本を読んでると…妊婦には葉酸と言う栄養素が大切とか…
妊娠前から飲んだほうが良くて、2~4週目に一番必要…( ̄□ ̄;)!!
もう遅いやん!!不足すると神経系の障害を持つ子が生まれる((((;゜Д゜)))
ホウレンソウとレバーに含まれるらしいけど・・・
レバーは大好きで食べてはいるけど…たまにだし…
ってことで→タブレット買って来ましたヽ(*^-^*)o今からじゃ遅い??
でも飲まないよりはマシでしょう(^▽^;)出来ることは何でもします(-_☆)
月: 2008年11月
初雪観測((((;゜Д゜)))
今日は奈良と大阪の境にある金剛山と言う山で…
初雪観測されたそうです((((;゜Д゜)))
これで奈良がどれほど寒いかがよくわかると思います…
尋常じゃない寒さです(;→д←)で寒さと共に機嫌も悪くなる…
八つ当たりしまくりの一日です…周りは災難です(^▽^;)
寒いのは嫌だ(T-T)ヒートテックをもっと買い足して→
3枚重ねくらいで着る☆トイレが寒いのでハロゲンヒーターを設置☆
明日は休みなので(ё_ё)買い物へGO!!GO!!
恐ろしい時代((((;゜Д゜)))
最近のnewsは本当に狂ってる…(-“-;)
毎日刺された、ひき逃げ、殺されたばっかり(x_x)
子供が親を殺して、同級生が友達を刺して、通りすがりに殺される…
今後、花道をどうやって護ればいいんだろう…
まず、大阪には行ったらあかん!と教えとかないと(ё_ё)
それにしても学校も道端もどこもかしこも危ないとなると…
引きこもるより他無い??自分の身を護るのが危ぶまれる…
この世の中に打ち勝つには…やられる前にやる!!(-_☆)
そんなこと出来ないので(;^_^A危険探知機みたいなのが欲しい…
1ヶ月は不安…(-“-;)
この間まで毎週行ってた妊婦健診が→次の病院では月に1回…
この時期はこれで普通なのは充分解かってるんだけど…不安だ~(x_x)
今のこの自覚の無い時期が一番不安☆
お腹が大きくなって胎動を感じるようになったら→
そんなに不安じゃなくなるんだけど…来月早く来てくれないかなぁ??
早く8ヶ月くらいの妊婦になりたいなぁ(ё_ё)
花道の時は初めてのことばかりで必死すぎて楽しむ余裕無かったけど…
今回は妊婦を楽しみたいなぁ(ё_ё)お腹動くのをじっくり(*v.v)。
お腹が大きい時期ってチョットだけだもんね~貴重な体験だ~(o^-^o)
せいか祭りヽ(*^-^*)o
今日は雨だったので…行くところが思いつかず…
買い物でも…ってことで、たまたま行ったユータウンで→
たまたまお祭りをしていました(o^-^o)
雨で足元がとても悪かったのですが、到着時には雨もやんで♪
楽しいお祭りに参加しましたヽ(*^-^*)o
何故かこの時期に…花道が一番やりたかったのは…金魚すくい(-“-;)
しかもすぐにポイを破ってしまうのでポイ追加(´Д`)
何だかこのお祭り…町おこし?みたいなお祭りで、直売の店が沢山☆
野菜や果樹、植木、米など売ってたり…他にはお味噌汁の無料配布?
私達が行った頃には終わってたけど(^▽^;) もうチョット早く行きたかった…
次回は事前に調べて朝から参加したいなぁ(ё_ё)
コマなし乗れたヽ(→∀←。)ノ♥
今日はご近所で噂のお蕎麦屋さんで昼ご飯を食べてから→
九条公園に花道の自転車をもって特訓にいきましたヽ(*^-^*)o
始めは少し乗って『疲れた~』とやめていたのですが…
調度良いタイミングでコマなし練習中のお子様が2人出現(-_☆)
基本的に目立ちたがり屋さんの花道君は俄然やる気(^▽^;)
わざわざ練習中のお子様の所に行って(・_・;)別にそこじゃなくても…
絶対乗ってやる!!!の勢い(*^m^)で☆なんと乗れてしまいました(#゜▽゜#)
それからは何故か公園をぐるっと2周…みんなに見て欲しいのね(;^_^A
汗だくになりながら3周目に向かおうとして…本当に疲れたらしく(^^;)
『もうやめる…』って(●≧艸≦) それにしてもライバルがいると上達が早い☆
今日、公園にいてたお子様達☆ありがとう♪
中毒症状の不思議(ё_ё)
私…実は…自他ともに認める正真正銘のアル中なのです(-_☆)
私のことを知っている人で否定する人はいない!!と言い切れます!!
一年365日欠かさずに毎日の日課としてビールを6本飲むのです(#゜▽゜#)
その後、他の酒をいただく…これが明日への原動力(o^-^o)
しかし(-_☆)妊娠中と育児(母乳飼育中)は飲みません( ̄^ ̄#)
不思議なことに、妊娠してない時にどれだけ禁酒を試みても出来ない☆
なのに…子供がいると出来るものなのですね~不思議…
でアル中の変わりといっては何ですが…活中です(^▽^;)
活字中毒??お酒を飲まないと毎晩暇なのでせっせと本を読んでいます(ё_ё)
アルコールが切れると本をあさりに行く??新しい自分を発見しました(*v.v)。
都会とまでは言いませんが(;^_^A
今日は園ママとの話でもパートさんとの話でも→我が家の話になり…
ニワトリを飼ってるとか、薪で風呂を炊いてるとか…
テレビは必要なくて、庭では家庭菜園をしてる…ような話をしていると→
『家…どこでしたっけ?』って聞かれました(ё_ё)
奈良では開けてる所だと思うのだけど…最寄の駅は西大寺駅だし…
空港バスのバス停まで歩いて5分かからないし…
デパートだってスーパーだって1キロ圏内…何一つ困らない☆
私の評価では→住み心地は抜群♪うるさくないし便利だし落ち着くし♪
家の話をすると皆様、相当田舎の山奥に住んでいると思うらしい(^▽^;)
家の場所を説明すると→
「へぇ~あんなところにそんな家あったかなぁ??」だって(●≧艸≦)
転院と出産予約☆
紹介状を持って→出産予定の県立奈良病院に行きましたヽ(*^-^*)o
予想はしていたが県立はめーっちゃ混んでいた( ̄ ̄lll)
9時に行ったのに、診察してもらったのは11時半…帰れたのは14時…
血液検査をしたり、手続きをしたりしてたのもあるけど・・・
やっぱり以前と変わらず一日仕事…この先が思いやられる(x_x)
出産予約と脳性麻痺の保険?に入る手続きもしてくださいと言われた…
6年の間に色んな制度が変わっていてよくわからないことだらけ(;^_^A
お腹のべビィはこれでもか!!くらい元気いっぱいに動いてましたヽ(*^-^*)o
先生も「よう動いてるなぁ!」と言うてはりました(#^.^#)
元気に順調に育っています♪頑張れ!!べビィ(o^-^o)早く大きくなぁれ♪
防寒対策(-_☆)
いよいよ寒さに耐えられなくなりました(x_x)
朝からストーブをつけて→花道を送った後、買い物へGO!!!
まずはユニクロに行って☆口コミで知ったヒートテックを購入(-_☆)
それから手袋!!去年から愛用しているマシュマロタイプ☆今年も購入☆
フワフワしててさわり心地がよくってめーっちゃ温かいのです♪
今年は部屋用の5本指ソックスとお揃いで(#゜▽゜#)
妊婦なので冷やさないように☆これでストーブは最小限でOK!!(-_☆)
省エネ省エネ…花道とパパにもマシュマロを買ってあげないと…かな??
これでひとまず私は温かい冬準備ができたかな~(ё_ё)