都会に一直線☆

20日☆奈良、神戸間が電車で乗り換え無しにつながりましたヽ(*^-^*)o
これで、我が家の最寄駅、西大寺から→
京都、大阪、神戸が乗り換え無しでいけるようになりました(o^-^o)
(ついでに言えば…勿論奈良駅にも乗り換えなし)
乗換えがとても苦手な私にとっては大助かりです(#^.^#)
4月28日には我が家の前に出来ている阪奈道路の高架が開通します♪
我が家から都会へ向かう道が鉄道、道路とも一直線☆
開けるのか?奈良?…これを機に田舎イメージを払拭したい☆出来るのか??
でも…実は私…この寂れてる所に愛着を感じているのでした(*v.v)。
本日、佐保川の桜の開花を確認しましたヽ(*^-^*)o

春の味☆つくし☆

朝からとーっても良いお天気→洗濯機3回まわしました(#^.^#)
洗濯をすることを普通に『洗濯機をまわす』と言うていました…
が☆こう言うのは関西だけらしいです…( ̄□ ̄;)!!余談でした☆
お昼から花道を野放しにして→土筆を取りに行かせました(#゜▽゜#) 
土筆があるのは…お隣の…塀で囲まれている…広場???のような…
多分、喜光寺(2件隣のお寺)の歴代和尚さんが眠っているお墓(^▽^;)
花道は塀の間から自由自在に出入り可能なので(ё_ё)
花道を野に放ち土筆狩りしてもらいました☆その後、二人で袴取り…
卵とじにして夕ご飯になりましたヽ(*^-^*)o

筆にまつわる??ご多忙日☆

最近…侍戦隊シンケンジャーという番組がはじまりました(- -;*)
戦隊ものの新バージョンで筆で漢字を書いて変身するんです☆
花道は相変わらずすっかりご執心(ё_ё)
ひらがなの書き順を覚える前に漢字ばかり覚えています(-“-;)
本題に参ります(;^_^A今日は菅原神社の筆祭りでしたヽ(*^-^*)o
筆で字を書いて習字の上達を祈願し、使用済みの筆を供養します☆
そして→新しい筆と交換してくれます(#^.^#)これがお目当てだったりして…
でも☆今日はならファでシンケンジャーショーもあるので大忙し(☆_☆)
筆祭りのいいトコだけ参加して→シンケンジャーショーへGO!!
花道は悪役がめーちゃ怖くていつも泣き叫びます(-“-;)
怖いくせに行きたいらしい(^▽^;)花道はとても楽しそうでした(#^.^#)
ippitu.jpgsinken.jpg

美容院(*v.v)。

春ですので(*v.v)。 髪の毛をカットしに行きましたヽ(*^-^*)o
と言うか…前にカットしてもらった所で…相性が悪く…(- -;*)
どう考えても、出産後までこの頭では…(*+_+)てなことで→
最近、我が家の近所に出来た美容院に行ってきました☆
美容院ていっぱいありすぎてどうやって選ぶのかが難しい・・・
今回は上手な人に当たったようで満足です(#^.^#)
伸びてもまとまりそうな、私のクセ毛を解かってくれてそうなカットでした☆
春だし髪の毛も軽くなって♪いいことありそうな予感です☆

餃子…

今日は仕事でお昼ご飯の餃子作りましたヽ(*^-^*)o
我が家では餃子を作る時、皮を巻くのは花道の仕事なんです(*v.v)。
実は私…餃子の皮を巻いたり、ジャガイモとか卵の皮をむいたり…
大嫌いなのです( ̄^ ̄#)そんな辛気臭い作業やってられない!!!
でも今日は仕事…なので頑張ってやりました(◎-◎;)
私の作った餃子だけ…出来上がりが(- -;*)汚い…
そりゃそうだ☆家でも花道の方が上手なんだから(^▽^;)
胃袋に入ればみんな同じでしょ?何か問題でも??開き直ってみる(^▽^;)
ということでヽ(*^-^*)o花道君は誰に似たのでしょう???
我が家の辛気臭い作業は花道が全部やってくれています(#^.^#)
こう言うのを反面教師って言うのかなぁ??そう私はダメ母なのです( ̄^ ̄#)

ぽかぽか(#^.^#)

今日はとーっても暖かくて気持ち良い一日でした☆
朝、お隣さんから採れたてブロッコリーとお取りよせの醤油(ё_ё)
じゃこと紫蘇の佃煮?をいただきましたヽ(*^-^*)o本当にいつもありがたい☆
朝からハッピーをありがとうございます(*^m^)
良い天気なので洗濯機を2回まわしました☆
ベビーのおんぶ紐やら小物を色々と出してきたり、掃除したり♪
ずっーっとこんな天気だといいのになぁ~(*´∇`*)

立会い出産☆

私の出産する病院では旦那さん以外の立会いは認められていません。
出産後の面会も旦那さん以外はガラス越しに見るだけ(ё_ё)
旦那さんですら部屋に入ることは許されず、面会室で少し逢えるのみ☆
これが普通かと思ったら…他の病院は限りなく自由だった …( ̄□ ̄;)!!
話は戻って出産について…パパは花道の時にもう立ち会ってもらったので→
今度は花道に立ち会ってほしいのです…私って変??
花道が見てたら…痛くても我慢して痛くないフリできるかも(^▽^;)
立会い出産でなくて一人で頑張る人も沢山いると聞きます…が☆
私は…あんなに痛いのに一人で頑張れない(*+_+)
痛みも苦しさも感動も皆で分かち合うべきだと思っているのです☆
もし、3人目ができることがあったら→助産院が良いのかも♪
助産院って皆で立ち会えるらしい(ё_ё)そんなお産も良さそう…

色々な感情(ё_ё)

花道は、痛いとか我がままを通す為にとかでは絶対に泣きません☆
そんな彼が最近、悔し泣き???怒り泣き???
本人が理不尽だと思う時に泣くようです(・_・;)
この間も100から200までを読み上げるのに、解からないところがあり→
そのことをパパにきつく怒られたのを泣きながら報告に来ました…
「あんな言い方しやんでも、普通に言うてくれたら解かるねん!!」と泣きながら…
目は明らかに怒っていました(・_・;)相当悔しかったらしい…(^▽^;)
こういう発言が出てくるというのも成長なんだろうな~(ё_ё)

B.Dプレゼント??

遅め?10日遅れで誕生日のプレゼントを買ってもらいました(#^.^#)
プレゼントは…体重計…やっぱり気になっているのか(- -;*)
我が家はかれこれ3年ほど体重計の無い生活をしていました☆
その間、私もタバコをやめたり言い訳いっぱいで成長を続け…(;^_^A
今、成長期の食べ盛りなので(*v.v)。 さすがにまずいと思ったか(^▽^;)
でも…のりたくないよ~(*+_+)ショック受けるのは病院だけで充分です☆
と思いながらも…体重計とにらめっこ…(・_・;)
そろそろのってみるか?どうする私(ё_ё)
taijyu.jpg

パパは…?

昨日からパパは出張で東京に行きました☆
花道の朝のお目覚めの第一声は…「パパ」(ё_ё)
「出張やからいません!!」(-“-;)というと「そっか・・・」って・・・
何が不満??(。・ˇ_ˇ・。)そしてパパが夕方帰ってくると→
「パパ~!!!」+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ と走ってお出迎え(・_・;)
喜びすぎですから(- -;*)で何が目的かと言いますと…
「パパ一緒に相撲しよう!!」「パソコンのお絵かきしよう!!」
私にはあまり遊んでもらえないことがわかっているらしい・・・
パパもそんなになつかれたら嬉しいだろうね(ー’`ー;)