一番です☆

今日は花道が保育園に行ってはじめての一番乗り+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
7時45分に登園☆誰もいない(・_・;)一番って事???
今日は自転車の鍵も忘れたので…早く送って行って→
私も早足で駅に向かい(-_☆)いつものように遅刻寸前に学校に着きます(;^_^A
今日は基礎の授業でした☆介護の仕事につく前に….
実は土方をしていた(ユンボのオペレーターと言えば聞こえが良い?)
私には基礎は飛ばしてくれても…でも勉強しました☆
土方と違うところはステコンをうって墨だしするところかなぁ??
初めてのことを習うのはやっぱり楽しい☆
家を建てれるようになるらしいので頑張って勉強します☆

小さな忘れ物(*- -*)

今日はとっても内容の濃い授業を受けて…
6時間木材について・・・細胞の話から教えてもらいました☆
新しい教科書をどっさりもらい…パパが好きそうかもと思い→
鞄パンパンにして重たい思いをして持って帰ってきた☆
そして西ノ京駅に着き自転車に乗ろうと思ったら…
鍵が無いщ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
荷物が多かったので小さい荷物を置いて帰った☆
その中に一番重要で一番小さな自転車の鍵が(ノ_-。)
しょうがないので歩いて保育園に迎えに行って→
花道の機嫌をとりながら家まで帰りました☆
自転車で20分の距離は歩くと1時間と20分かかりました(´Д`)
明日…どうして保育園と駅まで行こうか…1時間20分前に出る??((((;゜Д゜)))

4月なのに雪((((;゜Д゜)))

今日は入学説明会に行った後→買い物☆
食料を調達しなければ(-_☆)と張り切って買い物してると…
外がなんだかとっても暗い(◎-◎;)雨かな??と見てみると…
雪が( ̄□ ̄;)!!確か今は4月…しかしお外は大粒の雪((((;゜Д゜)))
異常気象もここまできたか(´Д`)
私はいつ頃衣替えをしたら良いのだろうか???

50回記念☆

今日はまた☆献血してきました(o^-^o)
50回目だったので杯もらいました☆今度は緑でした☆
これでしばらく行かなくなります(;^_^A
昔は献血してもなんとも無かったのに…最近年かなぁ・・・
献血してる最中に引っ張れるみたいな痛さが☆
一段落って感じなのでしばらく休みます☆明日から学生だし(*^m^)
今日の花道はというと→制服に悪戦苦闘(´Д`)
朝から1時間以上もかかって制服を着る(ー’`ー;)準備も遅い☆
と言いますか…パパから遺伝の小鳥さんが活発で(x_x)
自分で置いたとこを忘れて探し回り…
ブレザー着た後にズボン穿こうとして「ズボンはかれへん…」って(ノ_-。)
何回も穿いたり脱いだりを繰り返し(´Д`)ちょっと頭使えよ!!!私も切れたヽ(`Д´)ノ
kenketu.jpgkennketu.jpg
そして昨日から泣き虫が大発生☆不安定になってるのかなぁ???

予想通り…(-“-;)

今日、登園すると…知らない先生ばかり(´Д`)
ベテラン先生はやっぱりことごとく姿を消していた…
園長先生含め25人くらいしかいない中、名前がわかる先生が→9人☆
それ以外はわからん!!9人の中に園長先生も入ってる…
花道は保育園の新しい教室の前まで行くと→
いつに無く☆怯えて部屋に入ってくれない(x_x)
前の担任だった先生が一人今のクラスでも担任だけど…
様子がおかしいことを察知したらしく…花道らしくない人見知り(☆_☆)
子持ち先生がいなくなったことは私にも辛い…
辞めた人のほとんどがお母さん先生だったし…
子供を育てながら働いてるからこそわかることが沢山あると思う…
新卒の先生では相談もできないし…(ノ_-。)
今日見たところお母さん先生は3人くらいだと思う…先行き思いやられる(´Д`)

ご立腹?(^▽^;)

花道のお豆腐屋さんに買い物はだいぶ慣れて→
今では安心してお使いをお願いできるまでになりました☆
今日もいつものように豆腐を買いに行ってもらいました☆
もちろん無事帰って来ました…が(ё_ё)
なんだか偉そうに文句を言います…
「ミッチ-がお豆腐買いに言ってる間、パパとママ何しとったん?」
「パパはお外で遊んでたんか?」「なんでミッチ-の後ろから見にけえへんねん!!」
「ミッチ-がちゃんとお豆腐買うか見とかなアカンやろ!!」ヽ(`Д´)ノ
って(;^_^Aそれじゃぁお使いの意味無いじゃん(^▽^;)