昨日、今日とありえないくらい寒いし((((;゜Д゜)))
私、寒いのは本当に苦手…冬なんてなくなれ!!!
あまりの寒さと朝からの雨で超ブルー…私は朝から不機嫌(-“-;)
この嫌な気分と雰囲気を吹き飛ばすには…泳ぐしかない??
でも暖かいところが良い☆と言うことは☆あそこしかない!!(#゜▽゜#)
あきのの湯は男湯と女湯の中間にプールがあって→
風呂の入り口でパパと花道とバイバイしてから…
プールの入り口で水着を着て合流して(ё_ё)
遊び終わったらまた温泉に戻るんです☆理想的でしょ??
プールの水も温泉のお湯ヽ(*^-^*)o温かすぎるくらいです☆
よく考えると今年初めてのプールでした♪今ごろ??って感じですが(^▽^;)
近くの人は是非お勧めします☆⌒(*^-゜)b一度行ってみてくださいませ☆
http://www.akinonoyu.com/
月: 2007年9月
時々妄想?
保育園で花道が…「ママのお腹に赤ちゃんいるねん!!」って…( ̄□ ̄;)!!
時々そんなデマをながす…(-“-;)
先生から「本当ですか??」と聞かれ「妄想です…」と答える…
最近、花道のクラスはベビーブームで次々に2人目、3人目とおめでたです♪
花道によくよく話を聞いてみると→
この間、産まれて1ヶ月のベビーを見せてもらったのが影響している様子(ё_ё)
安易にお腹から出てくると思っているので発言も…
「ママ、今度リサちゃん産んでな~」って(-“-;)あれはよその子ですから…
しかも引出しから出してくるみたいに(ー’`ー;)
「2人も3人もリサちゃんおったらややこしいやろ~」と言うときました(^▽^;)
1年ほど前にも同じデマを流されて否定するのに大変やったのに…
本当ぽいデマやからめんどくさいわ(´Д`)嫌がらせか?
お別れ会☆
今日で学校が終わりました(´Д⊂グスン
本当に楽しい学校でした(T-T)皆様と別れるのは本当に辛い(ノ_-。)
そして今日はお別れ会の飲み会でした☆
明日は絶対に二日酔いになれない私は・・・
ネットで噂のへパリ-ゼドリンクを買いました☆これで心置きなく☆
飲んでみましたヽ(*^-^*)oそして→
楽しい時間はあっと言うまに終わりました…セツナイ…
明日から痛いほどの現実が…辛く切ない事実です…
学校がもう少し長ければ…でも期限が無いときりが無いので…
やむを得ない??とてもよい思い出ができました☆
今は感謝の気持ちでいっぱいです☆ありがとうございました(T-T)
人のことばかり…(- -;*)
本当に花道は毎日人のことばかり言うてる…(- -;*)
前のハイツの暇な主婦の会話か…( ̄□ ̄;)!!
潜在意識のなかで覚えてるのか???そりゃまずい…(;^_^A
今日はるかちゃんとしょうき君が先生に怒られた☆だの
はるちゃんはこんなことしてたとかもえちゃんの妹の名前が決まったとか…
言うても良いこともあるけど…チクリかお前は!!ってことも多々(-“-;)
この違いをどういう説明をしたら気付いてくれるのかなぁ??
言い過ぎて何も話してくれなくなったら、メチャメチャ寂しい(´Д⊂グスン
けど人が怒られたとか悪い事してたって私に言うてくるのは絶対ダメ!!
広い心と思いやりの気持ちのある大きな人間にならなくては(o^-^o)
男の子だしね~☆器が大事☆強い心と優しい心♪動じない人に☆
私…きっとかなり怒ってるけど…花道に伝わってるかなぁ(ё_ё)
オモチャをもっていく?
保育園にオモチャを持って行きたい!!と最近しょっちゅう言います…
「保育園にはオモチャいっぱいあるから持っていかんでいい!」
といつも言うてたのですが…園ママ曰く→流行ってるらしい(-_☆)
みんなオモチャを家から持って行っているらしい(◎-◎;)
それっていいの??何故ダメかと聞かれたら何でかはわからないけど…
なんとなく持って行ってはいけないような気がしてたんだけど??
それにしても最近のお子様はいっぱいオモチャを与えられてるなぁ(ё_ё)
電王のベルトやらゲキレンジャーの手にはめるやつやら、ゲームやら(;^_^A
うちが与えなさすぎるのか??みんなすごいなぁ☆
無ければ無いなりに代用品を考えて遊んでるけどな~☆
なので花道は当分これで行くつもりです(-_☆)
中秋の名月♪
白毫寺ヽ(*^-^*)o
府民の森☆
今日はいつもの府民の森とは違う☆交野の府民の森に行きました☆
パパがいつも会社の研修に行く場所ですヽ(*^-^*)o
ここは大阪とは思えないほどのみどりと川(#゜▽゜#)
川も奈良とは比べ物にならないくらい?キレイな川(ё_ё)
パパが嫌いなつり橋に行く予定でしたが…
花道は川で大喜びで遊んでました(#゜▽゜#)のでつり橋は次回…(^▽^;)
大阪には色んな森があってとても楽しい(o^-^o)
奈良にはなんでないんだろう???
今日も携帯とデジカメを忘れた私は心に記憶をインプットです(;^_^A
どうしていつも忘れてしまうのでしょうか・・・???
予定外の行動が多すぎるって言う噂もありますが(- -;*)
☆銀杏☆
この間、堺に行った時に銀杏を初めて?食べましたヽ(*^-^*)o
お義母さんが拾って来て「まだ早いかな~」と言いながら出してくれました☆
道端に落ちてるのがこんなに美味しいなんて(#゜▽゜#)
これは拾いに行かないと☆と言うことで先週、奈良公園に行きました☆
全然落ちて無くて…木にいっぱいついてた(ё_ё)
しょうがないので木をゆすって落として取ったけど…
まだ早いらしく実が硬いし中の実も白っぽい…(-“-;)
今週あたりいっぱいちてるかも(*^m^)
運動会のリレーは私が参加??
今…パパからショッキングな報告…( ̄ロ ̄lll)
前にも書きましたが運動会にパパは出張とやらで出れないと言うてます。
それは仕事だししょうがないけど…今日、保育園にお迎えに行ってもらった時→
先生から運動会参加をお願いされたらしく(-_☆)その時の答えが…
自分は出張で無理かも知れないので…と言うたら先生が…
「じゃぁママで!!」ってщ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!そんな話にする旦那ってどおよ??
普通「本人に聞いてから」って言うやろ!!笑ってごまかしたって…何でやねん!!
何で否定せえへんのよ!!ええ加減にせえよ!!ママは無理って知ってるやん!!
私に何言うても明日になったら忘れると思ってるんやろ!!
他の人はみんなパパが出るのに何でうちだけ私なんよ!!!母子家庭みたいやん!!
思いやりが無さ過ぎるわ!!の議題で大喧嘩(-“-;)ありえへんわ…
運動会いきたくなくなった・・・パパ出張やし、撮影隊の私リレー出るかもやし…
なんでリレー出る人少ないのわかってるってこの間日記にも書いてて
理由わかってるはずやのに私をかもにして「知らんがな!」って言えるんやろ??
ほんまに意味わかりませんから!!もし私がリレー出るんやったら運動会不参加で☆
花道にはわるいけど…ゴメン☆無理やわ…私がリレーなんか(T-T)
明日、保育園に行った時…お断りしてこよう(ノ_-。)