布袋葵(布袋草)

今日は金魚を入れている庭の石鉢に布袋草の花が咲いていた☆
一日しか咲かない花らしい…
布袋草って繁殖力が凄まじいので『青い悪魔』って呼ばれているらしい…が( ̄□ ̄;)!!
我が家では春先に5株買ってきたのに2株だけしか葉っぱがなく…
ほかは枯れているのかなんなのか根っこしかない(+。+)
この株は突然咲いたW(☆O▽)W綺麗な花に驚いた☆
金魚の日除けのために買った水草がこんなに咲くなんて(☆_☆)
我が家は今、色んな花が満開です☆サルスベリと綺麗姫檜扇水仙にムクゲ☆
この暑い日に頑張って咲いてますヽ(*^-^*)o

涼香が来た☆

今日は朝からバァバから電話がかかってきて→
「涼香が行きたいって言うてるけど行かせていい?」って
今日は一日家のお片づけの予定なのでまあいいか☆
と言うことでジィジと一緒にきました(o^-^o)
涼香が来るとうるさくなるけど楽になる(#^.^#)
二人で勝手に遊んでくれるo(〃^▽^〃)o
兄弟がいるとこんなんなんだろうなぁ…いいなぁ(ё_ё)

盆踊り大会(o^-^o)

今日は19時から菅原町の盆踊り大会がありました☆
5時からお風呂に入ってご飯も食べて(ё_ё)
御祝儀もちゃんと用意して(o^-^o)準備万端で行ってきました☆
みんな楽しそうで思ったより人もたくさん来てたし夜店もたくさん出てた(・_・;)
この近所では前に住んでいたところと他にも3ヶ所で夏祭りがあるけど→
菅原町が一番盛大な気がする(ё_ё)
今日の発見はヨーヨーが昔と全然違う☆風船に水が入ってるんじゃなくて→
小さいビーチボールに水が(☆_☆)しかも持つところはプラスチックのリング☆
時代も変わったものだ(-“-;)歳を感じてしまった(;^_^A

ホールトマト…(x_x)

今、我が家にはホールトマト缶がいっぱいあって…
使い道が無く…どうしたらよいのか困り果てています(+。+)
花道は鈴なりになっているミニトマトは馬鹿ほど食べていますが…
ホールトマトはちっとも食べない(x_x)
昨日はスパゲッティ-に今日はカレーに入れてみました☆
ホールトマトってみんなどんな料理に使ってるんだろう???

お散歩タイム☆

私が事務仕事をするにあたっての条件として☆
必ず一日1回はお外に行かないと気が狂うと行ったので→
私が一日事務所に貼り付けになる木曜日はお散歩タイムが設けられている☆
社会保険事務所とハローワークに行く仕事を朝から言われるので→
行きたいときに脱出する(o^-^o)
事務所は何がしんどいって…まず☆大きな声で話してはいけない…
笑い声もダメ(x_x)コールセンターのように机がみんな出口の方を向いていて
後ろに上司が並んでる…これって見張られてる???
私はいつもため息がでかいと言われる(;^_^A
ため息まで言われたら…どうしたらいいの???
話せないストレスから来るため息なんです(-“-;)病気になりそう・・・
でもお外に行きたいという希望は何とか通っているので我慢するか・・・

我が家はお化け屋敷???

最近、花道はまったく私の言うことをきかない…(- -;*)
ほとんど言い返す…はーい!と返事しておきながら何もしない…
そして私は少し考えた(-_☆)理恵子が前に言うてた花道の嫌いなオバケだ☆
と言うことで→最近我が家はお化け連発(;^_^A
ご飯を食べない子にもったいないオババが出るし(*^m^)
寝ない子には寝ない子だれだ??のお化けの本を読んで…
言うこときかない子にもお化け☆悪いことする子にもお化け☆
お化けってとっても便利♪て言うか…
花道はこんなに脅されてお化けいっぱいの我が家で…
変な病気にならないだろうか???今はそれがとても心配(・_・;)

1000日目+。:.゜ヽ(*´∀‘)ノ゜.:。+゜ 

今日の日記でこの徒然日記もめでたく1000日目になりました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
かといって花道が産まれて1000日かと言うと…そうでもない(;^_^A
花道が入院していたときに何日かをまとめて書いているので…
入院以外は毎日欠かさず書きましたヽ(*^-^*)o
なんだかとっても達成感☆と→いつまで続くのか…てか辞め時は???
という気持ちと(- -;*)
まぁ続く限りは頑張りましょう(o^-^o)

天井裏に(☆_☆)

この間から雨漏りが続いているので→
パパが屋根の上から私が天井裏から雨漏りを確認することに…
そして私がはしごをのぼって屋根裏の柱をよけながら雨漏りを探していると…
とても近くで声が(-“-;)まさか・・・(-_☆)
と振り返ると花道が「ミッチ-も手伝ったろか?」W(☆O▽)W
こんなところに来たらあかんから!!!
屋根の上のパパを呼んで下から花道を受け取ってもらいました(;^_^A
本当に怖いものナシの花道には困ったものです…

地蔵尊☆

今日は5時から待ちに待った地蔵尊☆
私もパパも花道も地蔵尊と言うイベントは初めて☆でも…
雨がパラパラしていたので中止かなぁ???
と思っていたけど→桃ちゃんママのなっちゃんから電話がかかってきて
準備しているからするみたい☆と教えてくれた(o^-^o)
で5時過ぎに行ってみると…撤収している(☆_☆)終わりってこと???
なっちゃんが先に来ていて「終わるみたい・・・」ってW(☆O▽)W
地蔵尊ってそんなに早く終了するものだったの???
雨だからと言うことでお地蔵さんの近くのおうちでお菓子をくれました☆
結局、地蔵尊がどんなのかわからなかったのでした(;^_^A

ソーラーを撤去☆

今日はパパに仕事を休んでもらって→
ソーラーの撤去をしました☆屋根の上に上がってバラバラにして(;^_^A
重いしガラスまで入ってるし(+。+)
それにしても昔、ソーラーってとても高かったように思ったけど…
つくりは結構単純でちゃっちー今のが出来すぎているのか???
今日もたくさんの粗大ゴミが出たので→山添村に行きました☆