明日、会社に挨拶に行

明日、会社に挨拶に行く…(;´д`)ので→今日はお買い物☆
花道のご機嫌を伺いながら11時に出発ヾ(*’ー’)o
奈良近鉄でベビーカーを借りて→商品を決めて店員さんと話をしていると(-_☆)
後ろで知らない人が「ヒャー!!」とか叫んでる(・”・;)何だ!?と振り返ると→
花道が( ̄_ ̄|||)ベビーカーのベルトをすり抜けギャングルジムを降りるように
ベビーカーから脱出している( ̄□ ̄;)!!そんなことが出来るのか!!!
最悪だ★ベビーカーの意味がない(+_+;)その後味をしめて何回もする(;´д`)
ディズニーストアではレジの横に置いてあったスタンプを喰ってるし(- -;)
帰りに桃ちゃんの家に行こう☆と思っていたのに…突然大泣き。・゚゚・(>_<)・゚゚・。 今日に限って泣き止まない(T-T)しょうがないので帰宅(ノ_-。) 家に着くとウンチをした(-_☆)お腹が痛かったらしい★本当に次から次へと… そして今日のMAX(・_・;)私が料理をしているといつものごとくついて来て 今日はなんだかおとなしいなぁ?(゜_。)?(。_゜)?と振り返ると( ̄□ ̄;)!! やっと手が届くようになった調味料入れを下に下ろして→そこら中に砂糖をばら撒き もぐもぐ喰ってる<( ̄□ ̄|||)>最悪最悪最悪(+_+;)掃除してお風呂に入れて大忙し(;´д`) )

台風が来ているらしい

台風が来ているらしい…南の方はえらいことになってる☆
今日は家でおとなしくしておかないと(・_・;)
最近の花道は最強です(;^_^A 目が離せないというか…
ものすごい速さで成長している(- -;)ベットから降りれるようになったり(足からおります)
風呂に入れば蛇口に吸い付く( ̄□ ̄;)!!水が出ることを学習したらしい☆
机の上に上ったり降りたり(+_+;)台所のものは色々物色(-_☆)
パソコンのマウスは何回も投げつけられ…キーボードも破壊(;´д`)
棚から引き出しからいろんなものを引っ張り出して( ̄_ ̄|||)
本当に勘弁してください.・ヾ(。><)シ花はいつも笑ってる(○⌒∇⌒○)かなり悪質だと思う★
車に乗せると泣き喚く☆自分が暇なのは気に入らないらしい・・・
噛まれたり、つねられたり、引っかかれたりとても攻撃的ヽ(`Д´)ノでも笑顔(;^_^A 
反抗期かなぁ???こんなに早いのか?(゜_。)?(。_゜)?

お昼前にバァバと涼香

お昼前にバァバと涼香を乗せて奈良に帰るヾ(*’ー’)o
帰りにイオンスーパーセンターに寄って…ここは前、激安だ(☆o☆)と思ったけど…
最近じわじわ値段を上げている…やっぱり安すぎたのかな??
バァバと涼香を送り届けて私たちも帰る☆
花道の風邪が少し悪化しているような気がするので家でゆっくりしよう★
と思ったのだけど→写真館から電話で「出来上がっているので取りに来てください」
取りに行った☆マリオ写真館は安くて親切だった上にサービスで1枚追加してくれたo(*^▽^*)o
写真館によってこんなに違うなんて(ё_ё)もっと早くに知っていれば(- -;)
写真もとってもかわいく撮れていて大満足(○⌒∇⌒○)
バァバ達に持っていかなければ(-_☆)

花道の体調はよくなっ

花道の体調はよくなったらしく→鼻水は相変わらずだけど…
一応病気なのでどこにもいけないだろううし・・・山添村に行くことに★
最近、物が多すぎて家の中がとんでもなく狭い…ので今日は山添村に物を持っていく☆
ベビーベットとユラユラ、イス等を車に積み込んで出発★
荷物を置いてすぐ帰るつもりをしていたが…泊まることになった(ё_ё)
花道は涼香がとても気になるらしく涼香を見て大笑いo(‘ー’)o
何が面白いかはよくわからない(- -;)楽しそうにしているのでよしとしよう☆

朝から鼻水とせきが少

朝から鼻水とせきが少しずつ悪化しているような気が(- -;)
薬は本当に効いているのか???本人はとても元気なので様子を見る(ё_ё)
今日はシャワーをしても良いと言われたので→花道10日ぶりのお風呂o(‘ー’)o
お風呂で身体を洗ってシャワーで流して★久しぶりでとても嬉しそう(*^-^*)
お風呂から上がってミルクとジュースを飲ませた☆
しばらくして夕ご飯☆納豆と味噌汁とゼリーを食べさせている途中(・”・;)
オエ!!オエ!!と嘔吐( ̄_ ̄|||) 今日は今まで見たことない苦しみようで→
30分以上もエヅいて目が真っ赤(・_・;)これはやばい★と病院に電話☆
病院いわく今日の診療は終わったので当番病院の天理市民病院に行ってください☆
おとといまで入院していて病状もわかっているのに診療時間か否かで見てくれない!!!
なんて無責任なんだヽ(`Д´)ノしかたなく3種混合を受けた個人医院へ☆
医院についた頃には嘔吐は治まっていて→結局、家で様子を見てください(- -;)
家に帰ってミルクとおじやを食べさせて薬を飲ませて様子を見ることに(・_・;)
本当に子供って大変(;´д`)花道だけかもしれないけど…次から次へといろんなことが起きる★ ?

退院してからの花道は

退院してからの花道はとても元気☆まさに水を得た魚?
病院では何も食べなかったのに→家ではうどんを4分の3玉も食べた(☆o☆)
家中あちこちパタパタ動き回る(;^_^A 机の上にも上れるようになったらしい★
花道の行動は入院中にかなりパワーアップした(;´д`)
今日はお昼から傷口の消毒をしてもらうために病院へGO!!ヾ(*’ー’)o
傷はかなり良くなっていて明日からお風呂もOK☆と言われたV(=∩_∩=)
咳止めの薬と抗生剤をもらって帰る☆咳止めの薬は眠くなるらしい(*^m^)
帰りに食材の買い物をして帰ると→5時にパパから電話(ё_ё)
今から帰る(☆o☆)今日に限ってこんなに早い(- -;)なんだかとても忙しい☆

花道君の入院生活☆結

花道君の入院生活☆結局1週間(;´д`)
1日目、2日目は前のベットに入院した陽君がとてもしんどいらしく…
そんなに泣いて大丈夫か!?くらい夜も寝ずに泣きつづけ(+_+;)こっちが心配になる(・_・;)
花道は1日目の夜に熱が下がり陽君が泣いているのもそ知らぬ顔でとてもよく寝た☆
2日目☆元気になった花道は点滴の管が気になるらしく噛んだり引っ張ったり(T-T)
3日目の朝ピーピーと点滴の機械が鳴ってる(・”・;)
花道の寝相が悪すぎて管が外れていた★その後、 血液検査をして点滴を外すことになったV(=∩_∩=)
これでもちろん退院できると思っていた…が( ̄_ ̄|||) 肝臓の数値が上がっているらしくもう少し入院★
前のベッドの陽君も落ち着いて→今日からゆっくり眠れるぞo(‘ー’)oと思っていたら・・・
部屋の移動(- -;)4人もいる部屋に移された( ̄_ ̄|||) この部屋はみんな3歳~のお子様ばかり
花道とは生活リズムが違う(+_+;)お昼間は恐ろしいほどうるさい★
花道も熱が下がって元気☆だけど…うるさすぎて昼寝をしない★最悪★
昼寝をしてる時以外はべったりなのでトイレすら行けない(ノ_-。)
毎日1時間ほど妹かバァバに来てもらって家に帰って→
お風呂に入って、洗濯と掃除、パパのご飯を作って大慌てで帰ってくる
私もイライラと疲れの限界(+_+;)花道にあたってしまいそうになる(;´д`)
パパがお昼過ぎに会社を早退して帰ってきた(ё_ё)もしかして看病変わってくれるのか!?
と思いきや…パパも風邪でダウン★同じ病院で点滴を受けていた(- -;)
パパは風邪のため病院に入室禁止★私一人で看病決定(T-T)
月曜日、血液検査をして…今日こそ絶対に帰れる☆と思って帰る準備をしていたのに→
もう一つ検査をしたいと先生に言われ…骨に穴をあけて骨髄を検査する(☆o☆)
今でなくてもいずれしないといけないらしく…考えた結果することに(;´д`)
傷口の様子も見たいとの事で入院は2日間延長(+_+;)
骨髄をとるのは麻酔もするのでいつもの血液検査と同じようなもの
という説明だったのに、いざ検査となると花道は異常なくらい泣き叫んで。・゚゚・(>_<)・゚゚・。 外で聞いている私まで泣きそうになるくらい大泣き★もうやめたって~!!と言いたいほど 終わってからも(いつもならすぐ泣き止む)ずーっと泣いていて→よほど痛かったらしい★ 先生の話はあまり信じてはいけない★と学習した(-_☆) 検査を終了して病室に帰ると→斜め前のベットの付き添いをしていたお母さんが点滴をしている(☆o☆) 聞くと付き添い中に病気をもらったらしく肺炎と診断されたらしい★ ほかに付き添える人がいないので点滴をして頑張るらしい…大変だ(+_+;) 入院している4人中3人のママは同じ年で子供の年齢同じくらいなのですぐに仲良くなれて♪ 最後の2日間は修学旅行のようにみんなで楽しくお話して入院生活を乗り切りましたo('ー')o 花道のその後の傷の経過もよくめでたく25日退院決定♪ 今回の入院でわかったことは入院しろといわれても出来る限り断ったほうが良い★ 看護婦さんに「ちょっとの間用事をするので子供が起きたらお願いします」とお願いして 席をはずしても見ててくれたことがないヽ(`Д´)ノお願いした回数4回 私が帰るといつも 花道は声が枯れるほど泣いていた★ほったらかし★ 病院のご飯は相当まずいらしく花道はほとんど食べなかった★ 入院するといろんな病気のお子様が一つの部屋に住むのでいろんな病気をもらいやすい 看護婦さんが病気を運んでいるような気がする…(- -;) 花道も退院の日にせきと鼻水の症状が出た★先生には言わなかった(退院できなくなると困るので) 乳児の入院は夜泣きをするので同室の人にとても気を使わなければいけない(;^_^A 付き添いは想像以上に疲れる(+_+;)夜も昼も眠れない★落ち着かない★

朝☆花道の熱は36.

朝☆花道の熱は36.4度♪下がった\(*^▽^*)/
早速、市役所とお買い物へGOヾ(*’ー’)o市役所では10年ぶりに幼馴染と再会☆
お互い急いでいたのであまり話が出来なかった(;^_^A
昨日、友達の子供が産まれたというメールが来たo(‘ー’)o
分娩室に入って5分で生まれたらしい(☆o☆)2人目だから早いのかなぁ??
夕方、花道の熱が再発( ̄_ ̄|||) 37度★夜になって38度(・_・;)薬を飲んでも下がらない(・”・;)
11時ごろ39度…夜間病院へ行くことに決定(- -;)
病院につくと花道はとても元気(ё_ё)でも熱は39.1度★
とりあえず身体を冷やして40度近くなってぐったりするようなら解熱剤を使うように言われた☆
今回の熱はちょっとしんどそう(+_+;)ミルクも全然飲まない(;´д`)
ポカリスエットは飲むのでポカリで水分補給☆
夜中ずーっとしんどそうにしていた★私はダウンしました☆
花道はパパが献身的に看病していていました(-_☆)

花道に微熱が…( ̄_

花道に微熱が…( ̄_ ̄|||) 37.0~37.3度を行ったり来たり(+_+;)
お盆の間いろんな所に連れまわしたから疲れたのかなぁ?
今日は雨も降ってることだし、家でゆっくりしよう★花道を休ませなければ(- -;)
午前中は気持ち悪いくらい起きない…花はずーっと寝てる(ё_ё)
お昼過ぎからお目覚め☆活動開始o(‘ー’)o熱は夜になっても下がらない…
でも本人は元気そうなので→明日は大丈夫かな???
私はオリンピックを見ながら→花道にどのスポーツをさせようか考え中★
柔道も良い☆水泳も良い☆体操は…(- -;)個人種目が良いだろう.…
花道は何をしたいというのだろう?とりあえず水泳は私がスパルタで教えようo(‘ー’)o

ここ2日花道君は6時

ここ2日花道君は6時に起きてる(ё_ё)とても元気(- -;)
私はオリンピック観戦でほとんど寝ていないのに…寝かせてはくれない(;´д`)
山添村は相変わらず寒いくらいの天気☆もしかすると奈良も寒いのか??
期待に胸を膨らませながら?? お昼前に山添村を出発して帰るヾ(*’ー’)o
奈良は暑かった(+_+;)期待して損した気分☆お買い物をして家に帰る…
早く帰りすぎたので→オリンピックまでの時間つぶしに本屋に行った★
本屋の帰り実家に寄ると…久しぶりに車をぶつけてしまった(☆o☆)
最低★テールが割れた(T-T)しばらく車には乗らない★実家に行くんじゃなかった☆
車をぶつけたのは何年ぶりだろう…かなりショック(ノ_-。)
車が壊れたのがショックではなくて→確認出来なかった私にショック(T-T)
こんなことではレースに復活なんて出来ない…(- -;)何かが退化してるような気がする…