朝の3時から釣してます…小アジを6匹釣れたので→
その場で手でさばいて刺身醤油でいただきました☆
いわしと思ってた魚が違う魚と判明…捨てて帰る(ノ_-。)
花道は誰も釣っていないスズメダイを突然釣った(☆_☆)
餌がなくなったので終了して→移動開始☆
途中、トロピカルガーデンという人工?の海水浴場で遊んで→
お昼ご飯に行った店が大ヒット☆魚がとても美味しかった(#^.^#)
http://ki.afz.jp/marusyo/rest/index.html←おすすめ☆
奈良に入って温泉に入って山中でテントしようと思ってたけど…
奈良ってとこは本当に(- -;*)観光客集める気無いのか??
要注意!!私も今まで知りませんでしたが…(;^_^A
大台ケ原から吉野にかけての温泉、日帰り入浴は→
3時までに入らないとほとんどの所で入れてもらえませんヾ(+д+)
山奥でお風呂に入るはずが…風呂を探してどんどん進んで
家から1時間圏内に帰ってきてしまった(☆_☆)
スーパー銭湯に行くのもちょっと…ってことで夜中に家に帰ってきました(ノ_-。)
奈良に入って予定が崩れてしまいました…*o_ _)oバタッ
月: 2007年6月
我が家の原点?大王崎☆
ホテルを出て南に向かってGO!!我が家の原点へいざ!!
6年前のGWにパパとここへ来たのがすべての始まり…か?
大王崎は本当に良いところです☆人も良いし景色も良い☆
海はきれい魚もいっぱい釣れるヽ(→∀←。)ノ♥
貝をとってたおばあさんとお話して→教えてもらった店へ☆
http://www.rurubu.com/sight/sightdetail.asp?BookID=A3401980
その後、近所をふらふらして温泉へGO!!
ここの温泉が最高!!家族露天風呂に入れてもらいました(#゜▽゜#)
お風呂から見える景色は海・船・灯台・山(ё_ё)絶景☆
大王崎に行ったら是非行ってください☆
http://www.ha-ru-ka.com/spring/index.html
花道はリゾートホテル☆初体験☆
今日は学校のお姉さまより譲ってもらった株主優待チケットで→
鳥羽のリゾートホテルへ行きましたヽ(*^-^*)oこんなとこ↓
http://www.ikyu.com/datas/00000517y.htm
花道はこんな豪華なホテル初めてだったので…
「これからここがお家なん?ここに帰ってくるの?」とやたら聞く(^▽^;)
そうだったらいいのにね~♪
全室オーシャンビューで見えてる海はプライベートビーチみたいになってる☆
さっそく水着に着替えて海へGO!!貸切でご機嫌(#゜▽゜#)
ただ…花道は海が恐いらしく…海辺で遊ぶ(x_x)
こんなホテルにこんなに格安で泊まれるなんて(*´∇`*)
お姉さまありがとう☆とても気に入ったので→私もヤフオクに挑戦します(-_☆)
廃材利用☆ついに完成!!
我が家では花道のおねしょと寝相の悪さに日々悩まされてきました☆
そしてその悩みを一挙に解決できるアイテムを→
解体した廃材をかき集めて作りましたヽ(*^-^*)o
昨日今日の2日を費やして、色々な人の手を借りてやっと完成しました☆
滝のように流れる汗をぬぐいもせず…足部分の仕口を必死で作り☆
今日中に仕上げると言う執念で作っていたら…終わってから同級生に→
作業してる姿が恐くて近寄れなかった…と言われてしまった((((;゜Д゜)))
ある程度の形ができてからは私の心に余裕ができて(;^_^A
皆様に手伝っていただきました☆本当にありがとうございましたm(__)m
本当に男の人は細かいなぁ☆と思いました(・_・;)
少しささくれている所もヤスリかけしてくれたり(☆_☆)
子供が使うからちゃんとしとかなアカン!!と…本当にいい人ばかり(T-T)
花道が大きくなったら皆様の苦労部分を切々と伝えます☆
皆様のおかげでとても素敵なベッドができました(#゜▽゜#)
壁~珪藻土~
解体作業☆
昨日から大工の学校の家を解体作業にかかってます☆
まずはクロスをはがして→石膏ボードを外して(ё_ё)
でも…解体大好きの私がすると→乱暴らしく…
先生の意に添わないらしい…丁寧な解体を教えてもらいました☆
解体したので我が家の風呂の薪がいっぱいでました(o^-^o)
昨日はレジアスで学校行ったので全然のらず(ノ_-。)
今日はハイエースで登校☆思う存分乗せて帰りました☆
そして今、廃材で製作中の物があります(#^.^#)御期待あれ♪
キューリとワカメの酢の物
材料:キューリ、乾燥ワカメ、しそ、しらす(無ければチクワ)、ポン酢
作り方:キューリとシソ、チクワをスライスしてタッパ-に入れる。
乾燥ワカメもそのままタッパ-に入れる→ポン酢を1/2浸るくらいいれて
シェイクする1分ほど?その後冷蔵庫で10分以上放置する。出来上がり☆
夏野菜ヽ(*^-^*)o
☆結婚記念日☆
今日は結婚記念日ですヽ(*^-^*)o4年前の今日、結婚式をしました☆
パパが覚えてくれてました(;^_^A私達は昨日から山添村にいましたが…
早朝3時頃からジィジがいつものように酒をのんで大きな声で( ̄ロ ̄lll)
毎日毎日朝も夜も関係なく酒をのんで誰かにからんで暴れてヽ(;´Д`)ノ
トイレも自分でいけなくて…どれだけ迷惑かけても当たり前☆自分に甘くて…
バァバに殺されてないことを奇跡だと思う…私がバァバならもう追い出してる!!
早朝から大きな声でからんでくるので私達は4時に脱出☆付き合ってられない!!
朝からそんなこんなでほとんど寝れず…せっかくの結婚記念日が(- -;*)
昼からイオンに行って大工用具コーナーで工具を見てウダウダしました(ё_ё)
本当に私の実家はいつもえらいことになってます…が…おかげさまで☆
私達はいたって平和(*v.v)まだ離婚の危機も無く、大きな喧嘩もなく…
共同生活を始めてからは無事に5年経ちました☆
これからもこのまま平和にすぎますように(^人^)
あまごのつかみ取り?
今日は山添村のキッズクラブのイベントで
あまごのつかみ取りとBBQそしてホタル見物がありました(o^-^o)
この内容で1人800円はさすが村おこし計画☆涼香も誘って一緒にGO!
その前に…花道のサンダルを買いました☆数あるサンダルの中から花道は…
一番趣味の悪いサンダルを( ̄ロ ̄lll)他のにして!とお願いしても無理でした(T-T)
気を取り直して☆花道は寅さんスタイルでGOGO!
あまごとマスを150匹川に放流してLet!つかみ取り☆
のはずが…みんな網で取ってる(ё_ё)
花道も涼香も思う存分取って全部で14匹Get☆
BBQで塩焼きにして食べました☆BBQは他に猪肉などが追加されました☆
カレーも食べてお腹いっぱいで大満足(*´∇`*) 食事後しばらく遊んでから→
ホタルドームというところに行く予定でしたが…疲れたので先に退散☆
お風呂に入ってからゆっくり近所のホタルを見に行きましたヽ(*^-^*)o
花道も去年はホタルを触るのが精一杯だったのに→
今年は率先して捕まえてみんなに配ってました☆成長したなぁ…