今年も高校時代のお友達とお花見行ってきましたヽ(*^-^*)o
行ってきた☆と言うても奈良公園(^▽^;)私は地元好き?
ランチを食べて、氷室神社の枝垂桜を見て→若草山へ行きました☆
花道も文句も言わずよく歩きました(#゜▽゜#)
年に2回、こうして昔と変わらず皆で集まれるって素敵(*v.v)。
月: 2009年3月
同時進行すると調子が良い☆
今日はめーっちゃ良い天気♪気分もノリノリ♪で…
相変わらず狂ったように掃除しています(;^_^A
掃除を段取り良くするために→同時進行でしていることがあります☆
それは…オーブン料理?パンとかケーキとかクッキーを作っています☆
何故、段取り良く出来るか…といいますと
焼いてる時間はもちろん、発酵時間やら寝かせる時間やらで
結構中途半端にひまな時間が出来るんです☆
その時間内にこれをする!と決めて自分を追い詰める訳ですね(^▽^;)
こんなに掃除してこんなに捨てているのに…なして我が家は片付かない(T-T)
今日、焼いたクッキーは花道にもパパにも好評でした(#^.^#)
タイ風飯風♪
材料 ( 4人分 )
合挽き肉(豚でも) 300g
玉ねぎみじん切り 半分 人参みじん切り 5センチくらい
ベーコンみじん切り 2枚
にんにくみじん切り 1~2かけ 唐辛子の小口切り 小さじ1くらい ごま油 大さじ1
しょうゆ 大さじ4 砂糖 大さじ2.5 みりん・酒 各大さじ1
レタス 適量 温泉卵か、半熟目玉焼き 人数分 ■ ごはん
1フライパンにごま油を熱して、にんにくと唐辛子を炒めます。
香りが出てきたら、玉ねぎと人参を入れて、炒めます。
2しんなりしてきたら、合挽き肉を入れ、さらに炒めます。色が変わってきたら、ベーコンも入れて、炒めます。
3いい感じに炒まってきたら、しょうゆ、砂糖、酒、みりんを入れて、少し、煮汁が残る程度まで、炒め煮してください。
4出来上がりです。皿に、レタスを敷き、ご飯を盛って、具を乗せます。その上に、温泉卵か半熟目玉焼きを乗せてください。
寝相と寝言( ̄ ̄lll)
毎晩、花道の寝相の悪さに…別々に寝たい気持ちいっぱいで…
我慢して一緒に寝ています(x_x)
お腹を蹴られては大変なので、花道の反対側に向いて寝ています…
が…( ̄□ ̄;)!!私の背中をかけ上がらん勢いで☆連続キック(*+_+)
どんな夢を見ているんだろう(ー’`ー;)
それに加えて…花道の寝言+パパの寝言…はっきり話し掛けてきます(*+_+)
いい加減にしてほしい(´Д`)私の安眠を確保したい☆
これが今のたっての希望なのですが…(ё_ё)しばらくは無理そう…
妊婦健診…追加交付!?
市役所から私にお手紙がきました(・_・;)噂の定額給付金??
と思いきや…( ̄□ ̄;)!!妊婦健診の追加交付とかで→
6回~14回までの券が送られてきました(◎-◎;)
しかし!!!私はまだ前にもらった5回分を2回しか使っていない…
なのに!!!3月中に使わなかった券は無効になりますって( ̄ロ ̄lll)
いつそんなことが決まったの???
こんなことならもっと早く使っておくべきだった…
ものすごく損した気分…(ノ_-。) なんで誰も教えてくれないの(T-T)
節約・やりくりについて☆
いろんなブログで→節約、やりくりについてをよく見ています(ё_ё)
みんなスゴイ!!1月の収入と支出の把握が出来るなんて((((;゜Д゜)))
家計簿の数字が毎日合うなんて(・_・;)スゴスギル☆
家計簿って皆様つけるものですか???私は…出来ません(;^_^A
それどころか時々、自分の財布の中身を把握できていません(x_x)
我が家のローンの残額も支払いも知りません…パパの給料も知りません…
もちろんすべての公共料金?の引き落としはパパの口座です(*v.v)。
別財布なので私は何も知りません☆時々お金が無くなったら→
「パパ~金くれ~」とせびります(^▽^;)ダメ主婦だとつくづく思います(´Д`)
本当に世間の主婦の皆様はスゴイと思います(;^_^A
私がパパの給料をもらったら責任が重過ぎて…その重圧に耐えられない(*+_+)
人の金まで管理できない☆そんな私も…節約は好きなんです(#^.^#)
毎月、ポストにくる明細を見るのが楽しみなんです♪得した気分が大好きです☆
しっかりしゃべれよ!
最近…花道がものすごくおおちゃくをしているのか??
保育園で頑張りすぎて気が抜けすぎているのか??会話が変??
単語で済ませようとしたり…語尾が何言うてるか解からなかったり(ー’`ー;)
例えば私を見て「ティッシュ!!」「ご飯は?」…
お前は何様のつもりやねん!!!(`□´/)/
ティッシュがどおした!?ご飯が何やねん!!!呼んだら答えんのか???
挙句の果てには…保育園でのことを話したかったらしいけど→
「今日な~花作んのに5枚が4枚で※?○#&※§*?」
しっかりしゃべれよ!!!(╬◣д◢)ムキー!!何言うてるか全然解からんわ!!!
毎度イライラしてしまいます(x_x)時期の問題なんだろうか??
頭のどこかが破壊されてきていたら…どぉしよう((((;゜Д゜)))
掃除スイッチON!
朝から天気は良いのだけど…今日は…寒い!!!
買い物に行こうと思ったのだけど…寒さに負けました(x_x)
かといって家にいてストーブをつけているのもどうかと…
動けば暖かくなる(o^-^o)ってことで掃除することにしました☆
私…お片付けがとっても苦手(*- -*)。。ですが…頑張りました☆
いらない物を思い切って捨てる!!勇気を振り絞って捨てる!!
頑張って集めてゴミ袋2コ(;^_^A何で捨てれないんだろう(*+_+)
でも私にしては頑張ったほう☆出産までに地道に捨てる…
家族が増えると物が増えるもんね~いらない物を減らしとかないと☆
自転車っていつまで??
菌との戦い(-“-;)
パパはここ2年ほど色々な菌と戦っています…
色んな物を作るようになって初めて解かったことは→
我々が食べている物には菌がかかわっているということです☆
我が家の菌との戦いは…シイタケに始まり、ビール、お酒…
最近は味噌、納豆、漬物等等…そして菌は一つ間違えると…
一生懸命作った物がゴミになる( ̄ ̄lll)しかも大量の…
いつもそんなパパの作品を人ごとのように見ていた私でした(ё_ё)
が…( ̄□ ̄;)!!今日、私も菌に手を出してしまいました(x_x)
パン作りです☆そしてイースト菌を美味く発酵できず…撃沈(T-T)
菌恐るべし(-_☆)でも負けない☆近々リベンジします(o^-^o)