キュウリのQちゃん漬け☆

キュウリ 1kg
・針生姜 1片分 ・醤油 200~300cc ・本みりん・酢 各50cc ・砂糖 大匙3
1キュウリは良く洗い、種があるようなら、縦割りにして除く。7mmくらいの輪切りにしておく。幅をそろえて。今回長め8本。
2大きめの鍋にたっぷり湯を沸かし、1を1分間湯がいて、ザルにあげる。
3・のついた、合わせダレを鍋で沸騰させたら、2を入れて、全体をよく混ぜつつ再沸騰したら火を止める。これの荒熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして出来上がり♪

この期におよんで…( ̄□ ̄;)!!

35週目の健診に行きましたヽ(*^-^*)o内診も異常なし☆
超がつくほど順調(#^.^#)
「GWやし、次は2週間後の健診でもいいよ~☆」と先生が言うたのに…
先生が「あかんわ!!」って(◎-◎;)
4月になってなおっていたのに…35週の今になって…逆子( ̄□ ̄;)!!
マジで( ̄ ̄lll)なんで今何???今から逆子体操!?
1週間後の健診時に逆子がなおっていなかったら…帝王切開..・ヾ(。><)シ 呼吸法も練習したし、卵のように産まれるイメトレもいっぱいしたのに(T-T) 自転車乗ってたからかなぁ…もう自転車乗りません!!だからだから… どうか逆子なおってくれますように(-人-;)

自治会活動☆

自治会の組長になって初めての市民だよりがきました☆
これから毎月配るのです(o^-^o)それと…自治会費の集金☆
回覧板を回す☆この3つが大きな仕事らしいです(;^_^A
それにしても、わが家のご近所は500坪クラスの家が多くて(◎-◎;)
他の組よりやたら広い(x_x)門を入ってからも玄関遠!!
花道を連れて行ったので→「ひっろい家やなぁ!!でっかいなぁ!!」と
大きな声で連発…とても恥ずかしい思いをしました(;^_^A
これから毎月30分以上をかけて市民だよりを配らねば☆
良い運動になりそうです(o^-^o)

思い出して…号泣(T-T)

私は花道を産んでから本当に変わったと思います。涙もろくなりました(T-T)
昔、泣く人は病んでいるとまで思っていたのに…今は私が病んでいる(^▽^;)
花道には今まで本当にいっぱい泣かされました(ノ_・。)
今までの日記を生まれたときから読み返しても泣けるほど(;^_^A
どうして突然そんな話をしているかと言いますと→
最近、オムツのCMソングを聞いて色々なことが思い起こされて…
涙が止まらなくなりました(T-T)また出会えることの喜びと、不安と…
またあんなに感動できるんだぁ・:*:・という期待とで胸がいっぱいになりました♪
…やっぱり病んでるのかなぁ…(- -;*)まずは聞いてみて下され↓
http://www.youtube.com/watch?v=iMlWFwS6wRA

クエン酸ってスゴイ(#゜▽゜#) 

今日、308号線の高架が開通したようです☆
わが家が見られていないか心配していた自意識過剰女です(;^_^A
最近、エコな自然派お掃除に目覚めまして(ё_ё)
良く落ちる洗剤や科学な物は身体に悪そうだし中止…ってことで→
以前から使っていた重曹に+してクエン酸買ってきましたヽ(*^-^*)o
トイレ掃除にはクエン酸が良いそうです(-_☆)早速、試してみました♪
今までトイレ用洗剤を多種そろえていたのが馬鹿みたい(◎-◎;)
ビフォ-アフター写真撮ってないのが残念(x_x)
クエン酸って何で出来てるの???と調べてしまうほどとれます!!!
うちの殿方用のトイレはリフォームせずに使っているので→
黄ばみが気になっていて、今まで酸ポールやらクレンザーやら色々使ってきました…
その頑固な黄ばみがクエン酸でピッカピカになりました(#゜▽゜#) 
100均で手に入るし、自然に優しいし、良く落ちるし☆言うこと無しです☆
お勧めです☆是非お試しあれヽ(*^-^*)o

ショッピング♪

妊婦は本当に行く所が限られていて…買い物くらいしか楽しくない(- -;*)
IKEAも行ったし…パパが東急ハンズに行こう☆と言うたけど…
私はちっとも楽しくないので却下(^▽^;)
大きい店は疲れるし…こじんまりとしていて遠くなくって…てことで→
登美が丘イオンに行きましたヽ(*^-^*)oものすごい地元ネタ(^▽^;)
新しいタイプのイオンでした☆噂のg.uにも初めて行きました☆
外国の食材ばかりが売ってる店が入っていたり、フードコートも充実☆
31でWカップ31%オフもちゃっかり食べました(#^.^#)
とーっても楽しくって♪またまたWAONチャージしましたヽ(*^-^*)o
ならファと違って専門店でもWAONがつかえるんです☆
同じイオンでもたまに違う店に行くと新鮮(ё_ё)買い物って楽しい♪

定額給付金の行方→

朝からとっても雨…ただでさえ活動制限されている妊婦なのに…
休みの日に雨なんて(T-T)何も出来ない!!!
面白い所に買い物に行きたいけど…行きたい所はほとんど行った☆
先週は奈良ファで定額給付金セットのパパ用スーツを購入☆
24000円のスーツが12000円でした♪得なのか??だまされてるのか??
去年買ったCANONのプリンターが早速1年2ヶ月で壊れたので→
5年保証をつけてプリンターを購入(- -;*)11550円…
これでまだ貰いもしていないわが家の定額給付金は終了( ̄ ̄lll)
花道分の20000円は花道貯金へGO!!なのです☆
使うのは一瞬☆ていうか…本当にもらえるのか???

永遠のテーマ…収納。

私の持っている本の中には→マジック収納やら物が多くてもすっきり収納
といった収納ネタの本があります…図書館で借りてくる本も…
驚きの収納とかアイデア収納の文字にとても弱い(;^_^A
しかし!!本に載ってる家とわが家では条件が違う☆
いくら読んでもちーっとも驚く収納が出来ない!!!
旦那さん曰く「収納できる人はそんな本読まん」…( ̄□ ̄;)!!
勉強してるのに(T-T)脳の作りが収納向きじゃないんだな(x_x)
どうすれば上手に使いやすくすっきりと収納できるのか…永遠のテーマです(-“-;)

絶品 ニラ玉♪

材料
たまご 3個 ニラ 2束
●オイスターソース 小匙1 ●酒 大匙1 ●塩 少々 ●砂糖 小匙1
1ニラは根元の硬いと部分と葉の部分を分けながら3~4cmの長さに切っておきます
2●の調味料を混ぜておき、たまごは軽く溶きほぐしておく。
中華鍋に油大匙1(分量外)を入れて熱し、その中にたまご液を流し込み大きく混ぜ、半熟になったら取り出す。
3たまごを取り出した中華鍋に油大匙1(分量外)を入れて熱し、ニラを根元から炒め、ニラの色が変わったら2の合わせ調味料を加えて味を絡め、たまごを戻しいれてひと混ぜして出来上がり。

突然の?来客ヽ(*^-^*)o

朝からとーっても寒い((((;゜Д゜)))この寒さは何?
と思いながら、今日もセッセとお片付けしていると…携帯が(ё_ё)
で、前の会社の子が「昼から行っていいですか?」って…勿論OK☆
そいでめーっちゃ美味しいシュークリームを持ってきてくれた(#゜▽゜#) 
噂では聞いていた『しゅろの木』っていうお店のシュークリーム♪
こんなに美味しいなら今度はケーキも食べてみたい(o^-^o)
もうチョット早く来るのがわかってたらクッキーでも焼いて待ってるのに☆
今度も突然来るらしいので…突然来ても大丈夫なように→
いつでも用意できる何かを考えておかないと(-_☆)
今日は美味しいお店を教えてもらえて♪とーっても大きな収穫でした(#^.^#)