昨日、取ったイチゴの中で痛んでいるものを選りすぐり→
花道にヘタ取り作業を手伝ってもらい…砂糖とレモン汁を入れて…
じっくりコトコト煮込んでイチゴジャムを作りましたヽ(*^-^*)o
そして今日、デイホームでも同じ物を作りました(^▽^;)
今日のおやつ作りはジャムをつけたホットケーキです(*^m^)
我が家の作ったイチゴジャムもしばらくもちそうです(#^.^#)
ジャム好きの花道なので助かります(*v.v)。
月: 2008年6月
ニラもやチクワのオイマヨ和え☆
材料 分量
ちくわ 5本(1袋) にら 1.5把 もやし 一袋
オイスターソース 大匙1.5 マヨネーズ 大匙1.5 白胡麻 大匙1(お好み)
1もやしを茹でる
2ボールとザルがセットになっているものを使います。にらをお好みの長さに切って入れておく。
32の上に乗せた大きいザル(もやしが受けられればOK)に茹でたもやしをお湯ごとあける
4お湯とニラがあふれないように注意。多少箸で混ぜると1分もしないでしんなりするのでもやしと一緒に水にとる
5 調味料を食器に入れる
6 ぎゅーと絞ったもやしとにら・ちくわ・胡麻を入れて混ぜたら出来上がり
タマネギのツナマヨサラダ☆
玉ねぎor新玉ねぎ 1個 ツナ缶 1缶 マヨネーズ 適量
(飾り)ベーコンとかつおぶし なくてもOK
作り方:
1 玉ねぎを薄くスライスして、普通の玉ねぎの場合は水に10分ほどさらして辛味をぬく。(新玉ねぎの場合はスライスしただけ)ビニール袋へ入れてもみもみして、すぐに食べないようだったら食べる直前まで袋のまま冷蔵庫に。
2 袋の上からぎゅーっとしぼって、余分な水分を出す(玉ねぎが落ちないように袋の口の部分をもちながら逆さにしてます)袋から玉ねぎをボウルにうつし、ツナとマヨであえる。かざりはお好みで♪
待ちに待ったイチゴ狩り((>∀<#)
今日は会社のイチゴ狩りの日でしたヽ(*^-^*)o
花道と私はこの日を楽しみに…今日は保育園と仕事を休み☆
勝手に着いて行き(#゜▽゜#)仕事でも無いのにイチゴ狩りに参加☆
主役のお年寄り達をそっちのけでイチゴを取るのに没頭(ё_ё)
一生懸命とっていると…何だか皆様終わりモードに(・_・;)
まだ1時間しかたってないのに…ということでイチゴ狩り終了(´Д`)
思う存分取って、皆様とさよならして→家に帰り、ご近所におすそ分けして
パパの分をお取りおきして、痛んでるイチゴはジャムに☆
と私がせっせと分けていると…花道が縁側で…
練乳片手にヘタを庭に投げ(-“-;)おっさん風にイチゴを食っていました☆
イチゴいっぱいって素敵(*v.v)。 美味しいし、皆様喜んでくれるし(*v.v)。
久しぶりにゆっくり(*v.v)。
私…去年から扶養の範囲内の仕事で☆今は→
週2日以上働くと上限超えてしまうので(;^_^A
デイは週2回とケアマネのケース2件で仕事してるのですが…
市役所にしょっちゅう行かないといけなかったり…
色んな施設の見学と資料集めとか…
私のケース、困難ケースでやたら電話と徴収がかかったりで(*+_+)
最近ほとんど休みなし…忙しいのは求められてる証拠で有り難いことなのですが…
今日は久しぶりに一日がっら-んと空き曜日でしたヽ(*^-^*)o
掃除とアイロンがけと洗濯で終わりました(x_x)でもゆっくり出来て幸せ♪
皆様、些細な幸せの積み重ねが笑顔の源です(*´∇`*)
毎日笑顔で行きましょう☆笑顔って伝染するんですよ(#゜▽゜#)
ニワトリ対策☆
うちのニワトリ達…カワイイのだけど…畑を荒らして→
畑の作物をなぎ倒し( ̄ロ ̄lll)掘り返し..・ヾ(。><)シ
せっかく作ったうねを平らにして→
やっと畑に増えてきたミミズを食べてしまうのです(*+_+)
なので家の庭にニワトリ対策のための塀を作ることにしました☆
家に2重の塀でとっても変な感じですが…
畑は守らなくては☆我々の食料がなくなってしまう(*+_+)
本当に生き物を飼うのは大変☆…でも…
ニワトリの動きはとってもかわいい(*´∇`*) 癒されてます♪
おやつに→餅風おから☆
材料:5個~6個
おから 100g 牛乳 100cc 片栗粉 大さじ5~6
~たれ~
お酒・醤油 各大さじ2 砂糖 大さじ4
作り方:
1 ボールにおから、牛乳、片栗粉をいれ、よく混ぜ合わせる。
とまり感がない場合は牛乳と片栗粉の分量を多めにしてみてください。
2 1を適当な大きさに好きな形をつくり、フライパンに油を多めにいれ、両面きつね色に焼きます。
3 フライパンに残った油をふき取り、たれの材料を入れて煮絡める。これで出来上がり♪
超簡単☆卯の花☆
材料:4人前
おから 200g 人参(千切り) 3分の2 ねぎ(3cくらいカット) 3本
★砂糖 醤油 酒 みりん 各大さじ2 顆粒だし 小さじ1 水 1カップ
——————————————————————————–
作り方:
1 おからはレンジで加熱しておきます。その間に、鍋に★を入れ混ぜ合せます。
2 鍋に千切りした人参を入れ、火が通ったら、おからを投入。手早く1分くらい混ぜ、ネギを入れ、しばらく混ぜたら火を止めます。