何故君はそんなに偉そうなのか??

花道はどこに行ってもとても偉そう( ̄^ ̄#)
姪の涼香とは呼び捨てで命令形で話すようになり…
バァバにも「食べる?」と聞かれたら「食べてもいいけど…」とか
いちいち感に触る話かたをする(ー’`ー;)
しかも最近おかしな言葉を使いたがる…どこで覚えてきたのか??
「例えば~」とか「もうすでに…」とか…(-_☆)
しかも使い方おかしくて何を言うてるかわからない(´Д`)
「例えば~ご飯たべたいねんけど!!」って何を例えてるの(・_・;)
「もうすでに…おばあちゃんち行きたいんですけど☆」って
さっきから向かってますから!(^▽^;)
とか(;^_^A聞いたこと使いたい年頃なんですかね~☆
無視したり気に障る返事をするとしつこくてややこしいので→
適当にあわせてます(*-∀-)(-∀-*)ネー 

昨日は何だったの??

花道は昨日の17時から今日の8時まで眠り続けて…
朝、熱を測ると36.3度(^▽^;) 拍子抜け☆
そして花道はというと…いつもと変わらずとても元気(・_・;)
昨日の熱は何だったの???
「しんどくないの?」と聞くと「全然しんどくないで~!!」って(ё_ё)
元気が何よりだけど元気すぎて…いつもの通り機関銃トーク(;^_^A
少しくらいおとなしくても良いのに…(- -;*)
花道はとても元気なので今日は山添村に行きましたヽ(*^-^*)o

保育園から連絡が(x_x)

今日の授業は砥石を使ってカンナとノミを研ぐ作業☆
砥石の使い方から種類から色々教えてもらって→
鏡面仕上げにこだわってご機嫌に作業してたのに…
事務員さんが入ってきて…「保育園から電話で…連絡して欲しいそうです…」
ってヽ(;´Д`)ノこんな楽しいときに限って花道は熱出すんだよ(-_☆)
イヤでイヤでしょうがない仕事してたときは熱なんて出さなかったのに…
39度を超えてると言うので迎えに行くことにしました(ノ_-。)
保育園で測るといつも1度高く出るのであまり深刻ではないけど…
迎えに行って病院へGO!!病院で測ると38.3度、目は涙目で確かにしんどそう…
機嫌も悪いし…先生曰くのどからくる熱でそんなに心配は無いらしい…
家に帰って薬を飲ませて寝かせた☆只今、37,2度…(*μ_μ)
もう熱引いたのか??? 薬飲んで1時間…早すぎやしないか???

奈良市が全国一位☆

奈良市が全国で一番なのは…
小、中学校のインターネット接続率が100パーセントと言う所らしいです☆
何のために???先生が使うのか??インターネットはおもちゃだろ?
中学校はともかく、小学校でインターネットが必要なのだろうか???
目が悪くなるし、情報が多すぎるし…よくない情報も多いし…
学校ではセキュリティーちゃんとして見れないようにしてるんだろうけど…
家に帰って学校で習ってるからと予習や復習されても(^▽^;)
恐い時代になってきたなぁ…子供がお外で遊ばなくなるのでは((((;゜Д゜)))

ご飯食べたら…にキレた(-_☆)

この言葉に切れたのは今日で3回目…
経過…小切れ、大切れ、激切れヽ(`Д´)ノ今日が激切れ☆
毎回毎回いいかげんにしろ!!私は飯炊きを放棄しました( ̄^ ̄#)
(小切れ)花道が「お母さん、ご飯食べたらお菓子食べて良い???」
早く食べてくれるなら…の気持ちをこめて「・・・いいよ!!!」(ー’`ー;)
(大切れ)またもや!「お母さん、ご飯食べたらアメちゃんくれる???」
(╬゚Д゚)「そんなに嫌なご飯やったら食うな!!!ヽ(`Д´)ノ」
「アメちゃん喰うとけ!!」「もう私はご飯作らん!!!」と心に決めた☆
しかし、しおらしく謝るし、ご飯食べたいって言うし…許してしまった(´Д`)
あれから3日たった今日、性懲りも無く(-_☆)やってきました☆
(激切れ)保育園から帰るなり→花道は…
「お母さん…ご飯食べたらパン食べて良い??」「ハー—!!!」(╬゚Д゚)
何回言うたらわかんねん!!!と言うことで今日のご飯は無し☆
お菓子とパンとアメちゃんと花道の大好きな物を並べときました(-_☆)
「ご飯食べたい~」とかいうてましたが…私が怒ってるから言うてるだけです☆
しばらく花道にご飯は作らない☆と決めました☆虐待ではありません!!人として!
このままでは人のありがたみのわからない最低な人間になりそうです…
自分の為にしてくれるのが当然と思っている根性を叩き直さなければ☆
花道の明日が見えない!!最近の日本は腐ってるけど…
自分の子供は腐って欲しくない親心です☆近頃の若者みたいになったらどぉしよう…

エビクリームコロッケ☆

昨日からパパは出張(- -;*)
パパが出張の時はたまに花道の好きなコロッケを買います☆
(手抜き??ではないですよ☆楽ですけど(;^_^A)
今日、花道は珍しくエビクリームコロッケを選びましたヽ(*^-^*)o
で夕ご飯に食べてみると…一口食べて…固まった(・_・;)
そしてフォークでつんつん(-_☆)小さな声で→
「ミッチ-こんなん食べられへん…(´Д⊂グスン 」
変わったヤツ!クリームコロッケが嫌いらしい☆
まぁクリームコロッケを一生食べなくても困ることはないだろうから許す☆
年寄り向けの食べ物ばかり食べてるのでハイカラな料理は食べにくい?
ってことかな??日本人だしまぁいいか☆

反感をかうかも知れませんが・・・

せう

私は母子家庭の手当てとかって甘すぎると思います。
父子家庭なら無いわけですし…考え方の違いかも知れませんが…
もらえるものはもらうに越したことはないと思いますが…
この制度自体離婚を推進しているように感じます☆(個人的意見)
皆様お手軽に結婚、離婚しすぎだと思います。
事件はどんな家庭にもあります。色んな意味で我慢も教育だと思うし☆
何より自分が選んだ人なのに2.3年でイヤになるのがわからない…
私は母子家庭と父親二人を経験しました…子供の立場で☆
子供なりに「子供の為に」=親の都合…はわかってますよ☆
子供はそんなに馬鹿じゃないですから(-_☆)
色んな意味で見てますよ(-_☆)まずは思いつきで結婚しないことですね☆
うちの妹始め軽率な若者に☆もっと精神的な大人になれ!!
後は政府も離婚を推進するような制度を作らないことです☆
離婚したら楽になると思うから我慢しないんでしょう…補助が無ければ離婚は減る☆
夫婦で住んでるのに離婚してることにして補助もらってる人結構いますよ☆
市役所もちゃんと仕事してくださいね☆

お宝倉庫はやっぱり素敵(*v.v)。

今日は朝からチャリンコでマクドへGO!!
朝マック食べて花道はお子様用の遊具で遊ぶ☆
その後→最近お気に入りのお宝倉庫へGO!ヽ(*^-^*)o
お宝倉庫には本当にお宝いっぱい(๑→‿ฺ←๑)♡
またも買いすぎて荷物多すぎ(x_x)
やむを得ず私は車を取りに家に自転車で帰り乗り換えてお宝倉庫へ☆
お宝買い込んでご飯食べに行った後→平城旧跡へ☆
平城旧跡ではブラスバンドの演奏がW(☆O▽)W
見に行くと私の出身小学校のブラバン☆私もOB(*^m^)
聞き入って終わってみると…クリーンキャンペーンの一環だったらしい☆
その後、花道に見学をさせてバトミントンの変わりバージョンのオモチャを
夫婦で必死にしていたら羽がラケットを突き抜けて…終了(x_x)
それから住宅展示場めぐりをしました☆
buraban.jpgowari.jpg

府民の森 新発見☆

今日はまたもや府民の森へ行きました☆
いつもは森の木工館とロングなお散歩コースを歩くのですが→
今日はアスレチックとジャンボすべり台に行きました☆
アスレチックは木製で長距離なので花道にはまだ早いか??
と思っていたが全然大丈夫でした☆⌒(*^-゚)b
ほかにアスレチックや遊具、滑り台と盛沢山ヽ(→∀←。)ノ♥
花道はよほど楽しかったらしく休憩にお菓子を進めても…
「今いいわ!」と遊びにいく(・_・;)初めて見た☆
お菓子よりすごい物…それは遊び??
私はこんな日にデジカメ忘れてしまいました(´Д`)
なのでこちらを見てください→
http://osaka-midori.jp/mori/enti-muro.html