ソフィさよなら( p_q)

ソフィとの生活が始まって2週間…
全然慣れないソフィとどうしたら仲良くなれるのかを考えつづけて→
色々な手段を考えましたが…未だにまったく慣れず(´Д`)
ウンコを床の間にするしw(☆o▽)w布団におしっこかけるし…( ̄□ ̄;)!!
トイレに閉じ込めるとちゃんとトイレでするのに…嫌がらせ???
ソフィも10年も生きてるから人間に例えるとかなりの高齢☆
猫にも認知症ってあるのか???高齢なのに生活環境を変えたのが可哀想だった…
ここ2.3日はソフィも精神的にやられてしまったのか水下痢(;→д←)
バァバに電話をしてつれて帰ってもらいました☆
しばらくしてバァバに電話すると→
「ソフィ全然変わってないで~なついてるし恐いことないで~」って(-“-;)
自分の家に戻ったらそうだろうよ…はじめからそういってるじゃないか(╬゚Д゚)
家じゃない所に行って飼ってみろヽ(`Д´)ノ

心を無にして(- -;*)

仕事と言うのは心を無にして→
時間から時間を自分の仕事だけに熱中してれば良い…
一切感情をいれず☆やる気は必要なく☆
心を無にして気配を消して、そつなくあたりさわりなく波風立てずに一日を過ごす☆
そして仕事の一部始終を報告し、しつこいくらい指示を仰ぐ・・・
そうすると楽に仕事が進む(-_☆)
わかっていても出来ない…感情を入れないのはかなり難しい(-“-;)
直情型の性格なのですぐに感情が入る…入りすぎる・・・(´Д`)
入りすぎるがゆえに報告も出来ない(ノ_-)
心を無にするのはとても難しい…ロボットになればいいだけなのに…
無理だ☆これがストレスになって→ 歯車が狂う…悪循環…

Vバランス..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*

今日の朝のテレビで最近注目のフィットネスマシン→
「ぶいばらんす」とやらが紹介されていたヽ(*^-^*)o
何が素敵って10分の使用で10000歩歩くのと同じ運動が出来るw(☆o▽)w
大阪の長堀にあるらしく→10分500円で利用できるらしい(-_☆)
なんで奈良にないのよ~。・゚゚・(>_<)・゚゚・. 大阪まで行ったら行き帰りで1000円以上と1時間以上かかるやん(;→д←) 10分500円のためにそんなに時間かけれへんわ(´Д`) そこで買ってしまえ!!と値段を調べた☆.…………91万円(^O^;) それだけ分機械使ったら→違う病気になりそうや…(-"-;) 是非、私の家の近くにVバランスを!!!1ヶ月で理想の体型(ё_ё)

お散歩シーズン☆

5月病とか言うけれど…私は9月病かもしれない…
涼しくなって空気が冷たくてとても気持ち良い(*^-^*)
こんな良い天気の日は仕事したくない(-“-;)お散歩行きたい☆
お外行きたい(>∀<*)お散歩したい☆遊びに行きたい☆ でもまだ水曜日…まだまだ仕事…(;→д←) 1ヶ月くらいの長期休暇をとってゆっくりしたい(ノ_-) 働きたくない働きたくない…これはきっと病気だ☆病病(x_x)

花道の謎(-_☆)

花道は一時紙パンツを卒業していました…が( ̄□ ̄;)!!
立て続けに失敗したので→夜だけ紙パンツ復活☆
そこで不思議な出来事がここ3日続いている(-“-;)
紙パンツをはいているのに布団に地図が((((;゜Д゜)))
干して会社に行ってもいいけど…今日みたいな天気は本当に最悪☆
夕方から雨が降るなんて(T-T)最悪最悪.…
それより何より布団を汚さないために紙パンツをはいているのに…
何故????紙パンツ意味無し????

イライラする(-“-;)

自分が気に入らないことがあると泣いて(うそ泣き)大声を出して・・・
そうかと思うと偉そうに命令形でものを言う(╬゚Д゚)
調子に乗るとチョケてむかつく行動を繰り返す…
静かにしていると思ったらムヒを食べてたり(☆_☆)
バレバレの嘘が通用しないとわかると口答えヽ(`Д´)ノ
どれだけ私をイライラさせたら気がすむんだ(-“-;)
仕事に疲れて→花道の相手に更に疲れて…
パパは出張ばかりでちっとも帰ってこないし…
そろそろ逃亡してやる(-_☆)育児拒否だ★

どんぐり☆

今日は平城旧跡にどんぐりを拾いに行きました(o^-^o)
去年はいっぱい取れたので今日もいっぱい拾うつもり(*^m^)
今日はまだちょっと早かったらしく(;^_^A
みどりの小さいどんぐりが少し落ちてただけでみんな木にくっ付いてた(ё_ё)
来月くらいに拾いに行ったら沢山とれそうですo(〃^▽^〃)o
楽しみ~♪
その後、家族みんなで散髪に行きました☆

天王寺って素敵ヽ(→∀←。)ノ♥

今日は天王寺動物園に行きました(o^-^o)天王寺にじっくり行くのは初めて☆
あんなに素敵な町だったなんてすごい発見(ё_ё)
動物園はあるし美術館、スパワールド(☆_☆)メッチャ近く☆
阿部近もMIOも通天閣もぜーんぶ歩いて10分圏内(◎-◎;)
すごいすごい..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*奈良では考えられない(・_・;)
今度は電車で行くぞーo(〃^▽^〃)o一日では足りないし☆
駐車場代高すぎてゆっくりするのがドキドキ(;^_^A
でも何回行っても楽しそう☆動物園もまた行くぞー☆
いっぱいの動物を見て花道も大満足☆⌒(*^-゚)b
もっぱらキリンとライオンがお気に入り♪
動物園があんなに大混雑なのもびっくり☆都会ってすごい☆

神経質(;→д←)

細かいことにうるさすぎてイライラするヽ(`Д´)ノ
ちょっとしたことで「そんなに怒らんでええやん・・・」くらい怒る(- -;*)
お風呂でのお湯の汲み方(洗面器の使い分け)とか
ご飯の時もフォークはダメでお箸(使えないくせに)
花道は私と同じB型☆世間の人はB型は適当とか大雑把とか思ってるみたいだけど…
実はB型は勝手神経質(-_☆)あくまで勝手☆
自分がここは☆と言うところは一歩も譲らない(-_☆)
(興味の無いところはどうでも良い)
その完璧主義を周りにも求めるあたりが私に似たのか???
その性格は理解してもらえる友達が出来にくいのでとても問題☆
出来ればパパのA型要素をできるだけ身につけてほしい☆
A型はポーカーフェイスで冷静で角が立たずとても生きやすそうに見える(ё_ё)
きっと無いものねだりなもね~(x_x)

年頃?

花道の逆切れと口ごたえが…
最近ドンドン激しくなっているので心配になって→
今日は保育園の先生に相談した☆
ウサギ組の特に男の子はそういう時期らしく…みんな口ごたえしてるらしい
「一年ゆっくり長い目で見てあげてください」って(-“-;)
一年叫びつづけるのか・・・長い目でなんて見れない(+。+)
毎回逆切れに対して逆の逆切れでキレまくってしまう(;→д←)
本当に怒らなくていい一日をおくりたい…(ノ_-)