保育園から帰ってご飯を作ったり、風呂を沸かしたり
バタバタしている間→花道には「さんまのまんま」を鑑賞してもらっていました☆
はじまってすぐテレビの中でからピンポーン♪と聞こえると(ё_ё)
花道はすぐさま家のインターホンのところまで行き
指差して「ハイ!ハイ!ハイ!」早く出ろ!!と催促します( ̄_ ̄|||)
「アレはテレビから聞こえてんで~」と言いながらも…
あまりにもしつこいので「どなたですか~」と答えてしまった(;^_^A
でも…いつも保育園に行っていて、家にいるときにインターホンは鳴らないし…
何で花道は知ってるんだろう(・_・;)
もしかして保育園で教えてるのか???そんなことまで教えるのか????
月: 2005年2月
引出しの取っ手が…
花道君は引き出しの取っ手をはしご代わりにして登ります…
少し上まで行くと→引き出しが飛び出て顔面を強打しましたw(☆o◎)w
悪いことは何でも思いつくようです(- -;)困ったものです…本当に!!☆
いつになったら「ダメ!!」の意味を把握してくれるのか…疲れてきた(;´д`)
仕事で疲れて、家で疲れて…やっぱり仕事をしながら育児ってっ無理なのか???
子供のいない人は好き勝手なことをいいますなぁ…(+_+;)
「しんどいのはわかってる」ってやったこと無いのにわかるわけ無いやんヽ(`Д´)ノ
わかってたらあんな→どう考えても無理な(香芝)仕事言わないし…(ノ_-。)
仕事しないと生活にひびくので頑張りますが…
世間は働く主婦に冷たいなぁ…とつくづく思う今日この頃(T-T)
言うてる本人がこの立場(子育てしながら仕事)になったら気付くのかなぁ…
私にどんなにひどいことを言うてるか…ってことに★(辞めてくれってこと??って思った)
うちの会社の人たちは気付かないかもなぁ…今さえ良ければ★人種の集まりなのか???
まぁ…最悪→無理なら辞める覚悟です(ё_ё)
ただでは辞めません(-_☆)取り合えず今のうちに労働局に相談しとこうo(‘ー’)o
頭はつかわないと(*^-^*)不利なことばかりではね→
女の職権を守るためにも頑張らなくてはいけないこともあります★
土台を作れば次の人たちが楽になるでしょうから…
私が今のうちに法律に働きかけて→枠を作れば次からは楽でしょう(*^-^*)
洗濯が乾かない(T-T)
最近…雨が続いてしかも寒いので→洗濯が乾かない(T-T)
保育園ではとんでもなく着替えるらしく…
花道の1日分は、私とパパの洗濯物+バスタオル3枚分くらい(+_+;)
分かりづらいでしょうが…とにかくいっぱい★
(時々、嫌がらせかしら???と思うことも…)
部屋の到るところにカーテンのように洗濯物が(ё_ё)
その上雨続きで乾かない…着替えの予備も底をつきそうです(ノ_-。)
早く良い天気になってほしいです(-_-+)
洗濯を乾かすよい方法は無いのだろうか…?
バレンタインデー☆
今日はバレンタインデーですヾ(*’ー’)o
花道君はとてもチョコレート好き…
ですが以前保育園の先生に「花道君の年でチョコレートは早すぎます!!」
と言われたのでズーッと我慢させていました(;^_^A
バレンタインの今日くらいは良いのでは???
と勝手な判断でパパと花道にチョコレートをあげましたo(‘ー’)o
花道は強い男になるために→チョコレートごときに負けてはいけない(-_☆)
花道がチョコレートを誰かからもらってくる日がくるんだなぁ…
と思うと少し切ない気分になりました(ノ_-。)
まだ1歳にしてこんなことを思っていたのでは…
この先思いやられます(+_+;)
やられました(- -;)
今日は夕ご飯中…お皿をポイ( ̄□ ̄;)!!
お皿は割れてしまいいました(T-T)
ここ最近お皿が何枚も割られている…(ノ_-。)
もうそろそろ割ってはいけないということを覚えて欲しい…
悪いことをした後はきまって「あ~あ★」を連発する(-_☆)
はじめはカワイイO(>▽<)Oと思ったのだけど...
最近ムカツクp(-_-+)何でだろう???
「あ~あ★」というならやるなヽ(`Д´)ノって思うからだな...
困ったさんはいつになったら→おりこうさんになるんだろう(+_+;)
今日こそ!!
今日こそベビーベッドを片付けるo(’ー’)o
と計画して☆花道を保育園へ連れて行きました☆
今日は会社の歓送迎会が18時からあるので→
花道が保育園に行っている間に…
大掃除をして準備して電車でGO!!
という計画でした☆が( ̄_ ̄|||)11時に保育園から電話が・・・
「花道君が熱気味で…」何なんだ~<( ̄□ ̄;)>
朝からあんなにご機嫌だったのに…2時間で病気になれるのか!?
花道が熱のおかげで歓送迎会は欠席(- -;)
大掃除も途中で断念(T-T)
最悪だ!!大掃除と言いながら散らかしただけじゃないか(ノ_-。)
トイレ掃除が好き?
花道はトイレのブラシが大好きです(- -;)
家でも外でも…発見すると掃除をはじめますo(‘ー’)o
きれいになるのならとても嬉しいことなのですが…
便器の中を洗った後、外も床も壁もブラシでこすります( ̄_ ̄|||)
掃除..と言うより悪質な嫌がらせ☆のような気が…
外出中のトイレでも(1人で待たせるわけにはいかないので一緒に入ります)
ブラシを発見すると掃除したくてしょうがない(+_+;)
「ダメ!!」と無理やり阻止すると→座りこんで駄々をこねます.・ヾ(。><)シ
トイレで座り込まれた時には…本当にショック(☆_☆)
どうにかできないだろうか…
私はアル中(- -;)
今年に入って、お酒を飲まない日ってあったのだろうか???
思い出せない(- -;)
花道が生まれてから理想的ダイエットが出来たような気がしてたのに…
お腹周りにつかめるほどのお肉が( ̄_ ̄|||)
もっぱらビールばかりを飲むのでいたしかたないのだけど…
アル中も少し休まないと…2月末の健康診断が怖い(・_・;)
今日はなっちゃんちで花道と同じくらいのお子様を見ました(ё_ё)
同じ男の子なのにとてもおとなしく「ママ~ママ~」とベッタリでした★
人がいっぱいいる中で泣きもせず、悪いこともせず静かに…
ちょっとテクテク歩いてアレ?コレ?とママに聞いていました(ё_ё)
羨ましい(ё_ё)あまりのおりこうさに私の目は釘付け(-_☆)
花道も後3ヶ月であんなに賢くなるのか???
無理だろうなぁ…(;´д`)花道が同じ状況なら暴れてグチャグチャにして→
私はひたすら怒ってヽ(`Д´)ノ花道は笑ってO(>▽<)O
(;´д`)子は親の鏡らしいです…私がもう少し落ち着かなければ(- -;)
はぁ…(- -;)
今日は仕事に行きました…
何のことは無い…仕事はポスティングです(- -;)
そして今日、部長から言われた仕事が( ̄_ ̄|||)
3月から香芝のグループホームの管理者(☆_☆)
香芝なんて無理です!!!通勤に1時間半かかるし→
保育園は8時30分から18時30分だし(・_・;)
と言うと→10時出勤の17時前に退社でよい…と言うたが…(-_☆)
どうなんだろう???
花道が突然熱を出したときに迎えにいけないし(ノ_-。)
やっぱり奈良市内にいるのと香芝にいるのとではかなり違う★
私はなんて都合のよいようにつかわれるのだろう(- -;)
対策を練らなければ(-_☆)
社員である前に私は花道の母ですから(・_・ゞ-☆
仕事と育児どっちが大事か?なんて聞くほうがおかしい!!
育児です☆花道のためならどんな手段でもつかいます(-_☆)
こんなに休んで…
こんなに休んで良いのだろうか・・・(- -;)
花道の調子が悪いのでしょうがない…と言えばそれまでなのだけど・・・
開き直るしかないなぁ…だって保育園が預かってくれないのだもの(ё_ё)
病児保育をしている保育園が奈良に無いことが問題だ☆
子供は病気するもんなんだ!!(きっと…)
花道は昼頃から本領発揮でとても元気になりました(;´д`)
私はたまに休めたので台所の網戸をせっせと掃除していました…(-_☆)
ふと後ろを振り返ると花道が( ̄_ ̄|||)そうめんを引っ張り出して→
台所が惨劇(T-T)そうめんは掃除機でも吸い取れず…
手で1本1本拾って…(ノ_-。)花道はいつになったらやって良いことと悪いことの区別がつくのかしら???
そのほかにも悪いことばかりを次から次へと.・ヾ(。><)シ
勘弁してください!!花道と一日家にいると仕事に行くより疲れます(;^_^A
色々説明しないといけないと思い…わかってるかどうかは別として…
一応、わかるように刻々と説明します☆
花道に説明することを思えば→会社のちょっと出来の悪い子に説明するくらい
何の苦にもならない・・・(日本語はかろうじて通じるので)
私は母になる前、完璧を求めすぎていたことに…最近つくづく感じます(- -;)
「最近優しいなぁ」と会社のいろんな人に言われますが…
優しいのではなくて→花道に言うよりわかってる☆と思うと私的に楽になって…
そう…会社の人々は花道スケールに合わせるととても出来の良い人々ばかりだ☆
と思うと仕事もとてもやりやすいo(‘ー’)o
なんでもう少し前にこう思わなかったんだろう…