赤い涙((((;゜Д゜)))

手がかからないと言ったのが気に入らなかったのか…
大舟は夜に突然、烈火の如く泣き出したW(☆O▽)W
見ると自分の指を目に突っ込んで泣いている…( ̄□ ̄;)!!
慌てて手を顔から離すと…赤色の涙を流しながら泣いてる(☆_☆)
こりゃまずい!!慌てて消防に電話して夜間当番病院を聞き→
郡山の社会保険病院へGO!!この病院なら知ってる☆
と思ったのですが・・・夜は真っ暗で全然違う所のようで…
道に迷いました(*+_+)近くを歩くおじさんに道を聞いたら→
ちょっと待ってて!と歩いて行き、道を見つけて車を誘導してくれました☆
なんて親切な(T-T)病院の人達もとても親切な人ばかりで→
大舟の事をみんなで心配してくれました☆
おかげさまで大舟はたいしたことなく(ё_ё)すぐに帰れました(*´∇`*)
とんだ事件でしたが人の暖かさを感じました♪本当に良い町です☆
この間、結婚した友達もこの町の住民になりました。
こんな素敵な町の住民になれて良かったと思いました☆

祝☆3ヶ月☆

今日で大舟が生まれて3ヶ月たちました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
2人目は時が立つのが早いと噂では聞いていましたが(ё_ё)
そうでもない(^▽^;) 6年ぶりだから??
花道と比べると…とても楽☆病気はしないし、よく寝るし(#^.^#)
夜も10時前後に寝たら4時ごろまで起きない(*´∇`*)
花道の時に頑張ったから今度は楽な子に神様はしてくれたのか??
どんな子供も手のかかるのは同じと言うから…
大きくなってからややこしくなるのか((((;゜Д゜)))
そんな大ちゃんは今、寝返りの練習中です(#^.^#)
t3.jpgtn.jpg

そう聞こえたん?

最近、花道の嘘も高度になってきたのか?
本当におちょくってるのか?という嘘をつきます…(- -;*)
花道は人が話すことに対して聞こえているのに→
必ず「え?」「何て?」と聞き返してくるので(´Д`)
「一回で聞け!!返事はハイ!や!!」と言いました☆
そしていつものように「え?」と言うた時に怒ると(・_・;)
「え?って聞こえたん?ミッチーはハイ!って言うてんけど…」
「ママにはそう聞こえたんか…」って(ー’`ー;)しかも怒るたびに…
私の耳がおかしくなったんか??って…んなわけねーだろ!!
「ハイ!って言うた」という息子にどう怒ったら良いものか…(-Д-。*)

名前(ё_ё)

花道の名前は一度聞いたら覚えてもらえたのに…
大舟は全然覚えてもらえない…
花道って言う名前だけで有名人☆
久しぶりに行った病院でも受付のお姉ちゃんにも→
「花道くん?こんなに大きくなったん!!」と言うてもらえます。
大舟は時々…名前を間違えられたり、何やったっけ?と聞かれます。
名前って覚えやすいのが一番ですね…きっと☆
色々な人が注目してくれて情報を教えてくれるので(ё_ё)
親としては安心です♪大舟は一般人なので少々心配(^▽^;)

女の子って(ё_ё)

保育園のお迎えにワンピースを着ていったら→
同級生の女の子が3人駆け寄ってきて(・_・;)
「みっちーのママ!今日はどぉしたん」(関西のおばちゃん口調、語尾下がる)
「可愛い格好してぇどこ行くん」・・・さすが女の子目ざといΣ(-∀-;ノ)ノ 
私も負けずに「今日は?って言うた?いつもやろ?」と言うときました(^▽^;)
内心「ほっといてんか~」の気分でしたが(;^_^A
花道なんて私がどんな格好をしてても気付きもしないのに…
女の子ってよく見てますね(ё_ё)
私は相変わらず保育園に行くと我が子以外のお子様に囲まれる(・_・;)
他のママは普通に帰れるのに…みんな私のことツレと思ってる??

デジイチ(-_☆)

5年間愛用したデジカメが壊れたので→
前々から狙っていたデジイチを…パパが…
買ってくれました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
今年はボーナスも無く、私の給料も無いのに…
清水の舞台から飛び降りた気分です(*v.v)。 
花道が来年から小学生になるので、色んな人に聞いたところ
デジイチが無いと運動会とか写真が取れないそうです(ё_ё)
一年くらい悩んでやっと決心(#^.^#)大切に使います♪
カメラの写真をとるのは難しい…
dji.jpg

お墓参り。第二段☆

昨日の夜、家に到着しました☆奈良はやっぱり涼しい♪
暑くなって来たので、お昼から山添村にGO!!GO!!
山添村ではまずお墓参り(-_☆)大ちゃん初お墓参り(#^.^#)
私のご先祖様にご挨拶しましたヽ(*^-^*)o
涼香が徳之島から帰ってきていたので花道大喜び☆
二人で相変わらず喧嘩してました(;^_^A
夜、みんなで花火をしました…
デジカメ壊れたので画像ありません(ノ_`。)

イライラしすぎ?

未明からパパとミッチーは釣りに出かけました(ё_ё)
私は朝からパパの妹に朝ご飯を作ってもらいました(;^_^A
大ちゃんの世話でイライラしているのに、花道は絶好調(#゜▽゜#) 
おばあちゃんが優しいのでやりたい放題(x_x)
マンションなのに飛んだりはねたりするし、大きな声で話続ける(+。+)
おばあちゃんにあれやってこれやってと言いたい放題。
あまりの態度の悪さに私は怒りっぱなし(`□´/)/
とうとう私が義母さんに怒られました(x_x)
イライラしすぎ怒りすぎ☆と…反省しました(*+_+)
これから花道にもう少し優しくします(-_☆)

お墓参り。

久しぶりに堺に行きましたヽ(*^-^*)o
我々、久しぶりの遠出に相当疲れたらしく...
堺に着くなり皆そろって昼寝(ё_ё)しかも2時間★
昼寝が終わるとパパとミッチーは蝉捕り(奈良でも出来るのに)
その間に私はパパのお母さんにパパの小さい頃の話を...
沢山教えてもらいました(●≧艸≦)
夕方になってお墓参り♪大舟です☆よろしくお願いします(#^.^#)

おたふく2回目??

花道は昨日の夜から左耳の下が痛いと言い(・_・;)
見るとあきらかに腫れている(ё_ё)
早速、病院にいって来ましたヽ(*^-^*)o
おたふく風邪は2歳の時にしているので大丈夫!
と思っていたら(ё_ё)おたふく風邪の疑いが強いと…( ̄□ ̄;)!!
2回もなるのか??先生曰く2回なる人もいるとか…
大舟には移らないんだろうか??
次から次へと…本当に花道は病気が多い(x_x)