歌が…

花道が唄う歌がわからない…
トントントントン…と来たら私は「髭爺さん」と思うのですが…
花道は「アンパンマン!!」と唄います…アンパンマン!?
保育園ではアンパンマン。バイキンマン。ドキンちゃん。
と教えられているようですが..
私はどこに手をもっていって良いか解りません…
保育園で教えた事は私にも教えて欲しい。。。
想像だけでは限界があります(ー’`ー;)

デビルの死(T-T)

今日、ジィジの家で飼っていた犬(デビル)が亡くなったそうです…
名付け親の私としてはとても悲しい(T-T)
真っ黒で小さいときは少しお馬鹿でしたが→
大人になってからは賢く紐でつながなくても散歩ができる☆
子供には優しく、番犬にもなる☆
新居に移ったときはちょっとの間でも我が家に連れてこようと思っていたのに…
本当に残念(T-T)デビル安らかに(ノ_-。)

家出ですか???

花道はかばんを見ると自分のおもちゃとオムツとお尻拭きを
一生懸命つめて...私にバイバイします( ̄_ ̄|||)
その年にして家出ですか???
花道のMYBAGは3つほどあり気分によって使い分けています(-_☆)
ナイキのリュックと紙袋とドンキホーテのビニール袋です(;^_^A
ドンキホーテのビニール袋はとても気に入っているらしく...(- -;)
家出の道具はいつでもこの中に常備されています(・_・;)
本当に何の真似だろう...(;´д`)

色んな歌☆

花道は最近色んな歌を覚えているらしい(ё_ё)
本当に最近ついていけない...(- -;)
今日は→「ホットケーキ焼いていただきまーす!」
と言いながらムシャムシャと何かを食べていました(・_・;)
トントントントンこぶじいさんの変形版アンパンマンも進化を続けていて...
何のこっちゃ解らん?(゜_。)?(。_゜)?アンパンマンをドキンちゃんもバイキンマンも
いろんなキャラが出てきます...ついていけない☆
私も進化しなくては...(- -;)

赤ちゃんに会いに☆

今日は昔一緒に仕事をしていたちーちゃんに→
赤ちゃんが生まれたので会いに行ってきましたヾ(*’ー’)o
結婚してから東京に行っていたので3年以上ぶり?
つのる話もいっぱい☆...でも...
産後のしんどいときに...花道は遠慮なく動き回り
出されたお菓子を食べまくり(- -;)
お祝いに持っていったおもちゃで遊んで( ̄_ ̄|||)
連れて行くんじゃなかった(- -;)つくづく後悔...
生まれて1ヶ月ってあんなに小さかったのだろうか???
花道もそういえばこんなんやった☆と色々思い出しました☆
ちーちゃんが東京に帰ってしまう前にまた会いたいなぁ...

へぇ~☆フーン☆

花道は色んなことを聞いてくれるのですが・・・
ちょっと最近おかしいぞ(-_☆)
「ママこれ何?」と聞かれ「これはなぁ・・・」「フーン!!」
何かを伝えてないのに相槌...何でも間でも
「へー!!」「フー-ン!!」とやたら大きな声で言う( ̄_ ̄|||)
喧嘩を売っているのか???そんなことどこで覚えたんだ!?
ちょっと...かなりかも...ムカツク(-_☆)

鍵ちょうだい!!

最近の花道は朝から鍵にご執心(ё_ё)
そもそも私が毎朝鍵を探しているのが原因と思われる...が☆
最近は朝から鍵を見つけたら私に渡してくれません(- -;)
家の鍵と車の鍵の区別はできるらしく...
家を出るときは家の鍵を鍵穴に入れようと一生懸命・・・
回すことが出来ないので私が助けて→
車の鍵もボタンを押しますが開いたためしなく( ̄_ ̄|||)
鍵に触るな!!と花道に怒られながら...
内心「何でやねん!!」ヽ(`Д´)ノと思ったりもする・・・

朝から掃除☆

休みのたびに夫婦そろって掃除三昧(;´д`)
日曜日にしてまだ2日しかたっていないのに...
また大掃除(×_×;)そうしてこんなにメチャクチャになるんだろう(T-T)
今日はいつもの掃除プラス昨日のオムツ事件のおかげで→
ベランダにオムツの破片がいっぱいになっているのをお片付け☆
やっと事故の処理が出来ました☆
お昼からホームセンターに行ってリフォームのお勉強P(-_-+)
結構ためになる情報をGETしました☆

紙パンツ( ̄_ ̄|||)

昨日・・・保育園の洗濯物入れの袋に紙パンツが一緒に入っていたようで→
今日、洗濯が終わった洗濯物を干そうと思ったら( ̄_ ̄|||)
洗濯物にツブツブがいっぱいついていて...
紙の破片やらツブツブの塊がいっぱい出てきて(☆_☆)
もう一度洗濯!!それでもほとんどとれず(ノ_-。)
捨てなあなんのか???の勢いです(T-T)そこで私は考えた☆
保育園にはもう二度と紙パンツを持っていかない!!!
持っていったからこんなことになったんだ☆
そのことを早速先生に伝えた→「洗濯物入れの袋を3枚用意していただけてなかったので」
と言われたので→用意しません!!何故なら家は紙パンツを持ってきませんから(*^-^*)
と言いました☆すると先生はあれやこれや言うて紙パンツを持ってこさせようとするので...
紙パンツの変わりに防水シートを持ってきます☆と言うといた☆
先生...楽しようとしすぎですから!!!残念!!!って感じ☆
私も頑張るので先生も頑張ってください!!仕事ですからね☆
保育士もサービス業ですよね☆これで伝わらなければ転園します☆
移れないと思ってるかもしれませんが・・・色んなコネを用意してありますo(‘ー’)o
保育園に入るにはコネが必要だということを最近勉強しました☆
そして色んな人からの情報で保育園の苦情は市役所に言えば良い☆
とも教えてもらいました☆この先続くようであれば(-_☆)
仕事でしょっちゅう市役所に行くのでその都度言うてみようかな(ё_ё)

美味しい☆

今日はハンバーグを作りましたヾ(*’ー’)o
花道が「はんばぐおいしいねぇ!!」といいながら食べる姿を見て(ё_ё)
とても嬉しくなりました(*^-^*)
ハンバーグでよければいくらでも作りますo(‘ー’)o
ちなみにうちのハンバーグは野菜色々ハンバーグ☆
目に付いた野菜を色々入れていますo(‘ー’)o
気に入るときもあれば気に入らないときも...たまに...(;^_^A
何でも入れれば良いと言うもんじゃないらしい...