思っていたら…花道がしおらしく…
「ママ…ちょっと聞いてくれる?…今日はな…お友達をな…」
私が優しく「どおしたん??」と聞くと…「鉛筆で刺してしまってん…」
って<( ̄口 ̄||)>!!! 鉛筆で!?刺した!?って言うた???どおいうこと!?
どうも、自分より弱いお友達に威嚇していたら刺さってしまったらしい(ー’`ー;)
最悪…最近の花道は自分より弱いものに強く出る傾向があるらしい…
それがどれだけ最悪なことかを延々と説明して→
今後、もしこんな事があったら家を追い出すと言うて終わりました。
こんな事すると思ってなかったのでショックが大きいです(+_+;)
お友達の家にも電話して謝りました…私とは正反対のママでした…
あぁ…心が痛い(T-T)病院代でも心のケアでもどこまでも責任とります(- -;)
うちの子がやったんですから…(ノ_-。)

栗ひろい☆

昼からドライブをかねて山添村へGO!!
収穫物ほとんどなし(+_+;)かと思いきや…栗発見!!
花道と大舟と涼香でいっぱいとってくれました(*^_^*)
拾うのは楽しいけど…料理がね…渋皮むくのを考えただけで…
少しテンション下がり気味な私…
面倒臭くない栗料理ないかなぁ???
DPP_0205.JPGDPP_0206.JPGDPP_0207.JPG

芋掘り♪

花道の友達を招待して、我が家の庭で芋掘りをしました♪
みんなとっても楽しみにしてきてくれたのです☆…が…
掘り始めると(ё_ё)「土がついて手が汚くなる…」
「虫が怖~い・ヾ(。><)シ」と前途多難(・_・;
途中から「そこに芋見えてる!!取って取って!!」と教えてくれるようになり…
結局、私と花道でほとんど収穫しました(;^_^A
帰りはみんなにサツマイモをもって帰ってもらって終了☆
それにしても楽しんでくれたのだろうか??
DPP_0203.JPGDPP_0204.JPG

明日は芋掘り!

明日は我が家の芋掘りをしようと計画中(-_☆)
花道が友達を呼びたいと言うので→
やまちゃんとたけしくんを招待することにしましたヾ(*’ー’)o
これ以上、人を呼んでも掘る場所が有りません(;^_^A
花道はとても喜んでいて、メーっちゃ掃除してくれます(ё_ё)
何故か風呂まで念入り(・_・;
こんなにしてくれるなら毎日来てもらいたいくらいです(-_☆)
明日は花道のお友達を接待なので私も準備頑張ります…
今日はデイサービスで栗ご飯を→子供に食べさせてあげて…
と、いただきました(*^_^*)味噌汁までついて(≧~≦)
晩ご飯を作る必要ナシ!でした(*^_^*)恵まれすぎてます!!
いつもありがたいことです☆私の大殺界本当にあるのかな???