1300年祭のイベントでミステリー小説を読んで謎を解く☆
ミステリークエストに挑戦中なのですヾ(*’ー’)o
小説を読んで、平城京内にあるヒントを探して、謎を解く…
行ったら解る簡単なものかと思っていました…が( ̄□ ̄;)!!
ヒントも見つけて、本を読み返しましたが…(・_・;
何のこっちゃ??犯人が誰だかちっともわかりません…(- -;)
私の小さい脳みそではお手上げ┐(‘~`;)┌
もし、挑戦して答えがわかった人がいたら(ё_ё)
私にもう少し優しいヒントください(=∩_∩=)
月: 2010年8月
笑顔でいます☆
私がいつもいつも疲れたと言っているせいで…(;^_^A
今日は会社の人に『えがおの黒酢』を頂きました(*^_^*)
一日2粒づつ食べたら楽になるかもしれないらしいです(ё_ё)
30日分のパック?いただいてしまいました(;^_^A
いつも気を使っていただいて…感謝感謝です♪
保育園のママからも手作り味噌を3キロほど(☆_☆)
こんなに貰っていいの~???
めーっちゃ美味しくって、大舟が味噌汁から離れない( ̄_ ̄|||)
他の物も食べなさい!!な一日でした♪
皆様から元気をもらったので→笑顔を忘れず、疲れた顔は見せず(ё_ё)
年齢に追随するまれに見る異常な疲れは→気のせいと言い聞かせ…
この恵まれた環境に感謝して☆いつも笑顔でいます(*^_^*)
家中に書いて貼っておこうかしら(;^_^A 『いつも笑顔!!』
やっぱりパパかぁ…
パパが帰ってきてからというもの、
花道のテンションは上がりっぱなし…(・_・;
セミ取りに行こう!将棋しよう!サッカーしよう!川行こう!
次から次へと(;´д`)聞いてるだけで疲れます(;^_^A
花道は私にはこんなこと言わないので…
いつもは大舟いるし、私大変やし、我慢してるんやなぁ(ノ_<。)
と、つくづく思いました☆花道も頑張ってる(T-T)
やっぱりパパにはいっぱい甘えるなぁ( ̄∇ ̄;)
怖いオカンと優しいパパ...いいよ!それで(*^-゚)
男同士で勝手にしなさい☆大舟もそのうち仲間に入ります☆
うなぎと花火♪
やーっと念願の鰻を食べに行きましたヾ(*’ー’)o
ここのお店、目の前で鰻をさばいてくれるんです(ё_ё)
そして…開かれた状態なのに口をパクパクしている鰻を…
串刺しにして焼くんです((((;゜Д゜)))それを目の前で見ながら(・_・;
これが弱肉強食!人間ほど残酷な生き物はいないんだよ~☆
と子供に教えつつ、うなぎさん達の大切な命を残さず(-_☆)
美味しく頂いてきましたo(≧~≦)o
白焼きトロ定食☆めーっちゃ美味しかったです☆
とーっても気に入ったので、また行きます(=∩_∩=)
夜は九条公園であった花火を見に行きました(近くまで)
意外にも大舟が手をたたいて喜んで、大興奮(・_・;
お盆の花火、楽しみ~☆我が家の穴場スポット(-_☆)
目の前で上がる大迫力☆大舟の喜ぶ顔が目に浮かぶ(≧m≦*)
今月の陶芸♪
前に作った作品が出来上がってきましたヾ(*’ー’)o
茶碗とマグカップです(*^_^*)なかなか素敵♪
今日は煮物を入れる少し深めの皿を作りました☆
私の前で作っていた利用者さんが皿を見て(≧m≦*)大笑い☆
利用者さん『あんたその椀でけたら、うちの家の前来て立っててみぃ』
私「なんかええことあるんですか???」
利用者さん『お金入れたるわ!』
私「ほんまですか~??いくら入れてくれるんですか??」
利用者さん「一万円くらいいれたるわ!」
私「マジですか!?仕事やめて毎日行きます!!!」
てな会話を楽しみました(*^ー^*)
やっとパパが帰ってきました。
花道は機関銃のように話し続けています(+_+;)
掃除がしたいけど…
この暑さと日頃の疲れで掃除をする気がわかない…
掃除しなくては…と毎日思っているのだけど…
大舟の食べこぼしと散らかして遊ぶのに(;´д`)
付いて行って、片付けるだけで疲れきってしまう(ー’`ー;)
うなぎ食べたら元気になるのかなぁ(ё_ё)
疲れてるけど…全く痩せませんが…(・_・;
私って本当は疲れてないのか…( ̄□ ̄;)!!
うどん打ちと水時計作成☆
水疱瘡( ̄_ ̄|||)
昨日から大舟の身体にニキビのようなポツポツが( ̄_ ̄|||)
保育園の先生に『水疱瘡が流行ってますので…』
と言われ、その気で朝から病院に行こうと思っていたのに…
病院に行く前に確認すると…ポツポツが治ってる???
なんじゃこりゃ??私はダンスも休んで病院行く気満々なのに…
水疱瘡も遠慮がち??まぁ花道にとってはよかったか(*^_^*)
明日は親子クッキング♪うどん打ちに花道と行くので☆
大舟には何としても!!保育園で過ごしてもらわなければ☆
大舟もそろそろ水疱瘡とおたふくの予防接種受けれるので→
来週辺りには病院へ!LET GO!!
病気は出来るだけ少なく!!予防できるものは予防する☆
手に入れる方法(-_☆)
デイサービスの夏祭りの景品の中に…
保育園のヒヨコ組さんを魅了する…あの商品が(・_・;
大舟も大好きな…モジャモジャのピカピカ光る…ヨーヨー??
あれを手に入れるには…(ー’`ー;)私が当て物に参加する??
と色々考えていたら…確率を上げるための方法として‥.
『子供を連れてきたらええねん!』って( ̄∇ ̄;)
そして、それを当てたご利用者に『あれが欲しい!!』の一言で…
確実にGET!…ただし、大舟はしゃべれないので花道が(-_☆)
職場出没率の高いわが子…来年あたり一緒に出勤してるかもです(;^_^A
いつもいつも子連れOKなので本当に助かります(*^_^*)
夏祭りで金魚とヨーヨー☆花道を使って、狙います(-_☆)
疲れが( ̄_ ̄|||)
私の疲れが相当たまってきているのを実感してます…
パパがいないので、やることがいっぱいあって(+_+;)
世間では亭主元気で留守が良い…かもしれませんが …
我が家はパパの使用頻度高いですから(-_☆)
いないと超不便☆私もそろそろネグレストになります!!
昨日も今日も草引き(- -;)土日の子守全般(+_+;)
我が家は実家に帰っても、母は父の世話で手一杯☆
脳梗塞で思考回路がダメなので付き添い必要なんです(ノ_<。)
なので、実家に帰っても全く楽出来ず( ̄_ ̄|||)もちろんあてに出来ず...
子供が熱を出しても、警報が出ても、懇談も参観もすべて私がします☆
例えると...DVで強制的に隔離されている親子より不憫な状態(;^_^A
さすがに無敵の私にも疲れが((((;゜Д゜)))...もしかして歳かしら???
最近、起きるのもしんどい(;´д`)なので頑張らない!と決意☆
家の会社はここが良いところ♪仕事を減らしてもらうことにしました☆
親より頼れる会社なのです☆私もちょっと疲れを取らないと...
減らして欲しいというわがまま希望も、あっさりOKv(=∩_∩=)
ありがとうございます♪いつもいつも感謝の気持ちでいっぱいです♪
いつかお返しできる日を楽しみに♪スタミナ充電します!
癒しの大舟画像とブドウの収穫です。親ばかです( ̄∇ ̄;)