絶対守ってあげるからね

山添村に花道をつれてGO!!
先週産まれたヤギさんはお母さんと一緒に外に出ていた★
姪の涼香はじぃじが花道を抱っこすると→
ヤキモチを妬いて自分も抱っこしてもらおうと無理矢理
花道の上に乗ろうとする(ー’`ー;)
何をするんだ!!「花道をいじめたら紐でくくって天井につるし上げるぞ!!」
と言うと「イヤ!!」といいながらまだ続ける(-_☆)
今度やったら本当につるし上げてやる!!
花道安心してね★花道は私が絶対守ってあげるからね☆

お墓参り

朝から旦那さんのお母さんから℡がある★
急遽、堺へ行くことにヾ(*’ー’)o
旦那さんのお父さんのお墓参りへGO!!
花道が産まれてはじめてのお墓参り(ё_ё)
堺に行くと花道はばぁばに抱っこされてとてもご機嫌(○⌒∇⌒○)
お墓参りではずーっと寝たままおきず・・・
でも、花道をつれて行けて良かった☆
ばぁばもとっても喜んでいたし(*^_^*)
たまには行かないとね~(;^_^A

花屋をOPEN

朝、花の熱は下がっているが不機嫌で抱っこしていないと泣くO(“>O<).。 旦那さんの弁当を作りたいが・・・無理★ 今日はとっても忙しく・・・>郵便局やら銀行やらに行った・・・ 月末はどこも大混雑(☆o☆) 花道は車に乗っているとご機嫌なので→お出かけはとても楽(*^_^*) 途中で有香ちゃんと岡田さんに会う→世間話の中で・・・ 友達のようたんが花屋をOPENしたと聞く★ 花道を産んでから、友達の近況をちっとも知らない(ノ_-。) 一度、花を買いに行ってみよう( '∇^*)^☆

おっぱいの栄養が足りないのか

花道を病院に連れて行く☆病院は大混雑(☆o☆)
ロタウィルスとか言うのが流行っているらしい・・・
念のため血液検査と便の検査をしてもらう(-_☆)
大混雑の上、検査もしたので→とんでもなく時間がかかった(+_+;)
10時頃病院について帰ったのは2時(;´Д`)
病気じゃない人も病気になりそうなくらい待たされた★
花道は結局ただの風邪で重症ではないらしい☆
お薬が2種類でた☆これを飲ませるのが大変なんだ( >_<) 母乳を飲んでたら風邪なんて引かないと思ってたのに。。。 半年は風邪引かないんじゃないのか?? 花道は弱いのか??おっぱいの栄養が足りないのか(ー'`ー;)

たまに泣く

今日、我が家にやっと電話がついた(○⌒∇⌒○)
といっても・・・IP電話だけど・・・(;^_^A
そしてインターネットもADSLに変身☆おうちの環境がグレードUP★
花道は朝からとってもご機嫌(⌒~⌒)しんどいのも治ったのかなぁ・・・
と思っていたら→夕方からいつもの大泣きO(”>O<).。
なんなんだー(T△T)熱も37.5度・・・
やっぱり病気かぁ(;´Д`)病院行った方がいいのか~?しんどいのか~?
5時頃から泣きはじめて・・・・7時頃・・・寝た(ё_ё)
ずーっと起きない熟睡・・・病院行くのは様子を見よう(+_+;)
花道は夕方になると泣く・・・私も泣きたくなる(T△T)たまに泣くO(“>O<).。

お散歩とおんぶをしてるとご機嫌

最近、花道はとっても不機嫌( >_<) 夕方お風呂に入るときはとんでもなく大きな声で泣くO(">O<).。 風邪をひいたらしく、鼻水がジュルジュル・・・ 熱は無いけど・・・しんどいんだろうなぁ・・・ 夜も何回も起きて→オムツもきれい、おっぱいも飲まない・・・ でも大泣き★私が泣きたい(T△T) お昼にとってもグズグズ言うので・・・お散歩★ 花道はお散歩とおんぶをしてるとご機嫌(*^_^*) イソカワと郵便局に行って帰る・・・そしてまたグズグズ・・・ 夜、おっぱいを飲んだ後・・・オエッッ!!!ゲッ!!と スゴイゲップをした( ̄□ ̄;)!!それからはよく寝た・・・??? 何だったんだろ(・_・?)もうちょっとで病院行くところだったよ(+_+;)

確定申告

生命保険の明細と病院の領収書、源泉徴収票を持って→確定申告★
税務署にGO!! 税務署は人でいっぱい( >_<) 説明してくれる人がいっぱいいるけど・・・ 質問の内容によって違うらしく(・_・?)聞いても 「それはあの人に教えてもらって」とか 「それはあっち行ってやって」とかたらい回し(;^_^A 書けと言われた物を書いてると・・・「これは機械通したらええだけやで」 と言われ、せっかく書いたのは捨てられ・・・ 本当は機械に通す★10分くらいで終る作業に→ 30分以上かかってしまった(ノ_-。) 知らないと言うのはとっても面倒だ(+_+;)

私の車の大掃除

一年ぶりに私の車の大掃除★
いらないものが出る出る・・・(;´Д`)
私と旦那さんは2人ともJETのエンジンをいじっていたので→
工具が全部2個ずつある(;^_^A 無駄だな~★
いっぱいありすぎて→ちっとも片付かない(;´Д`)
夕方から西松屋に行くと・・・
前に買ったベビーカーが半額になっていた( ̄□ ̄;)!!
最低!!!高かったのに・・・もう西松屋には行かない!!

ユキちゃんにそっくり

山添村のじぃじのところにGO!
とってもBignews!!なんとじぃじんちのヤギが・・・
Bebyを産んでいた( ‘∇^*)^☆
小さくてとっても可愛い(○⌒∇⌒○)
お昼に産まれたのに2時頃にはもう立ってた(-_☆)花道負けてるぞ★
ハイジに出てくるユキちゃんにそっくり(*^_^*)
今日は母ヤギがとっても警戒しているので→来週ゆっくり見に来ようね~♪
帰りに花道を連れて焼肉を食べに行った★
花道と3人ではじめてお外で食事記念日だヾ(*’ー’)o
産休手当ての明細が社会保険事務所から届いた★

保育園の予約

市役所に行って保育園の予約★
10月からの予約をした→保育園は4月からが入りやすいらしく
しきりに4月からを薦められた(ー’`ー;)
私の良いと思っている保育園は4月に開設される近くの保育園だが
定員が少なく今の段階で希望者が定員をオーバーしているらしい(ノ_-。)
保育園に行くまでに一苦労しそうだ・・・
夕方、大阪のばぁばから鯉のぼりとベビージム、洋服等が届いた★
鯉のぼりって・・・いつ頃出せばいいんだろう(・_・?)
ひな祭りが終ったら出すのかな~???
私には女の姉妹しかいないので、鯉のぼりを出したことが無い!!
調べなければ・・・お雛さんみたいに→早く直さないと嫁に行き遅れる
とか言うのが鯉のぼりにもあるのかなぁ???