大殺界に怯えていたら(ё_ё)

実は私…来年から大殺界に突入なんです…(- -;)
ほいでそのことを気に病んで(ё_ё)
近頃我が身に起きる不幸な出来事はすべてそのせいにしてました(;^_^A
…が( ̄□ ̄;)!!デイサーイビスに来られてるめっぽう幸せそうな人は→
そんな事気にしてたら、楽しいことも楽しくなくなる!!と(ё_ё)
まさしくそのとおりだと思いました☆
洗脳されやすい私はこんなときも洗脳されます(;^_^A
おそらく、私は騙されやすい人種です(-_☆)

バッテリー。

携帯のバッテリーが弱っているのか?水没のせいか?
最近、電話がすぐに切れます…
ソフトバンクに電話して、新しいバッテリーを送ってもらいました☆
新しいバッテリーと古いバッテリーを見比べると(ё_ё)
古い方はぷっくりと膨らんでいます(-_☆)なんでだろう??
新しいバッテリーにして一日立ちましたが…大丈夫かな???
バッテリーといえば、自転車のバッテリーも最近弱ってるようです…
自転車屋さんに相談に行きました☆
買い換えると新しいバッテリー4万円くらいするそうです…
サンヨーの電チャリは5万くらいで買えるのです…
今乗ってるパナソニックは10万前後…何が違うんだろう???
どっちを買い換えようか?悩み多き今日この頃(ノ_-。)

せっかくの休みなのに…

買い物とゆっくりしすぎとで…
やりたかった掃除出来ませんでした(;^_^A
早速、ぶるに教えてもらったチュモンにはまってます(-_☆)
思うつぼ(≧m≦*)しかし…チュモン‥.もう少し男前かと…
そしてもう一つ…チュモンの無料動画が見つからない(+_+;)
なので続きが気になるけれど…我慢します(*^_^*)
それにしても…せっかくのゆっくり出来る日に限って→
色んな電話や予定が入って…ゆっくりしてられない(- -;)
開き直って…まったりとゆっくりと♪…温泉行きたい…
最近、大舟が色んな芸を覚えて…自我もだんだん(ё_ё)
動かない時が楽だった!!と訴える身勝手な親です(;^_^A

振替え!?

土曜日に運動会があったので、今日は振替休日でした( ̄_ ̄|||)
バンビに行くので、弁当がいるのです(-_☆)
完全に忘れてました(ノ_<。)なので弁当のおかずは全部冷凍(;^_^A しかも...土曜日一日の振替のはずなのに... 何故か明日も給食なし<( ̄口 ̄||)>!!! なので明日も弁当…(T-T)
振替なんていらないのに‥.
明日も弁当をつくるという重圧を抱えながら…
今日はチュモンを見ます(≧m≦*)

大舟☆川デビューヾ(*’ー’)o

パパが帰ってきたので、もう秋ですが…
川に遊びに行きました♪花道も大舟も大喜び♪
少し寒いので、服をきたまま少しだけ水遊び♪
と思っていましたが…子達はどんどん水の中に( ̄_ ̄|||)
服もビショ濡れ…なので寒いけど裸にしました(;^_^A
寒くなったら水遊びをやめるかと思いましたが…
寒くないようです(ё_ё)とても楽しそうに遊んでいました☆
今年、はじめての鮎もとれて大満足の一日でしたヾ(*’ー’)o
DPP_0192.JPGDPP_0194.JPGDPP_0193.JPG

小学校の運動会☆

朝、5時に起きて弁当作り☆7時に開門と聞いていたので→
7時に学校へ行くと…こんなに!?程の長蛇の列…( ̄_ ̄|||)
入るのに30分ほどかかりそうだったので、諦めて退散(- -;)
一番の人は2時半からとか…来年はもっと準備します(-_☆)
開会式が終わって一番はじめの競技は→
花道が一番頑張ると行っていた「かけっこ」でした☆
…が!最初の半分どこを見てるの??てな感じでフラフラ走り…
途中からヤル気を出したが間に合わず…4人で走って3番(- -;)
その後、玉入れ、大玉転がしでも全く協調性なし(ノ_<。) 最後の「せんとくんダンス」でやっと人並みに頑張った花道でした... 席が取れなかったのでフラフラと歩いていたら(ё_ё) 同じクラスのお母さんがシートを寄せて場所を開けてくださって(ё_ё) 昼ごはんも一緒に食べれて花道も大喜び♪ 私もママさん達とズーっとしゃべり通してとっても楽しかったですヾ(*'ー')o 色んな情報を聞けました(-_☆)来年も同じクラスになりたいね~♪ DPP_0185.JPGDPP_0186.JPGDPP_0188.JPGDPP_0189.JPGDPP_0190.JPG

運動会前日☆

初めての小学校の運動会…なのにパパ不在( ̄_ ̄|||)
席取りは朝7時からのようだけど…パパいないから無理!
大舟を連れて運動会は、花道の出番を見逃しそうなので→
大舟は保育園に預けることにしました☆
ビデオとカメラ…2つは絶対無理なので…優先順位はどっち??
お弁当は…席取り出来ないのに親子席で一緒に食べるって( ̄□ ̄;)!!
どうしたらいいのかなぁ(・_・;立ち食い???
朝から弁当はつくらないと行けないし、大舟は保育園に送って→
運動会の一番の種目に一年生の「かけっこ」(+_+;)
朝からの忙しさ…考えただけでトホホだよ(T-T)
家の母は姪の運動会に行くし…大阪の義母さん…
パパいないのに呼べない(ノ_<。)まさしく八方塞がり☆ さぁどうなる☆決戦の明日☆乞うご期待!!

大舟のお友達♪

最近、イチローまでがジョンホに見えてくる病気っぷり( ̄_ ̄|||)
午前は大舟のサークル時代のお友達が遊びに来てくれました♪
みんな大きくなって(ё_ё)女の子は女の子らしく(*^_^*)
男の子も男の子らしく…(- -;)やっぱり遊びの内容が全然違う☆
女の子は静かだし優しいわ~o(≧~≦)o
ママたちの近況も色々と変化していて、話に花が咲きました♪
今度は菅原町の秋祭りにみんなで集合☆楽しみ~☆

中秋の名月♪

今年は曇り空で、なかなかお月様が見えません(- -;)
保育園にお迎えに良く途中…唐招提寺では何かイベント??
があったようです(ё_ё)道を埋める長蛇の列…
ただでさえ細い道が人で埋め尽くされ…自転車でも通る必死☆
薬師寺でも度々コンサートやらイベントがあるし…
唐招提寺と薬師寺に行く唯一の道添いにある保育園は→
大渋滞で到着に時間がかかることが多すぎるような気がします☆
立地はいいんでしょうけどね~☆
お月様は今日、見れそうに有りません…

反抗期???

大舟は気に入らないと大きな声で大暴れ…
初めての反抗期を迎えた様子( ̄_ ̄|||)
今日は絶対に私の椅子に座りたいと…
あまり泣くので座らせていたら…椅子から墜落<( ̄口 ̄||)>!!!
角でおでこを打ち大きなたんこぶが( ̄□ ̄;)!!
大慌てで119!!!の前に(;^_^A
前々から私のコンビニ受診についていろいろな人から意見を頂いてるので…
同じクラスのママに電話で病院に行くべきか聞いてみた☆
嘔吐や朦朧状態でなければ冷やして様子をみるように…
と教えてもらって、泣き叫ぶ大舟の頭にアイスノンをしつこく押し付け…
晴れが少しおさまりましたヾ(*’ー’)o
さすが!!3人のママは動じないのね(ё_ё)見習わなければ(;^_^A