今日もパパは始発で東京に行きました(- -;)
出張が多すぎて(+_+;)
パパがいないと花道の精神的にもよくないので→
そろそろパパの会社に慰謝料でも請求したくなりました(-_☆)
花道は相変わらず下痢が続いています(+_+;)
薬も飲んでいるし、ウィルスの検査では異常なし…
この下痢は何なんだろう???
パパは今日、やっと東京バナナを買ってきてくれましたヽ(´▽`)/
前前からお願いしつづけてやっとですo(‘ー’)o
わくわくしながら食べました(*^-^*)...(ё_ё)...(・_・;)
みんなの噂ではさぞかし美味しい…はず…
私の口にはあいませんでした(ノ_-。)残念☆
東京バナナよりおもいっきりバナナのほうが断然美味しいような気がします☆
お土産で言うなら雷鳥の里を越えるものがなかなか出てきません(ノ_-。)
噂は鵜呑みにしてはいけない★学習しました☆
月: 2005年1月
何回言うても(- -;)
花道は何回怒っても…口に色んなものを入れる(+_+;)
最近は無理をすればやっと入るサイズの物を(ピン球サイズ)
入れて→ウォー—!!!ウォ—!!!と叫んでいる( ̄_ ̄|||)
しかも3回4回の話ではない(-_☆)
私も口から出すのに必死☆
ブロック、積み木、ビンのフタ(☆_☆)何でも口に入れて→
口を閉じることも出来ず雄叫びをあげている…(- -;)
いいかげんにしてほしい☆
きつく怒ると→ピタァっとくっ付いてくる…
騙されてはいけない(-_☆)と思いつつ…
「もうしたらあかんで!!」と許してしまって(;^_^A
同じ事を何回も繰り返しています(;´д`)何でわからないんだろう???
食べれないものを口に入れなくなるのはいつ頃????
パパまで…
花道の下痢は引き続き今日も3回ウンチをしました(+_+;)
そして…最近、出張続きで疲れ気味のパパまで(- -;)
風邪だかなんだか…とてもしんどそう( ̄_ ̄|||)
そこで私は提案しましたヾ(*’ー’)o
花道を連れて実家に帰るので→
パパは1人でゆっくりして風邪を治したら良いo(‘ー’)o
これが逆効果(- -;)なんだか怒り出した(;´д`)
私も最近疲れ気味でイライラしているのに…
2人も病人&洗濯、掃除、ご飯作り…かなりきつい(-_☆)
実家に帰ればバァバが花道を見てくれるし★
ご飯も出てくるし、洗濯も掃除もしなくて良い♪
私も楽だし(*^-^*)パパは家で1人お気楽♪で一石二鳥☆
と思ったのだけど…何が悪かったのだろう?(゜_。)?(。_゜)?
パパが私の実家に行くと気をつかってゆっくり出来ないし…
家で2人の世話をしながらいつもと変わらず家事をすると…
私が休めないではないかヽ(`Д´)ノ
それでイライラして険悪になるのなら…と思っただけなのに(ё_ё)
なんだか難しいなぁ…みんな疲れているんだなぁ…
病院…
花道は朝の4時頃からウンチ連発.・ヾ(。><)シ
オムツを換えてもまたウンチ( ̄_ ̄|||)
これはまずいと思い朝一番に病院へGO!!
ウィルスの検査と血液検査をしましたが→
特にウィルスの仕業ではないらしく…
でも下痢が続いているので→またもや点滴(+_+;)
花道は元気なので点滴はとても辛い(- -;)(私が)
点滴を引っこ抜こうとするし、暴れるし、泣くし叫ぶし(_ _,)/~~ マイッタ
点滴に睡眠薬を混ぜて欲しいくらいです(;´д`)
2時間程の点滴を何とかクリアした花道は一層元気になりました(+_+;)
点滴パワーで元気なのです…勘弁して欲しいです(ノ_-。)
朝から…
朝から花道は下痢でした…しかも水のような(;´д`)
でも熱はなし☆本人はとてもご機嫌★なので
ドキドキしながら保育園に行きました(・_・;)
先生は「続くようであればお迎えの電話をします」と言ってました★
仕事に行っても気が気ではなく(+_+;)
何度も保育園に電話して聞きました★
朝だけで何とか一日ウンチは出ず(;^_^A
明日は仕事を休んで病院に連れて行きますo(‘ー’)o
吐いたりすることも無く、ご飯はモリモリ食べているので
心配いらないのかなぁ???
今日も…
本当にうちのパパは出張が多い( ̄_ ̄|||)
いないと困ることが沢山あるのに。。。
会社もその辺考慮していただきたいヽ(`Д´)ノ
パパは昨日から東京に行ってしまい…今日帰って来ますが…
夜遅く…(ノ_-。)帰るらしいです(T-T)
こんなに出張が多いと本当に母子家庭のようです★
共働きなので…パパがいないととても辛いです…
頼りすぎている訳ではないつもりですが…
少しのことがいるといないとではかなり違いますp(-_-+)
朝のゴミだしとか洗濯を干す間とか…
本当に些細な時間見てもらうだけで助かるのです(;^_^A
パパがいない間はもっぱらオンブしてます(;´д`)
花道は最近なんだか重くて…肩がやられます(ノ_-。)
いち、にぃ…ワァ!!!
今日、お風呂から上がるとき花道は→いち、にぃ…ワァ!!!(☆_☆)と言うた☆
いつもお風呂から上がるとき、いちにぃのさん!!でジャンプして上がるので
今日は自分で言うてみたらしい(;^_^A
言うてる間に10まで言えるようになるのだろうか??
今日は保育園の健康診断の日だったようです☆
花道はここ3ヶ月ちっとも背が伸びていません(T-T)
体重は1キロ多くなっているのに…太ってるだけか???
上に伸びずに横に( ̄_ ̄|||)みんなこんなものだろうか???
とても不安です(- -;)
そんなに大きくなっている気がしないのだけど…
縦でも横でも大きくなってれば良いか☆
絶不調(+_+;)
今日…お昼頃からムカムカがはじまり( ̄_ ̄|||)
とても気分が悪く(- -;)家に帰った頃には背中まで痛くて(;´д`)
立っているのも辛い…ご飯を作るのも匂いが…(+_+;)
胃薬を飲んでとりあえず横になりました★
花道が早く寝てくれたのでまだ助かった(;^_^A
パパにもご飯を適当に食べてもらって→私は9時前に就寝★
何かに当たったのだろうか???特に悪いものを食べた覚えが無いのだけど…
何なんだ?(゜_。)?(。_゜)?疲れているのかなぁ…
精神的な胃痛かしら???
まぁあまり深く考えないようにしよう☆
明日は良くなっていますように(-人-;)
朝からゆっくり☆
朝からとてもとてもゆっくりして→
お昼からいつものように月ヶ瀬温泉へGOo(‘ー’)o
バァバが手を手術してお風呂に入れないので…
今日は涼香と私で女湯、パパと花道で男湯に入りました(☆_☆)
花道はパパと初めて二人っきりの温泉です(*^-^*)
温泉好きの花道をパパがどうやって入れるのか(*’m’)
と思っていたのに…花道は緊張していたらしく→
いつものように暴れなかったらしい(ё_ё)
男湯はお子様が少なく、おっさんばかりなので花道もビビッテしまいました(;^_^A
やっぱり女湯のほうが楽しいのでしょうか?(・_・;)
確かに女湯は→3分の1がお子様だから…楽しいだろうな(-_☆)
これからはやっぱり私が花道を入れることになるんだろうな(;´д`)
やっぱり山添村ヾ(*’ー’)o
今日はパパの携帯を新しく買い換えました☆
これでヴォーダフォン最後にするらしいです(-_☆)
後1年くらいするといろんな携帯会社を選べる時代になるらしく
我が家は違う会社に移動します(-_☆)
私も最後の携帯をそろそろ選びに行こうと計画中ですo(‘ー’)o
携帯屋を後にして山添村に行きました☆
やっぱり休みの日は実家が一番楽できますヾ(*’ー’)o
(ジィジが酔っ払っていなければ天国)
花道は小さいお子様が近くにいるととても楽しそうな顔をします☆
山添村でも涼香の動きを監察して→とても嬉しそうでしたO(>▽<)O
家で私やパパと遊ぶときにはこんなに嬉しそうにしないのに(ノ_-。)
やっぱり子供は子供同士が良いのかなぁ?