もしかして…今ごろになって…つわり???
花道の時は全然しんどくなかったのに…今回は…気持ち悪い…
しかも…朝方、何も食べて無くても気持ち悪い・・・( ̄ ̄lll)
食べているときは気持ち悪くないけど…
食べ終わるとムカムカ(-“-;)そして眠い..しんどい..もう最悪。。。
私、あまり病気しないので…普通の人よりしんどい…はず?
会社では顔色が悪いといわれ…血圧やら検温をして…異常なし。
つわりって…こんなにしんどいのか??てか…もう8週目も終わりかけてるのに…
今ごろ来る物なのだろうか???お腹のべビはのんびり屋さんなのかなぁ???
月: 2008年10月
繰上げ返済☆
今の家を買って早くも3年目を迎えましたヽ(*^-^*)o
で、ローンを更新する時期になったので→
思い切って繰り上げ返済☆をすることにしました(o^-^o)
3年間こつこつと遊びもせずに?貧乏生活をした結果→
500万円の繰上げ返済に成功☆かといってまだローンいっぱい(x_x)
なので☆また気を取り直して貧乏生活開始です(o^-^o)
今度の3年は私…働いてないし…今、妊婦だし…
子供2人になるし…3年後はいくら返せるのか(◎-◎;)
省エネ、節約生活は趣味になりつつある今日この頃(#゜▽゜#)
妊婦の間は酒代がかからないので少しは節約になるかな???
自転車Get!
今日は休みだし、花道の自転車を買いに行こう!!と思ったら…
よく考えたら花道がいないと大きさが解からない(x_x)
保育園にお迎えに行って自転車を買いに清掃局へGO!!
清掃局で障害者の団体がリサイクルをしているのですヽ(*^-^*)o
ゴミに出た自転車や家具なんかを修理して販売しているそうです。
本当は環境フェスティバルの時しか売ってくれないようですが・・・
この間、雨天中止だったので…次はどこでやりますか?と電話してたら→
特別に売ってくれることになりましたヽ(→∀←。)ノ♥
で花道が選んだ自転車はなんと☆600円(☆_☆)
花道のサイズの商品はほとんど1000円以下でした☆
もっと高いと思って1万円しか持ってなかった☆
お釣が無いと言われ…途方にくれてみたら…(ё_ё)
偶然、友達がゴミを捨てにきた(o^-^o)彼女は引越しするらしい☆
で「久しぶり~!5百円貸して~☆」ってお願いして→
5百円無いからと千円貸してもらって無事購入(#^.^#)花道も大喜び♪
寒い((((;゜Д゜)))
今日の奈良は本気で寒い((((;゜Д゜)))朝からとんでもなく寒い☆
ストーブ出しても灯油がないし…灯油を買うにも…
金額が…( ̄□ ̄;)!!100円/lを超えている(◎-◎;)本気!?
怖くてストーブつけれない((((;゜Д゜)))どうやって暖を取ろう???
と考えながら…花道を見てみると…
ランニングにパンツ一丁で折り紙中…( ̄□ ̄;)!!
花道…キミには寒さがわからないのか???(-“-;)
連鎖反応?
私が妊娠すると→周りが妊娠する???
花道のときも、周りでどんどん妊娠発覚しました☆
今回も保育園の同級生ママがほぼ同じくらいの予定日…
そして今日☆会社の同期ケアマネから5週目って報告がヽ(→∀←。)ノ♥
わが社のケアマネは全員不妊治療中なので→
いつ発覚してもおかしくないんだけど…よりにもよって今?
会社は大変だろうけど…おめでたいことなので(*v.v)。
次は誰かな???(ё_ё)
雨なので・・・
今日は雨の為、すべての予定がことごとく中止になりました…
まず、今日は環境フェスティバルに行く為に9時前に家を出発☆
現地に到着すると「雨のため中止」と書いてありました(*+_+)
もう雨はやんでいたのに…
雨がやんでいたので、山添村に行ってきのこ狩りを計画☆
山添村へGO!!…山添村は雨( ̄ ̄lll)しかも…
こちらは寒すぎてキノコの季節は終わっていました(-“-;)
何も出来ずにボーっとして…最後に今日は26日なので→
風呂の日☆って事で村営のお風呂に入って帰りましたヽ(*^-^*)o
驚きの!?
最近…どこで覚えてきたのか・・・やたらに…
「驚きの」を使う(- -;*)しかも…使い方が違う時が(-_☆)
「これは驚きの長さやな~」「驚きの大きさや!!」とか連発(*+_+)
ほとんどがたいしたこと無い(- -;*)
他にも使い方を相当間違ってる言葉を使う…
覚えた言葉を使いたいのも解かるけど…どんな会話してるんやろ??
不妊治療はそんなに怖くなかった(^▽^;)
不妊治療に行くまでに色んな葛藤がありました。
一人は自然に出来たし、どんな治療するかも解からないし…
でも、私を今の会社に引っ張ってくれた人がとても勧めるので…
それと、私の周りに不妊治療で授かったって友達が→
この2年で産まれた8人中3人もいて(◎-◎;)結構多い☆
みんな結構気軽に行ってる??と思ったのがきっかけでした☆
結局、私は検査だけで自然妊娠することが出来ましたが→
造影検査をするときに先生が「この検査後、半年は妊娠しやすくなる」
といった通りでした☆だから検査のおかげで授かったのもあるのだと思います。
今思えばもっと早く行っとけばよかった(;→д←)って気持ちでいっぱいです。
治療を今もし悩んでる人がいたらいち早く行って欲しいです。
母子手帳ヽ(*^-^*)o
この6年の間に妊婦に対する待遇は相当変わっている(・_・;)
今までは戸籍課に届けていた妊娠届?は健康増進課へ届けるらしい…
知らずに戸籍課の列に並んでた(;^_^A
で、母子手帳と一緒にやたら冊子やらカードやらキーホルダーやら(-“-;)
でそのカードを見せたら色んな店で割引があったり、パパ用の冊子があったり
そして一番驚いたのが診察の5回分タダになる用紙…
妊婦健診のお金が払えない人に育てる金はあるのか???甘やかしすぎちゃう??
妊婦健診にきてる人ってそんなに貧しい人たちに見えないけど…???
それと…この用紙をもらう時に年齢を聞かれ…(- -;*)出産時期の年齢は???
と聞き返され…35です…というと→「検査項目が増えますので」
と言われた…一応一人生んでるから○高とは書かれないけど…
そういう事なのですね…リスクが多くなる年頃なんですね(*+_+)
ちょっとショックでした(ノ_-。) 35はまだまだやと思うわ…って私だけ??
5歳になりました(#^.^#)
花道も今日でとうとう5歳になりましたヽ(*^-^*)o
日曜日に誕生日プレゼントのマンタンガンを買って…
今日まで「開けたらあかん!!」と我慢させていたので→
朝一番に「マンタンガン開けて良い??」って起きてきた(・_・;)
そんなに使いたいのか???それにしても無駄使いだ…(-“-;)
で今年のケーキは私が小さい頃からの御用達☆萬春堂のケーキ♪
http://www.manshundo.com/product/26
花道のリクエストでイチゴスペシャル☆ここのケーキは→
和菓子屋さんなので米粉を使用しているらしく、しっとりとして美味しいのです☆
しかし…何故かパパが帰ってこない…寝る間際まで待ちました…
やっぱり帰ってこないし音信不通なので…2人で誕生日しました(ー’`ー;)
あいつめ!!!どこに行きやがった!?今日に限って何故遅いどこにいる(。・ˇ_ˇ・。)
鍵を閉めて家に入れないようにしてやる!!!(-_☆)帰れると思うなよ!!!ヽ(`Д´)ノ