朝から花道と涼香をつれてプールに行きましたヾ(*’ー’)o
今日行ったプールは温泉と一緒になっているのでとても便利★
花道はフィックスをつけて飛び込んだり、ワキワキ動き回って→
一人でほっておいてもビミョ-に進んでいく(・_・;)
高いところから落としても大喜びO(>▽<)O
涼香は…水が怖いと言って動こうとしない…
少し動かそうとすると…大泣き。・゚゚・(>_<)・゚゚・
こんな正反対の2人を連れて行くのはかなり無理がある…
花道は大喜び☆涼香もそれなりに楽しかったらしいので良いとしよう☆
プールを出てから堺のバァバのところへGO!!
月: 2005年4月
GWスタート??
待ちに待ったGWが始まりましたヽ(´▽`)/
特に予定は無いのだけど…とりあえず掃除(;^_^A
コーナンと回る寿司を食べに言ってからいつものごとく山添村へGO!!ヾ(*’ー’)o
花道は最近…涼香を敵と思ってるらしく(;¬_¬)
とても嫌なやつになります(+_+;)
お菓子を涼香と花道に分けると怒って取り上げたり☆
涼香のおもちゃをグチャグチャにしたり(・_・;)
涼香の食べるものは(嫌いなものでも)ほしいと言って無理して食べる★
何でこんなにイジワルになったのでしょうか(;´д`)
相手が涼香じゃなかったら大変なことになる…
社内保育…(- -;)
6月から→ありがたいと言うか結構迷惑?な
社内保育とかいうのが始まるらしい( ̄_ ̄|||)
しかも☆保育料が35000円…結構高い(- -;)
そして就業時間内は預かってくれるらしいので→
保育園にかこつけて融通を利かすことが出来なくなる…
別にしているわけではないけど…近くで子供がいる環境で働くのは…
どうなんだろう…(;¬_¬)よくもあり、悪くもある…かも
社内でなければバンバンザイ☆だったのに…
社内だけにちょっとね~☆気持ちがブルーP(-_-+)
せんせぇ~☆
花道の中で…今日から私は先生になったようです(- -;)
私の方を見て「せんせぇ~!!せんせぇ~!!」と叫びます( ̄_ ̄|||)
「先生ちゃう!!ママや!!」と言うても聞く耳を持ちません(+_+;)
保育園にいる時間の方が長いからしょうがないのでしょうか???
パパと呼ばれたり先生と呼ばれたり…
ママと呼んでもらえる日はいつ来るのか…(+_+;)
2回成功ヽ(´▽`)/
花道はオマルに成功しましたヽ(´▽`)/
保育園で1回、家で1回成功しましたヾ(*’ー’)o
オムツがはずれる日が近づいたようでとっても嬉しいです(*^-^*)
紙おむつは大きくなるにつれてドンドン高くなってきたし(値段)
布オムツは毎日洗濯が大変だし(;^_^A
これさえなくなればかなり楽になります(ё_ё)
私は…と言えば…今日、久しぶりに本社に行って→
丸くなった(- -;)とか太った…( ̄_ ̄|||)と言われ…
確かに…職場に復帰して以来5キロも太ってしまった( ̄_ ̄|||)
私は育児より会社にいるほうが断然楽なのです…
きっとダメダメ母です(;´д`)
手足口病…( ̄_ ̄|||)
今日は夕方にまた保育園から電話がかかってきて…
「花道君の足にブツブツが…」と先生が言うので→
「それは昨日砂浜を歩いて出来た血豆です」と説明したのに・・・
「迎えに来てください」と言われました(+_+;)
病院に行きましたが…やっぱり内出血と言われました・・・
保育園は神経質で困ります(- -;)
花道をどうにかして病気にしてやろうと思ってる…に違いない!!!!
高い保育料を出して預けているのにいいかげんにしてくれ!!
先月と今月で半分くらいしか保育園にいってないような気がする(- -;)
こんなことではもとが取れない(ー’`ー;)
勢揃い☆
潮干狩り☆
歯が痛い☆
何だか朝から歯が痛い…(×_×;)
と思って見てみると(ё_ё)左の上の奥歯にとっても大きな穴が(☆_☆)
何で今まで気が付かなかったの???
昔治療したかぶせの隣なので神経がないんだろうなぁ…
明日は歯医者に行かなければ…(- -;)
花道は保育園で相変わらず不機嫌( ̄_ ̄|||)
いつになったら慣れてくれるのだろうか???
今のクラスはそんなにイヤなのだろうか???
病院へ…
今日は朝から予防接種を受けた医院へ行きました☆
何だかおかしいと思うのだけど…
花道は難しい病気だと言うわりに→県立にも予防接種外来があるのに…
予防接種は近所の医院へ行けというし(- -;)
いつも熱が出たらすぐに病院へ来い☆と言うのに
電話をしたら…予防接種が原因の熱かもしれないから
予防接種を受けた病院に行ってください…(;¬_¬)
なんだか無責任じゃないのか???
変な病名つけたからには最後までちゃんと見ていただかないと(ー’`ー;)
あっちこっちの病院に行くのも疲れるのです(;´д`)