デイホームの会議☆

今日はデイホームではじめての会議でした・・・
みんな厚いので6時から始まった会議が9時半まで(◎-◎;)
ノンストップ((((;゜Д゜)))花道も一緒だったので限界が多々(x_x)
でも花道は賢く、ほとんど邪魔もせず…???
事務所で書類をグチャグチャにしてました(折り紙)(^▽^;)
こんな所に子供が来るんだからしょうがないわな(;^_^A
今日は怒らずおとなしく出来た花道を誉めて誉めて(#^.^#)
ジュースも買ってお菓子も与えて(o^-^o)花道ご機嫌☆
しかし、こんな長い会議だと無理が生じます…チョット考えないと…

ミクロの恐怖((((;゜Д゜)))

花道の鬼ごっこ好きはミクロにも迷惑をかけていて→
時々「ミクロ!鬼ごっこしようぜ!ミッチ-鬼したるわ」と
ミクロを追い掛け回してます(・_・;)
ミクロが逃げずにしゃがみこんでると→「逃げやなアカンやろ!!」
と怒り、かくれんぼの時は「動いたアカンやろ!!」って(;^_^A
ミクロにそんなこと解からんわ(´Д`)
可哀想にミクロは花道の動向にドキドキして顔色をうかがってます(・_・;)

しもやけ治療法☆

しもやけに良い治療☆を教えてもらいましたヽ(*^-^*)o
お風呂に入りそろそろでようかなって時に→
冷たいお水と暖かいお湯を用意します(ё_ё)
で、しもやけの足を30秒づつ冷たい水と暖かいお湯に交互に入れます☆
これを3回ほどすると末端の血行が良くなって(#゜▽゜#) 
しもやけが治るらしいです(-_☆)早速、昨日から花道と実践してます☆
早く治らないかなぁ(ё_ё)

オカリナ作り♪

オカリナを作りにいつもの府民の森へ行きましたヽ(*^-^*)o
教えてくださる先生が面白く、あっという間に完成しました☆
後は焼いてもらって4月頃出来上がるそうです(#^.^#)
で花道は、オカリナ用の粘土でネズミを作ったりして時間つぶし…
先生のオカリナ演奏を聴いたり、色んなオカリナを見せていただいたり…
中でも、トトロのオカリナで散歩を演奏してくださった時はビックリ(☆_☆)
トトロってちゃんと音なるの!?…ちゃんとなってました(^▽^;)
okr.jpgokr1.jpgokr2.jpgokarina1.jpg

ミクロは賢いよ☆

ミクロは本当に賢い猫だと思います☆食い意地を除けば…
ミクロはいつも花道に無理やり抱っこされても、
首に紐をつながれてブンブンされても爪を立てることなく服従(+。+)
おとなしくてとても賢いと思います(-_☆)
ただ…野良出身だけあって食欲には貪欲で(;^_^A
チョット目を離すとゴミ箱に頭を突っ込んでたり(☆_☆)
人様が食べる物を机の上に上って拝借したし…( ̄□ ̄;)!!
本当に血は争えない…(´Д`)上品な猫になってもらうように教育せねば☆
我が家の歴代の猫ちゃんでこんなお下品な猫ちゃんいなかったんですけど…
頑張って引き上げます(-_☆)それ以外はとても賢いので大丈夫☆?

とんぺい焼

  豚バラ 100g      卵 3個       小葱 たくさん(軽くご飯茶碗一杯)
  ■塩胡椒 少々  ■お好み焼ソース 適量  ■マヨネーズ 適量
  
  おまけ   キャベツ 1/4  鰹節1パック 
——————————————————————————–
作り方:
1 小葱は小口切りしておく。フライパンで豚バラ肉を炒め、塩胡椒する。(油不要。豚バラから出るので)
2 豚バラ肉の上に、小葱を満遍なく散らす。その上から卵を3ヶ所に割りいれる。
3 蓋をして、黄身が好みに固まったら火を止める。お好み焼ソース&マヨネーズをかけて完成!
おまけ→キャベツを少ししんなりするくらい(シャキシャキ感が残るくらい)炒めて鰹節をまんべんなくかける。

宿題が…( ̄ ̄lll)

ケアマネ講習の宿題が全然進まない(T-T)
認定調査、フェースシートの途中まできたけど(◎-◎;)
全体のまとめって何?とか、居宅サービス計画書まで至らない・・・
私の想像力の無さでは社会資源の活用とか、
インフォーマルサービスとフォーマルサービスとの理想的な組み合わせとか…
全然思い浮かばない…今までこの業界で何してたんやろ(T-T)
夢の膨らむケアプラン…まったく思いつかない(´Д`)
現実ばかりを見てきたので→想像ができない(ノ_-。)これは致命的やわ(x_x)
夢の膨らむケアプランって妄想上手ってことなん??私得意なはずなのに…
その人を目の前にしてしゃべりでならなんとでも出来るのに…
活字を見て文章にするのは大の苦手(*+_+)締め切りまでに仕上げないと(T-T)

バレンタイン(*v.v)。

花道が保育園に行きだして3回目のバレンタイン☆
そして、初めての(#゜▽゜#)  チョコレート無し(●≧艸≦)
去年も一昨年もありがたくいただきましたが(;^_^A
今年は無くて(^▽^;) 本人も腑に落ちない様子(ё_ё)
「チョコレート貰われへんかったん??」と聞くと→
「誰も貰ってへんわ!!」って…そんな怒らんでも(^▽^;)
そして「ミッチ-はママからもらうんです☆」って…( ̄□ ̄;)!!マジデスカ?
しょうがないので帰りにスーパーによりました…
そして一番高いチョコレート買わされました(T-T)何で私が…?

マジックショー☆

今日は保育園でマジックショーたるショーがあったらしい…
NHKの番組らしいけど・・・???何ゆえ突然??
でもでも花道は大興奮です(●≧艸≦)
リボンが消えたとか、何かが出てきたとか・・・???
いっぱい話してくれますが…何のこっちゃ解かりません(;^_^A
今度、先生に聞かないと☆
花道は興奮しすぎて何言うてるか解からない…どころか(-_☆)
着替えも何もできない状態(´Д`)とりあえず→
いつもやること終わるまでしゃべるな!!と怒っときました☆

花道の頭は小鳥さん(#゜▽゜#) 

以前から何度か日記にも書いていますが→
花道の頭は小鳥さんなみの記憶力(-_☆)
右向いて左向いたらたいていのことは忘れる(^▽^;)
それが最近、他人に迷惑をかけるようになっていて…
保育園の先生曰く→お友達に
「ミッチ-鬼してあげるからかくれんぼ(鬼ごっこ)しよう!!」と仲間を募り
みんなが逃げ隠れしていると…自分が鬼と言うことを忘れ…
フラフープしてたり、三輪車乗ってたり( ̄ ̄lll)
先生が気付いて「ミッチ-鬼ちがうの?」と聞くと思い出す…( ̄□ ̄;)!!
でもすぐに魅力的なおもちゃに気を取られ鬼をだったことを忘れる…
花道の鬼さんには付き添いが必要(^▽^;) それでも鬼をしたがる…
私にはその心境が解からない(x_x)