お魚が大好きな王子は…

花道はお魚大好き☆⌒(*^-゚)b毎日魚を要求…
高くついてしょうがない((((;゜Д゜)))
今日、いつもより値段高めのアジの開きを買った☆
とても美味しかった☆花道に半身だけ身をこそいであげて…
風呂の準備をして戻ってみると・・・(◎-◎;)
1匹分綺麗に身をとってある(☆_☆)花道君…
自分の欲望の為にはそんなことが出来るのか……( ̄□ ̄;)!!
これからは魚料理も身を取らなくて良いとわかったので楽になりました☆

そうそう…

花道はとうとう紙パンツ卒業??
先週から自主的に普通のパンツで寝はじめた((((;゜Д゜)))
紙パンツをはけ!!と言うても断固拒否(^▽^;)
もしも…おねしょしたら…どうしよう((((;゜Д゜)))
今のところ大丈夫だけど…どんな心の変化があったんだろ??
この間、BIGの紙パンツ買ったからもう少しはいてくれても良いのになぁ…

大工学校の作品☆

大工学校でのみと鋸とカンナを習得する基礎学習で→
木のパズルを作りましたヽ(*^-^*)oそして気に入って2個☆
違う種類も…作らなくても良い物を2種類2セット作りました(*v.v)。
まだ作りますよ(-_☆)大工よりオモチャつくりに目覚めました(ё_ё)
オモチャ職人を目指そうか??木のパズルばっかり作る(^▽^;)
今日の夕方、花道からお花のプレゼントをもらいました☆
ドクダミの花部分だけをちぎってくれるので(;^_^A
グラスに飾って見ましたヽ(*^-^*)o少しは絵になりました☆か??
sakuhin.jpgsakuhin2.jpghanapure.jpg

鍵が無い( ̄ロ ̄lll)

今日は大変順調に準備が進み、パパを送り出し→
さぁ出発だ!!と家を出ようとすると…無い…無い…( ̄□ ̄;)!!
昨日、パパの車に鍵を置いたまま忘れてたW(☆O▽)W
最悪…花道に保育園を休もうと提案したが…絶対休まないって(´Д`)
鍵無いのに(T-T)車も乗れないし…チャリンコで保育園に送っていって、
学校はお休みしました(x_x)一日家に監禁状態…
お昼過ぎ外で爆音が…( ̄□ ̄;)!!何事!!と外に飛び出てみると→
お空で戦闘機が低空飛行しかも2台が接近しすぎ(☆_☆)ヘリコプターまで☆
北朝鮮が攻めてきたのか!!と思った☆けど…?ちょっと待てよ…?
家に入ってインターネットを開き、この間空自の人に教えてもらったHPを見ると(ё_ё)
奈良基地で6月2日に行われる祭の展示飛行の予行練習をしてたらしい…
そんなことは回覧板で教えて欲しいわ~☆本当にビックリした(;^_^A
http://www.mod.go.jp/asdf/nara/

もくもくファームGO!GO!

今日は早起きして三重県のもくもくファームに行ってきましたヽ(*^-^*)o
三重県といっても家から車で1時間ちょっと(;^_^A
このファームはミニ豚さんが放し飼いされてるんです(#^.^#)
ポニーに乗れたり牛の乳搾り体験やミニ豚の芸をみたり、
アイスやパン、ウインナ-作りが体験できたり☆ビール工房で試飲も(*v.v)。
温泉や宿泊施設もあって至れり尽せり☆
今日は欲張って一日で盛沢山☆今度はゆっくり行きたいなぁ…
moku1.jpgmoku2.jpgmoku3.jpgmoku4.jpgmoku5.jpgmoku6.jpg

府民の森へ…GO!!

今日はとても良いお天気で☆どこへ行こうか?と花道に聞くと→
「デッカイ滑り台の遠いとこ行きたい!!」って…また府民の森(^▽^;)
ということで☆今日はカメラを忘れずに持っていきました(o^-^o)
花道にはここはかなり楽しい場所らしく→
滑り台やらアスレチック、遊具もいっぱいあって必死で遊んでいました☆
お子様何人か連れて、弁当もって来たらもっと長い時間遊べるなぁ…
今度、誰か誘ってみようかな(ё_ё)
fumin1.jpgfumin2.jpgfumin3.jpgfumin4.jpg

人間やからやヽ(`Д´)ノ

最近、また「何で?何で?」攻撃が開始されたようです(x_x)
来週から保育園でお箸で食べるようになるので→
箸の練習させようと箸を出すと…「何で手で食べたらあかんの??」
って(-“-;)めんどくさいから「じゃぁ手で食べたら??」(ー’`ー;)というと…
「手で食べても良いの??何で??」そりゃ何で?攻撃がうっと-しいから!!
それからまた「何でいつもフォークとかお箸なん??何でなん??」
調子に乗り出した(-_☆)いつもの事ながら…何も言わないと調子に乗る…
しょうがないから「何でかわからへんの???」とちょっとふっといて→
「人間やからや!!!犬猫が箸使って食べるの見たことあんのか!!!」
「人間やったら箸使え!!」って言うたら納得したらしい(;^_^A
本当に何で攻撃はしつこいので困る(x_x)

きゃらぴろー???

花道は青虫を見ると「きゃらぴろーやで!!きゃらぴろー!!」Σ(-∀-;ノ)ノ
なんじゃ?きゃらぴろー??(◎-◎;)「パパに青虫ってきゃらぴろーって言うの?」
と聞くと…「ワームちゃうか??」(-“-;)私にはちっともわからない(´Д`)
今日、保育園の英語の先生を見つけて思い切って聞いてみた(ё_ё)
英語の先生は「WAO!!ミッチ-発音上手に出来てるやんキャラピロー!!」
って私にはできない「ら」とも「ろ」とも聞き取れない発音で(;^_^A
先生曰く、青虫は日本語英語で読むと『キャタピラー』で→
英語の先生の発音がものすごーく良いので『きゃらぴろ-』
と聞こえるようです(^▽^;) 私…英語わからないし…
花道はどんどん教えてもらって私に言うけど…通じない…困るわ…(ノ_-。)

私の車はオモチャ箱??

月曜日に学校に来ている一人がグローブとボールを持ってきた(ё_ё)
キャッチボールですか??と聞くと一つしかないらしく→私はいつでも車に…
キャッチボールできるようにグローブ2個とボールを積んでいるので☆
出してきて久しぶりのキャッチボールしました(#゜▽゜#) 
昔は社会人野球に飛び入り参加とかしてたりしたけど…
花道が産まれてからまったくしていなかったので球筋が定まらない(◎-◎;)
グローブ3つで交代しながら楽しく遊びました☆そして今日→
グローブ5つに増えてました(☆_☆)感染したようですo(〃^▽^〃)o
みんなで昼休みにキャッチボール☆私は疲れてきたので…休憩…
ゴミの中からバットにちょうど良い長さの木を見つけ(-_☆)
ピッチング練習してる人の横で素振りしてたら…
「横に立ってすればいいのに」と言われ、当たらないように振るつもりが…
思わず当ててしまいました(;^_^A細い木でよかった(^▽^;)
ボールが来ると本気になってしまいます(*+_+)
大工の学校に来る人たちだからみんな楽しい人ばかり☆
サーフィンの話やらバイクのレースの話やら射撃をしている人とか(◎-◎;)
今までに出会ったことの無い人がいっぱいで話してても面白い!
いっぱい情報を仕入れて、いっぱい友達作って、イベントも参加して☆
久しぶりの学生生活を満喫してまーす☆

3歳6ケ月検診☆

今日は学校も保育園も会社も?お休みして→
朝からのんびり(#^.^#)してたら…今度は車が(☆_☆)
レジアス液漏れしてる(◎-◎;)大急ぎで見てもらいにGO!!
ラジエターの水が漏れてるらしい…また修理代が…(x_x)
その後、気を取り直して3歳半検診に行ってきました☆
前歯の虫歯以外は何の心配もいらないそうです☆
歯科検診も身体測定も泣かずに張り切ってテキパキ☆
お兄ちゃんになったなぁ(・_・;)と少し関心(ё_ё)
私を追い越す日もそろそろかな(^▽^;)