ササミとキューリの即席☆

材料 ( 3~4人分 )
キュウリとササミ 2本
☆砂糖 大さじ1 醤油 大さじ2 酢 大さじ1 ごま油 大さじ1 水 大さじ1
1キュウリは千切り、ササミはレンジでチンか、茹でて火を通し、ちぎっておく。
2☆を全て混ぜ、ドレッシングを作っておく。
3ササミが冷めたら、1と2を混ぜて冷蔵庫で冷やす。完成!

我が家は藁しべ…凡人???

いつも野菜をくれるおっちゃんの所に収穫のお手伝いにGO!!
朝の7時に畑に到着☆蚊と戦いながら…でも一度撤収して☆
長靴、長袖、香取線香持参で→やる気満々で収穫☆
花道は途中の川でザリガニを発見し、観察(ё_ё)
私は言われるがままに収穫…ナス、キューリ、しし唐、ピーマン等等
スーパーの袋、2袋分☆取れたて野菜めーっちゃうまい!!!
それにしても、ここ1年ほどまともに野菜を買っていない(ё_ё)
このご近所は我が家にいっぱい色んなものを分けてくださいます(^人^)
私が専業主婦になれるほど生活費がかからないのはご近所のおかげです♪
本当に我が家は藁しべ長者くらいの待遇です(*v.v)。
長者ではないですが(^▽^;) 皆様に感謝感謝の毎日です(#^.^#)

英才教育(^▽^;)

今日はミッチーの希望に答えて→プールに行きましたヽ(*^-^*)o
勿論、私がコーチのスパルタスイミング(*^m^)しかも貸切状態??
夏が過ぎればあまりお子様はプールに来ていないようです☆
しかし花道もこんなにスパルタなのに何が楽しいんだろう???
花道はとても不思議なことに…フィックスやビート板を使えない??
使うと頼りすぎておかしな動きをします…(-“-;)
なので手はまっすぐ耳をふさいで、バタ足☆上手になりました☆
今後は陸でのフォーム練習とイメージトレーニングに付け足して→
たまにプールで実践練習します(-_☆)ただ…
私のスパルタだけではできないことが…競争心…大人数ですると→
人とすることで大成長する自治が度々あるので…
スクール行かせて見ようかなぁ…と思案中(ё_ё)

福岡の事件を聞いて…

昨日からnewsで小学校一年生の男の子が絞殺されて発見と度々・・・
としが近いだけに重過ぎるNewsです(-“-;)花道はほぼ放し飼い状態で、
トイレに行った2.3分目を離したっていうNEWSとは…相当違います☆
しかもGPSまでついていて…2.3分の隙に殺されるなんて…
恐ろしすぎる((((;゜Д゜)))どうやって回避していけば良いのか???
そこで習い事☆花道に野球やサッカーを☆と考えましたが→
自分で自分の身を護ることがまず先決☆なので格闘技(-_☆)
やられる前にやっつけろ!!!何より護身が大切だと思います☆
早速、格闘技の教室を探します(^▽^;)

価値観の違い?

珍しく会社で芸能の話をしました☆同年代なのに共通点なし(◎-◎;)
途中から私の好みがおかしいような(-“-;)そう私の好みは変なのです☆
私は10年以上前からウルフルズが大好きです(*v.v)。 
バンザイが出る前です☆ウルフルズの曲でも辛気臭い曲は嫌いです(^▽^;)
で私と話していた子はミスチルが好きなのだそうです☆
ミスチルはいつでも人気がありましたね~☆一位が多かったし☆
ですが私はミスチルの曲を真剣に聞いたことがありません(;^_^A
聞いたら解かるけど…あえては聞かない???なんだか関東っぽいて感じ!?
そんな2人が話してるから話は平行線…そりゃそうだ(^▽^;)
なので妥協点は私の好みがおかしいにしてみました(#^.^#)
私がわかってればいいのです(*v.v)。 今年の冬もシチューのCMを楽しみ☆
何も考えずに聞いて素直に笑える曲を作れるトータスさんは最高です☆
ウルフルズの話をしたら長くなりますが、何せ元気になれるんです☆

習い事…

保育園にお迎えに行くと→同じクラスの女の子達に囲まれ(・_・;)
「みっちーのママあのな~」と四方八方から(;^_^A
オーバーアクションで答えていると…習い事の自慢大会に(◎-◎;)
「私はバレエやってんねん」「私はスケート」「私はダンス」って…
皆様すごいなぁ☆保育園の送り迎えでも疲れてるのに習い事まで☆
しかも一つじゃない子も何人かいて(☆_☆)
女の子だからなのか!?花道も習わせないといけないのか???
勝手に一人でいけるようになってからだと遅いのかなぁ???

バーベキュー☆

今日は前の会社の後輩と、今の会社の後輩とでバーベキュー☆
といっても気の知れた子だけでね☆しかも庭☆
庭でのバーべキューって中々新鮮で楽しい(*v.v)。
と思うのはわたしだけかも知れませんが…(;^_^A
今は皆、違う職場なので→同じ業界の色んな話が出来て、
その他の恋愛とかの悩みとか???人間関係とか???
若いっていいなぁ(ё_ё)とつくづく思いました(^▽^;)
そういえば最近…あまり悩まなくなったな…
忙しいからか…歳をとったからか…適当になったからか??

和歌山の…

オークワはすごかった(-_☆)ローカルネタですみません(;^_^A
奈良にもたくさんあるオークワと言うスーパーのお話なのですが→
和歌山が本拠地と前々から聞いてはいましたが…
まさかあれほどとは(☆_☆)この辺りのイオンやイトヨほどデカイ☆
映画館も入っていて専門店も銀行も入ってて☆
というと私がどれほど田舎者?て思いますよね…そう御察しの通り…
奈良は中途半端すぎて田舎なんです(^▽^;)神社仏閣ばっかりです☆
でオークワだけにオ-カードも使える(#^.^#)嬉しくなって買い物いっぱいしました♪
パパと子供達がつりしている時に→脱出☆ブーツやら花道の靴やら(^▽^;)
私は和歌山まで行って何してるんだか(;^_^Aでもでも…
お勧めします☆是非、色んなオークワを体験ください(^▽^;)

2日目☆

パパは…朝ご飯を食べたら→釣に行きました(^▽^;)
私は花道の希望の戦隊番組を見せながら撤収準備(-_☆)
こんなに贅沢ばかりしてたら罰が当たります(;^_^A
テレビが終わったら子供達を連れてパパのいる釣り場へGO!!
子供を置いて一人で観光♪テレビで見たことある淡島神社☆
海を見てるといっぱい舟が行ったり来たりする(ё_ё)漁師になりたいなぁ☆
こんな綺麗な海で自由に動けるのって気持ちいいだろうなぁ♪
jetに乗って琵琶湖でバス釣したことがあるけど→
ああゆう釣は楽しい(#^.^#)下に魚が見えるし、周りに人がいないし☆
今度は舟をレンタルして釣にいきたいなぁ☆操船は私で(*v.v)。
午後からは大阪に向けて移動☆今日は二色浜でjetのレース♪
着いたものの休憩時間中でレースしてなくて…リザルト見て(ё_ё)
レース人口が激減してて休憩時間がやたら長いと理解…気が付いたら☆
涼香がいなくなって必死で探し(´Д`)疲れたのと怒りで即刻帰宅決定☆
涼香の行方不明はこの旅行で疲れる原因…花道の3歳児の時より悪い…
とりあえず、敬老の日なので堺のバァバの所にも挨拶に寄ってから→
山添村に涼香を返品☆予測不能の行動に本当にクタクタになりました☆
ktu.jpg

和歌山でーすヽ(*^-^*)o

昨日の夜から和歌山に向かって車で移動…
カーナビが壊れてエンジンを切るたびに現在地が変わる((((;゜Д゜)))
それでもなんとか真夜中にポルトヨーロッパに到着☆
私と子供達は車中で爆睡☆その間パパは太刀魚釣り…(-“-;)
6時前に起こされて移動…和歌山城を見学(ё_ё)
和歌山城はとても優しい♪お散歩コースがちゃんと出来ていて→
トイレも水のみ場もペットのウンチを処理するゴミ箱まで設置☆
市営の動物園があり無料で入れる(ё_ё)奈良にもこんな心使いが必要☆
その後、目的の加太に向かってGO!ナビ故障中なので無駄に動かず(・_・;)
加太に入ってすぐの海水浴場で遊ぶ☆加太は想像以上に観光地(ё_ё)
砂浜と岩場があって子供を遊ばせるのに最適♪貝をとったり泳いだり☆
夕方からパパと子供達は釣りへGO!!私は疲れたので休憩(*+_+)
夕食はさすが海の近く☆伊勢エビとツバスのお造りやあまごの水炊き☆
高級食材が盛沢山で相当驚きました(☆_☆)
kata.jpgkata1.jpgkata2.jpgkata6.jpgkata3.jpgkata4.jpgkata5.jpg