本日、デイホームの皆様と外食の日(*v.v)。
皆様の希望で肉料理…年寄りにも安心のハンバーグ☆
てことで→びっくりドンキー☆このチョイスに少し不安(-“-;)
私はこの手の店には行かないので(-_☆)
ランチメニューのセットを注文…すごい量(◎-◎;)学生用か??
本当にそんなに食べれるの??と思ってましたが→
私でも残したランチを…半分以上の人がさっぱり完食(・_・;)
他の人も米は残しても、おかずは間食(☆_☆)平均年齢80歳以上ですよ!?
この食欲があるから長生きできるんだな(-_☆)
私はその後、量と脂っこさで胸焼けしました…長生きできるかな???
月: 2008年9月
雨なのに…
今日は朝からとっても雨…なのに…鍵がない…( ̄□ ̄;)!!
車中に忘れたらしい…一足前にパパが車に忘れてた携帯をとって→
会社に行きました…まさか…( ̄□ ̄;)!!予感的中…
車の鍵は閉まっていて、おそらく中に鍵が(´Д`)
勝手口のスペアキーは家にあるけど…車のキーはないし…
花道の保育園を休ませれば万事OK!!と保育園に電話☆
今日は運動会のリハらしく…雨でも体育館であるらしい(*+_+)
やむなく歩いて保育園へGO!!往復1時間もかかってしまいました(ノ_-。)
近い保育園がいいなぁ…小学校までは300歩だから安心だけど☆
後一年…どうかこんなことが起こりませんように(^人^)
潮干狩りと爺の見舞い☆
昨日から山添村に泊まり…パパは明け方から出発(-_☆)
我々は8時頃、津に向けて出発☆9時半に到着して→
3時間ほど潮干狩り・・・季節はずれ~って思うでしょ???
思いのほか人がいっぱいで逆に驚きました(^▽^;)
親が潮干狩りをしている間、花道と涼かは…泥遊び..??
水を掛け合ったり?浅瀬を泳いだり???転がったり????(◎-◎;)
何のマネや!!!喧嘩売ってんのかヽ(‘Д´)ノと思いましたが…あえて無視☆
しばらくして寒い・・・だの家に帰りたいだの…それも無視(-_☆)
潮干狩り終わって爺の見舞いに行きましたヽ(*^-^*)o
爺は良い子にしてました☆アルコール外来の本来の意味は無いと思います。
早く擬似でも良いので一般生活に戻して認知症に対するケアをするべきだ!!!
と母には言いましたが…ケアマネの意見を聞けない看護師なので…
頑固と戦う日々???結局私の言う道しかないのに…何故聞かない???
私は子供としてではなく一般的ないケースとして最良の手段を提案してるのに…
誰の意見なら聞くのだろう???今度主治医と話すつもりではありますが(◎-◎;)
格闘技…本当に秋山って奴は(ー’`ー;)
最初に…完全に私の感情的な意見です…(;^_^A気分を悪くされたらすいませんm(__)m
今年も出てきましたよ…大晦日…今度は吉田秀彦に挑戦をって(☆_☆)
桜庭さんとの試合であんなに卑怯なことして!!!しかも言い訳連発!!
去年は間違いなく負けていたのに→後になってノーコンテストだのって…
男やったら負けを認めろよ!!!負け試合やったやろ!!誰も判定を疑ってなかったのに…
自分も頑張って負けんのは悔しいやろうけど、相手もがんばって勝ってんぞ!!
自分の時は→以前から同じことで何度も反則といわれ、知っていたのに
クリームの種類が違うだの、知らんかっただの…言い訳連発…
人としてどぉやねん!!中国にしてもそうやけど大陸的考え方は全くわからん!!!
柔道は日本の国技やねんから、外人でも心を一番に勉強してほしいわ!!
反則も言い訳も格闘技とか関係なく人として最悪なんや!!
練習頑張って強くなってるかも知れんけど、今さえ自分さえ良ければええんちゃうやろ!!!
人間ちっちゃすぎるわ!!こんな男が世の中にいると思うと見てるだけでぞっとするわ!!
秋山は朝青龍と対決でもやってりゃええんや!!!心レベルが同等やわ!!
そろそろ反抗期?
今日、保育園に行くと先生が…待ってました☆とばかりに(◎-◎;)
花道の悪事をああでこうでと教えてくれました(;^_^A
で、家ではどう対応すれば良いのか??と聞いた所…
「この時期の反抗期的なことなので…
様子を見て受け入れたり怒ったりしてください」って…
難しい(x_x)いつ頃受け入れて、怒るのか…???
2歳頃の反抗期に比べたら相当マシなので気長に見守り(ё_ё)
怒ったり怒ったり怒ったりします(^▽^;)
花道は可愛そうに…私の子供だから怒られる???
男やろ!!!ヽ(‘Д´)ノ
本当に最近の花道のへタレッぷりは尋常じゃない(*+_+)
蜘蛛を見て怖いと泣き叫び・・・これは私もそうだったから解かるけど・・・
カマキリも怖いといって泣き叫ぶ。・゚゚・(>_<)・゚゚・.
しかも泣き叫び方が尋常じゃない☆まるで殺されそうな勢いで泣き叫ぶ…
カマキリや蜘蛛に対しても→2m以上近寄れない☆
いなくなっても、又出てくると泣き叫ぶ(´Д`)
なんなんだ???過剰すぎるのではないか???
てなことで無視の居所の悪かった私は激キレヽ(`Д´)ノ
花道の怖がりと戦って見ました…こう言うのって時期がきたら治るのか??
てか花道は男だろ!?何故私に護ってもらおうとするのか???
やっぱりお金持ちの集落なんだな(-_☆)
今日も野菜をくれるおっちゃんの所にお手伝いに行きました☆
で色々お話をしていたら→おっちゃんは今、働けないらしい(ё_ё)
相続税の関係で土地を売ったら、この辺り地価が高騰しているので→
思いのほか沢山の収入になり働いている場合ではないらしい(-“-;)
お金持ちはお金持ちで悩みがあるんだなぁ・・・
で、我が家を除くこの辺りの住民は沢山土地をもっているので…
年寄り名義になっている土地は気が気でない??らしい…???
私は貧乏だからちっともわからないけど(^▽^;) おっちゃん曰く
相続税とやらに…数億持っていかれるらしい((((;゜Д゜)))恐ろしい☆
だからいつも資産運用のセールスが来るんだな(-_☆)我が家、資産ないのに…
この話から、この辺りは間違いなくお金持ちばかりなのだと実感(-_☆)
だから何でもおしげなくくれるんだわ…なんとなく納得(#^.^#)
で、なんとなく何でももらえる我が家は幸せです(*v.v)。
ししとうキンピラ風
材料 ( 2人分 )
しし唐 200gほど
★水 100㏄ 醤油 大さじ1~1.5 みりん 大さじ1 砂糖 大さじ1・5~2 顆粒かつおだし 小さじ2
ごま油 小さじ2
1しし唐は軽く洗い、ヘタを手で取っておく。2鍋にしし唐を入れ、ごま油を加え、中火にかける。油が回るように軽く炒めたら(1分ほど)★を次々に加えていく。
3②にアルミホイルで落し蓋をして、時々かき混ぜながら10分弱煮る。完成☆
大極殿ヽ(*^-^*)o
今日は大極殿の一般公開最終日でしたヽ(*^-^*)o
で我が家も皆様に遅れることなく行ってきました(#゜▽゜#)
平城旧跡で気付いたこと→他府県ナンバーのマナーのなさ(ー’`ー;)
平城旧跡のみどりの部分は駐車場ではありません!!!
草の部分にくまなく車を止めているのは他府県ナンバーばかりです!!!
車はアスファルトの駐車場にとめてください!!!みどりの部分は子供の遊び場です☆
あなた達が車で移動している所は…歩行者道路ですヽ(`Д´)ノ
本当にマナー悪すぎる…渋滞するし、常識ないし奈良にきて欲しくない!!!
奈良は田舎だから良いのです…暗黙の了解の常識があるし・・・
こんな人たちばっかりだからおかしな事件がたえないんだ☆
これからは道徳が大事なんだ☆とおもった一日でした(-“-;)
昼寝をしない…
花道は最近…保育園でお昼寝しない日が多い(ー’`ー;)
お昼寝しないだけなら別にいいんだけど・・・
夕方になると花道は持たなくなり、泣いたり、ウトウトしたり…
自転車の上で寝たり、ご飯を食べてる途中に寝たり・・・
こう言う状況を経て、お昼寝時間がなくなるのでしょうか???
お昼寝卒業は思ったより長い道のりだと思いました(*+_+)
オネショ卒業はこれ以上大変なのでしょうね…頑張ります(-“-;)