今日は保育園でハローウィンパーティをやったらしいです★
花道は2週間ほど前から→「カボチャはぱんぷきん!!」「ジャックランタン★」
「ゴーストがなぁ…」とか色々私に教えていました(ё_ё)
花道は英語大好きらしく(先生がすきなのか??)いつも私に英語を教えてくれる…
パーティでは何をしたのか聞くと・・・「お菓子もらった☆」
それだけ??本当に?お菓子配るパーティてどんなん??
花道はいつも自分が興味を持ったことしか言わないので伝わってこない(- -;*)
月: 2006年10月
ショックやった?
土曜日の競馬場で花道には障害物レースなんか楽しいかも☆
と思い(飛んだりはねたりするし・・・)見に行きました(ё_ё)
ところが・・・花道の目の前で騎手が落馬(☆_☆)その上…
後ろからきた馬に踏まれて動かなくなり救急車で運ばれて行きました(◎-◎;)
はじめのレースからそんな感じで…私たちも少し気分が…(- -;*)
花道には解らなかったのでは??と思ってその話には触れないでいたのですが…
保育園で先生に「昨日花道君馬に乗ったんですか?」と聞かれ→
「そうなんです」と言うと・・・「馬から落ちてひかれて救急車に誰か乗ったんですか???」
って…( ̄□ ̄;)!!そんなことまで説明できるのか???
競馬の話だということはちゃんと説明しました☆
保育園で疑われるじゃないかヽ(`Д´)ノどこいっとんねんって(ノ_`。)
テクテクの日(o^-^o)
今日は朝からいつものように掃除と洗濯を済ませてから→
家族3人でお散歩に出かけました☆
お散歩といってもいつも車で行くところに歩いていきましたヽ(*^-^*)o
まずは歩いている最中に見かけたケーキ屋さんでプリンを買って♪
途中の川原で食べてから→ソフトバンクに携帯の機種変更に行きました☆
ソフトバンクはとても混んでいたので番号札をもらって・・・
いつもの回るお寿司に行きました☆そしてまたソフトバンクへ☆
家からは車で行くのと歩いていくのとあまり変わらないことが判明(-_☆)
やっぱり自転車欲しい…(ё_ё)ということで自転車を見るためにニシカワへ☆
本当にいっぱい??歩いた一日でした☆花道もよく歩きました(#^.^#)
時々こうして歩くのも良いものですね☆ガソリンも高くなったことだし→
歩いて行動することを…て言うか・・・自転車欲しい(- -;*)
恒例の競馬場☆
今日は朝からせっせと準備して京都競馬場に行きましたヽ(*^-^*)o
毎年恒例です(o^-^o)競馬場は家族連れがとても多い(◎-◎;)
それもそのはず…私たちが競馬してられないくらいイベント三昧(´Д`)
まず朝からは私たちが乗れる馬試乗会☆その後→
スワンのトランポリンをただでさせていただいて→プロレスが始まって(☆_☆)
馬車に乗れたりアスレチックがあったり→
子供の乗馬のためにポニーに乗れる時間が合ったり…
太鼓の演奏???見たいなのがあってもり沢山(;^_^A
レースのことを考えられないくらい忙しい…(-_☆)
その間をぬって頑張ってかけてみたのに全滅(- -;*)
かけなきゃよかった・・・(´Д`)
自転車に乗れない(T-T)
前々からの私の希望は→自転車で行動したい☆
花道もだいぶ大きくなったし自転車の後ろに乗せてスイスイっと(ё_ё)
ご近所は自転車で行動したい☆
今の時期は特に気持ち良さそう+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
でも…パパは絶対にダメと言う・・・我が家は禁止令が出ています(´Д`)
統計によると子供を乗せて自転車で行動する主婦の90%が…( ̄□ ̄;)!!
子供を自転車から落としたりと言う事故を経験しているらしい(・_・;)
そしてパパは私が絶対に花道を自転車から落とすと思ってるらしく…
絶対に自転車に乗せてもらえません(ノ_`。)
私だけなら良いけどね(- -;*)花道と一緒にはダメ・・・どういうこと???
食べることを怒ってるわけじゃないねん(- -;*)
今日は花道と帰りに買い物をして帰りました☆
レジでお金を払おうとしていると横で何か不穏な動きが(-_☆)
見てみると(・_・;)花道がチーズを舐めてる(╬゚Д゚)
やむなく購入…(- -;*)それから家に着くまで説教…
何故怒られてると思うのか、これからはどうすれば良いと思っているのか?
自分の今したことは正しい行動だと思っているのか?
を一つ一つ確認しながら何が悪かったのかを導きだそうと延々20分…
花道も嫌だろうけど私も嫌だ☆結局花道は→チーズ食べたらあかん!!
とか訳のわからん結果に(´Д`)泣きながら「もうチーズ食べへんから」って…
ポイントはそこじゃないですから!!食べたことを怒ってるんじゃなくて→
金を払ってない店の商品を食べたことを怒ってるんです!!!いつになったら理解する???
ディズニーランド☆
最近、会社に入った人は有名な大学を出てから
どうしてもディズニーランドで働きたかったと言う理由で
ディズニーランドで働いてその後うちの会社にきたらしい…
とても変わった経歴の持ち主だけどとても仕事の出来る人で→
介護職につくにあたって重要かつとても難しい
思いやりと利用者にとって良いことを第一に考えるが教える前から完璧(-_☆)
なぜ教えてないのに完璧に出来るのかとても興味があるので(ё_ё)
ディズニーランドで働いた人が書いた本を読むことにしました☆
ディズニーランドは介護に通づるものがあるのだろうか???
私はかねがね訪問介護は究極のサービス業です☆と豪語してきた☆
ディズニーランドもある種究極のサービス業だし…
ディズニーランドの本は私のこれからにとって大きな発見につながる☆かも…
省エネナビが怒った☆
昨日はパソコンを再起動にしていたことをすっかり忘れて→
朝起きたらパソコンがつきっぱなし(☆_☆)
省エネナビを見るといつもの朝より20円近くアップ(- -;*)
夕方…いつもニコニコマークの省エネナビが…(◎-◎;)
鬼の形相で真っ赤…( ̄□ ̄;)!!ごめんなさーい..・ヾ(。><)シ
もうエネルギーの無駄使いはしません☆
目指せ電気代2500円以内☆で頑張るぞー\(^0^)/
パパ不調…
パパは最近働きすぎで不調らしい…
休みは少なすぎるし、出張ばっかり残業も尋常じゃない☆
そりゃー身体も壊れるさ☆会社ってのは本当に(- -;*)
なので花道は今日、パパに送り迎えしてもらいました(o^-^o)
花道はパパと一緒が一番好きらしい・・・私立場無し(*- -*)。。
今日は仕事もなんとなく楽々♪たまにはこんな日も無いとね~☆
来月からまた忙しくなるし…充電しようっと(ё_ё)
3才です(o^-^o)
今日、花道は3歳になりました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
あの…世にも恐ろしい誕生日から3年もたったなんて…
私は毎回このページの花道誕生を見て「そうやったそうやった・・・忘れたあかん!!」
と自分に言い聞かせていますが→お産の苦しみは忘れます☆
間違いない☆あんなに痛かったのに何故忘れる???
私は陣痛を思い出して3日も眠れなかったのに・・・(T-T)
それもこれも次を産むため記憶は消されていくのです☆
花道には3歳なのでいつもとは違うケーキ屋さんアスターで
好きなケーキを選んでもらって★お家でパーティ・・・それほどたいそうではないけど…
本人は大喜び☆ヽ(→∀←。)ノ♥府民の森で遊んでから家でささやかながらお祝い☆