同じ遺伝子で同じ腹から出てきたのに…全然違う(ё_ё)
二人目は育てやすく出来ているものなのか?それとも…
私が子育てに慣れて手を抜きすぎているだけなのか(;^_^A
慣れた割に3日連続オムツ変え時におしっこをかけられ(- -;*)
洗濯物を増やしている今日この頃…ちなみに今日は2回やられた…
花道は産まれてすぐから食欲旺盛で退院時には体重が増えていた☆
大舟は決まった量しか飲まない。後ちょっとで哺乳瓶が空になるのに…
という大人の事情には一切つきあわない(^▽^;) その代わり?
花道はものすごく吐いたけど大舟は未だ吐いたことが無い(ё_ё)
あまり泣かないし、よく寝るし。。。花道の時のような不安が無い(*v.v)。
今の所、手のかからない可愛い次男☆もっと違いが出てくるだろうなぁ…
月: 2009年7月
稀に見る厄日( ̄ ̄lll)
今日は七夕だと言うのにやることなすこと…ついてない(x_x)
明け方…2匹の蚊と格闘していたため殆ど眠れず(*+_+)
朝→大舟が寝ている間に花道を保育園に送って行ったら…
保育園についたらタイヤがパンク気味…帰りには完全にパンク(T-T)
(調子に乗って道路の段差を猛スピードで突撃していたのが原因)
自転車を押して帰宅していると…スコールщ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
びしょ濡れやっとの思いで帰宅すると…大舟大泣き。・゚゚・(>_<)・゚゚・.
ごめんよ~☆もっと早く帰れるはずが...色々あって(-Д-。*)
大舟を寝かしつけて、近所の自転車屋に持って行き→
「チューブもタイヤも全部交換してください!!」とお願いしたら...
15分でできると言うので帰らずに待っていたら...結局1時間かかって(- -;*)
外を見たら(ё_ё)大雨(T-T)またかよ...さっきまで晴れてたのに...
雨に打たれて家に帰ると大舟はやっぱり大泣き。・゚゚・(>_<)・゚゚・.ゴメンゴメンm(__)m
本当にこんなについてない日は年に一度もないだろう...
こんな日は...早くお風呂入って寝ようっと☆
ボーナス無し(☆_☆)
世間ではボーナスの話で持ちきりのようなので→
パパに聞いてみた☆前に聞いたときに「無い」って言うてたけど…
まさか無いことは無いだろう(ё_ё)と勝手に思っていた☆しつこく聞く(^▽^;)
「無いってゆわへんかったっけ?ボーナス今回は無いよ。」って…( ̄□ ̄;)!!
マジで!?ちょっとくらい無いの??まさか0じゃないでしょ??そんなに不景気なん???
わが家は今、私の収入が無いのに…パパの会社まで揺らいでるの((((;゜Д゜)))
私…もしかして…育休一年待たずに正社員で復活しないといけないのか??
今、やっと世間の不景気を実感しました(x_x)今ごろ?と思うかも知れませんが…
そうです☆今ごろです(;^_^A気付いたからといって…心配しても始まらないし☆
なるようになるでしょう(^▽^;)パパの収入が減ったら私が働けばいい(o^-^o)
魚釣り♪
パパと花道は恐ろしく早起きして魚釣りに行きました☆
私と大舟はお留守番(#^.^#)
久しぶりの釣は楽しかったようです(o^-^o)が…収穫は…
小魚のみ…バラバラの種類…なので→から揚げ(^▽^;)
今回は投網をネットで買ったらしくそれを試しに行ったようです(ё_ё)
投網…楽しかったみたいです(*^m^)
私は育児に疲れて寝ても寝ても眠たい(-“-;)
メバチコが次々と出来るし、吹き出物、口内炎…
年齢には勝てない…
久しぶり♪
久しぶりにインストラクター時代のお友達が遊びにきてくれました☆
花道にまで気を使ってくれて…ありがとう(^人^)
めーっちゃ可愛いお祝いだったので→水泳を習わせたくなりました(*v.v)。
久しぶりに懐かしい話をいっぱいしました(#^.^#)15年…色々あります…
今までなかなか会う機会を作れなかったので→
これからはドンドン遊びに行こうと思います☆
ついでに同窓会も計画したいと思います(o^-^o)
みんな良いパパママになってるみたいですよ(#^.^#)
久しぶりに会っても昔と変わらない話が出来る友達って素敵です(*´∇`*)
寝てるときだけ?
大舟は「大ちゃんカワイイネ~」と言うとニコ♪と笑います(*^m^)
それ以外はあまりタイミングのわからない笑いなのですが→
寝てるときに時々…声を出して大笑いしています(・_・;)
どんな楽しい夢を見ているのでしょう(*v.v)。
私も見てみたい(。→∀←。) 大舟が笑うと癒されます♪
最近、近所の田んぼにオタマジャクシがいっぱいいます☆
大舟はそっくりなんです(#゜▽゜#)動きと言い、プクプクっぷりといい(*^m^)
やっぱり可愛い大舟君です((>∀<#)
保育園で選挙活動!?
お迎えに行くと…保育園にスーツを来たおっさんがいっぱい(・_・;)
奈良市では12日に市議会と市長選挙があるのですが…
その候補が二人と取り巻きのおっさんがいっぱい(-“-;)
ここは保育園ですけど!?迎えに来る父兄に握手を求めていたけど…
何の真似??子供が怯えるだろう??何しに来るの??
保育園の状況とかを知りたいなら→
選挙の関係ない時に少人数で来るべきでしょ?
しかも…前回奈良市長を(脱税が原因)一瞬で辞めた上に
退職金をガッツリ貰った税金泥棒がよくもまあ(*- -*)。。市長候補って…
教育に良くないから保育園にきて欲しくない!!子供に見せるな!!
私立だからこんなことがあるんだろうか?保育課に聞いてみよう(ё_ё)
注目のバァバ(-“-;)
我が家に花道が戻ってきました☆
昨日から私が保育園の送り迎えをしています(o^-^o)
大ちゃんが寝ている間にチャリンコで猛ダッシュです(-_☆)
保育園で会う先生に必ずと言っていいほどバァバの話をされます(・_・;)
今まで花道の送迎を他の人に頼んだことが殆ど無いので皆注目してたのかな??
みんなとても楽しそうに話します…そして私は恥ずかしくて(x_x)聞いてられない…
聞いた話をまとめると→
毎朝、ばぁと花道は大きな声で本気の喧嘩をしながら登園していたそうな…(-“-;)
普通のおばあちゃんは孫可愛さに甘やかしすぎたりするけど…
うちのバァは毎朝、対等に言い合いをしながら来るとのこと(x_x)
しかも、担任でもない先生に花道がどれだけ大変かを言いまくって(*+_+)
私の大変な時に花道を預かってくれて送り迎えしてくれて感謝してるよ☆
でも…恥ずかしいよ(ノ_-。) 保育園で何でそんなことするの??
自分が大変って事をアピールしたかったんだろうけど…
私は明日からもまだ会ってない先生に言われるんだろうなぁ…トホホだよ…